1. 恋愛上達
  2. 現在のページ
ラブレターを持つ女性の手

片思いが長い人の特徴は?告白できない現実を克服する方法

PR 更新日: 2023年02月16日

片思いの恋心を長い間抱え込んでしまいがちな人には特徴があるものです。

人を好きになったらある程度早く告白できる人もいるのにも関わらず、片思いを続けてしまう人はなぜ告白できないまま長い時間を過ごしてしまうのでしょうか。

片思いの気持ちはできれば抱えすぎず、幸せになるためにも早いうちに告白はしたいものですよね。

長い片思いにならないためにも、片思いを続けている人は片思いが長い人の特徴を考えてみましょう。

片思いが長い人にはこんな特徴がある

長い片思いを続けてしまう人には、皆同じような特徴があるものです。
それは性格や行動に顕著に表れてきます。

いつもなかなか告白できず、長く片思いの気持ちを抱えがちな人は、以下のような特徴を持っていないでしょうか。
もし当てはまっていることがあるなら、ぜひ改善していきたいところですね。

理想や望みが高い

恋したい大学生の女子

片思いが長くなってしまいがちな人の大きな特徴としてあげられるのは、理想や望みが高いということです。

あなたは自分が恋人にするならどんな人を望むでしょうか?

自分の理想の恋人を考えたとき、譲れない条件が出てくれば出てくるほど、片思いが長くなってしまう傾向があるのです。

なぜなら、望みが高い人はいつまでも「こんな恋がしたい」と理想にとらわれてばかりで、前に進むことをしないからです。

無節操になって恋愛に走ることは良くないことですが、あまり理想に固執しすぎるのも良くないことです。

理想を高く持ちすぎると、理想だけを追い求めることが楽しくなってしまってとても危険なので気をつけましょう。

相手を見ているだけで満足してしまう

恋愛対象の男性をロックオンする女

片思いが長い人は、相手を見ているだけで満足してしまうことが多くあります。

恋愛において、片思いに慣れてしまい、片思いすることを楽しんでしまっているところがあるのです。

片思いは確かに楽しいものです。
相手が脈ありなのか、脈なしなのか、相手の行動に一喜一憂することを楽しめると片思いでつらい思いをすることがなくなります。

でも、片思いでつらくなることも受け入れてしまったらどうなってしまうのでしょうか?

ただ何もせず長い間片思いを続けてしまうことになってしまうのは、目に見えていますね。

告白しなければ始まらないことを分かっていない

ブサイクでも誠実な告白をする男

片思いの恋を成就させるためには、絶対に告白という段階を踏まなければいけないものです。
好きという思いを伝えることなくして、恋が実ることはあり得ません。

かなり基本的なことですが、片思いを長い間続けてしまう人は、この仕組みを本当の意味で理解していないことが多いのです。

頭ではいつか告白しなければ成功も失敗もないことは分かっているでしょう。
でも、「いつか、またいつか…」というように告白を明日へ明日へと伸ばしてしまっているのが、片思いを長く続けてしまう人のよくある思考回路なのです。

そう、本当の意味では告白しなければ何も始まらないことを分かっていないのです。

自分に自信がない

自信がない女性

告白は、ある程度自信を持って臨まなければできるものではないですよね。

長い時間告白に踏み切れず、片思いを続けてしまいがちな人は、やはり自分に自信を持てない人が多いのが特徴です。

「どうせ自分なんて…」「どうせ断られてしまうし…」と思ったら、告白なんてできるはずがないですよね。

自分に自信を持てない人、ネガティブな人は特に片思いの恋を抱え込みすぎてしまう傾向が強いのです。

恋愛の優先順位が低い

仕事ができる女性のイメージ

片思いはしつつも、恋愛の優先順位自体がそもそも低い人がいます。

好きな人はいても、自分にとって恋愛そのものがそこまで重要ではない場合、告白まで踏み切ることはなかなかないでしょう。
そのため、恋愛の優先順位が低い人も同じように長い間片思いを続けてしまいがちなのです。
仕事や趣味を頑張っている人によくあるパターンでしょう。

恋愛自体を優先して行動をしていないため、告白しようと思えるきっかけが来ないのは当然ですよね。
このような人は、一見仕事や趣味を頑張っていてそれはそれで幸せに思えますが、ふと恋人ができない現状に虚しくなることもあるものです。

恋愛の優先順位が低かったとしても、好きな人はいるわけですから、なかなか片思いを成就させられない自分に苛立つことはあるはずです。

告白できない現実を克服する方法

では、片思いの恋を長い時間溜め込まず、恋を実らせるためにはどうしたら良いのでしょうか?

そのためには告白できない現実、告白できない自分を克服していく必要があります。

告白は確かに断られたら嫌ですし、なかなかその一歩が踏み出せないものですよね。
でも、きっかけさえあれば、誰でも好きな人に告白できる自分にはなれるものなのです。

まずは、そのきっかけをつかむために、実践したいことを見ていきましょう。

相手をどれだけ好きなのか考えてみる

考え事をする女性

あなたが片思いをしている相手のことをまずよく考えてみてください。
考えただけでも、愛おしい気持ちでいっぱいになりますよね。
片思いを長くしている人は、なおのこと好きで好きで仕方がないはずです。

告白をする際に、相手をどれだけ好きなのか自分で考えてみることはとても大切なことです。
それだけ相手のことを好きなら、その恋、絶対に叶えたいとは思いませんか?

相手を好きな気持ちを大切に思うなら、告白する勇気もわいてくるはずです。

相手と付き合えた未来を妄想してみる

カップル デート 手をつなぐ

妄想は自由です。
恥ずかしがらずに、まずは一旦、片思い相手と付き合うことができた未来を妄想してみましょう。

どんなところにデートに行きたいでしょうか?
名前は何と呼んで欲しいでしょうか?
考えただけでも、幸せな気持ちになりますよね。

でも、それで満足してしまうのは今までの自分と同じです。
その妄想を現実にしたいという気持ちを持てた人もいるでしょう。

告白するための勇気を出せるよう、相手と付き合うことができた未来を妄想することは決して悪いことではないのです。

「告白する」と周りに宣言しよう

告白の日をカレンダーにチェックしている

よく、受験を控える学生が「〇〇大学を受験する」と周りに宣言すると、志望の大学に受かりやすいとは言われています。
宣言することで、自分にプレッシャーを与え、追い込む効果が生まれるからです。

友達に宣言してしまったあとでは、「やっぱりやめた」というのは少し恥ずかしいですよね。
プライドもありますし、有言実行はしたいところです。

これと同様に、告白したくてもできない人は、周りの友達などに「告白する」と宣言してみましょう。
宣言したなら、もう逃げられないですよね。

このように周りに宣言して自分を追い込む状況を作り出すことも、時には必要なのです。

自分の魅力アップを意識する

夢中になれる趣味

自分に自信を持つためには、ある程度の自分の魅力アップを図る必要があると言って良いでしょう。
外見、中身、趣味や特技など、自分ができることからで問題ないでしょう。

昨日の自分よりも今日の自分、今日の自分よりも明日の自分が魅力的であるように、自分の良いところを伸ばすことは心がけたいですね。

自信が生まれれば、今まではできなかった告白も難なくできてしまう可能性があります。

失恋も大事な経験であることを知る

失恋した女性

告白できない人は、やはり失恋すること、片思いが終わってしまうことを恐れているからですよね。
確かに長い間溜め込んできた恋心があっさりと散ってしまうのは怖いです。

でも、その経験は本当に無駄なものなのでしょうか?
世の中の多くの人が失恋を経験しています。

人はたくさんの恋を経験してこそ、魅力的な人に成長していくものです。

失恋も大事な経験であることを知りましょう。
そう思えば、告白することも怖くないはずです。

もちろん告白して成功することが何よりも一番ですが、失敗してもそれも経験として受け止められる心を持つことはとても大切なことです。

まとめ

片思いが長い人は、皆同じような特徴を持っているものです。
片思い自体を楽しんで、その毎日に満足しきっていませんか?

何か行動を起こさなければ、恋が実ることは絶対にないのです。

人を好きな気持ちは大切なものです。そのまましまっておくのは本当にもったいないですよね。

相手のことをなぜそこまで好きなのか、思い返してみれば告白する勇気もわいてくるはずです。

片思いの気持ちは長く溜め過すぎず、ぜひ両思いになるための一歩を踏み出して、素敵な恋をつかんでくださいね。