
浮気する男の特徴15つ!浮気しない男との見分け方のポイントは?
更新日: 2023年02月16日
女性が「また彼氏に浮気された」「旦那が職場の女と浮気してた」など愚痴っているのを聞いたこと、もしくは愚痴ったりしたことがありませんか?
浮気されることは本当に腹が立ち、裏切られたことは悲しいことです。
これから恋愛をしたい方や、彼氏と付き合いたての方、結婚して旦那の浮気が心配な方、色々な方がいると思います。そんな方の為に「浮気する男の特徴」「浮気しない男との見分け方」を紹介します。
まず、浮気をしない男性などいるのでしょうか?
その答えは…います。
「男性は浮気する生き物」と聞いたことがありますが、そんなことは決してありません。一人の女性を愛せる男性は必ずいます。
今から浮気をする男性の特徴を挙げるので今後の参考にして、浮気をしない男性を自分の目で見極められるようになりましょう。
過去に浮気経験がある
過去に浮気をした人はまた同じ過ちを繰り返す可能性があります。
浮気がバレてその時は反省していても、「今回は上手くやるからバレない」などと変な自信を持つ場合があります。
以前はメールやLINEでバレたなら、電話だけにしたり、メールやLINEをしっかり消したりなど証拠を残さないようにします。違う意味で、同じミスは繰り返さないという、余計なことまで学んだりするので要注意です。
マメ
「マメ」な男性は誰にでも「マメ」な対応をとります。妻や彼女などにもそうですが、他の女性にもしっかりと対応するので女性は勘違いしやすいかもしれませんね。
男性は女性と違い、連絡を「マメ」に取り合うことを苦手とする方が多いです。しかし「マメ」な男性は電話やメール、LINEなど小まめに連絡出来ます。
自分の中では連絡を小マメに取ることは良かれと思いやっていることなので悪気はないかもしれません。
そこが厄介なところです。知らない間に恋愛が発展してるなんてことも…
人見知りをしない
人見知りをしない男性は、誰とでも早い段階で仲良く慣れたり打ち解けたり出来るものです。
人見知りをする男性は、女性とも話すことに時間がかかるので同性と遊んだりしがちですが、人見知りをしない男性は知らない女性ともすぐ話せるので、合コンやコンパなどが得意です。
頼り甲斐がある
学校や職場などで、周りから頼りにされる人は魅力的ですよね。信頼も出来るし、カッコよく見えるものです。
自然と周りに人が集まっていることでしょう。しかしその頼り甲斐がある姿に魅力を感じているのは他の女性もそうです。
全ての女性を受け流してくれればいいのですが、女性に引っかかるリスクも増えるということです。頼られると嫌な気分にはならないので、ホイホイと行ってしまう男性もいるのでは…。
少しくらいドジな男性のほうが女性に引っかかるリスクは減るでしょうね。
人の変化に気付く
女性は自分の変化に気付いてほしい願望をもっています。
髪を切った、ネイルを変えた、など小さな変化でも旦那や彼氏が気付いてくれると嬉しいものです。しかし男性の多くは残念ながらその小さな変化に気付ける方が少ないです。
しかし、中には「髪切った?」「元気ないけど何かあった?」など、人の小さな変化にすぐ気付ける人っていますよね?
それが妻や彼女以外の女性の変化にも気付いてるとしたら?
他の女性のこともしっかり見ているということになるので注意が必要です。
「なんで気付いてくれないの?」と怒る妻や彼女もいますが、もしかしたらそれはちょっぴり幸せなことかもしれませんよ。
年下に弱い
浮気相手の女性の特徴として断然多いのが、男性よりも年下の女性です。
自分より年下の女性は無条件で可愛く見えてしまうものなのでしょう。
年下の女性から甘えられたり、頼られたらコロッと落ちてしまう男性も多いのは事実です。
年上男性が好きな女性も多いので、そんな人が旦那や彼氏の職場や周りにいると不安で仕方ないですね。
趣味が多い
趣味が多い人は、それだけで出会いの幅が広がります。
最近では釣りやサイクリング、ジムに通ったりボルダリングをして身体を引き締める女性も多く見られます。
以前は男性が多かったスポーツでも今では女性も同じように取り組んだりしています。
色んな趣味があって楽しいとは思いますが、もし妻や彼女が理解してくれない趣味を他の女性が理解して一緒に楽しんでいたら…。
趣味が無い男性は魅力を感じられない女性もいるかもしれませんが、これから一緒に趣味を見つけれる楽しみも出来ますし、趣味がないほうが真っ直ぐ家に帰って来てくれるので早く会えたり出来ますよ。
計算高い女に弱い
甘え方が上手、ボディタッチをよくする、すぐ泣いて情を誘う、など計算高くあざとい女っていますよね?
同性からは嫌われがちなタイプですが、男性には何故か好かれます。
そのあざとさに気付ける男性ももちろんいますが、気付けずに引っかかってしまう男性も残念ながらいることも事実です。これは人を見る目があれば回避出来ることなのですが、分かっていても引っかかってしまう男性が多いですね。
そのあざとさに気付かないぐらい鈍感な男性のほうが浮気をしないかもしれませんね。
オシャレが好き
流行りの物をいち早く取り入れたり、何でも着こなす男性ってオシャレですよね。しかしそんな男性は誰の前でもオシャレをしがちです。
女性はオシャレに敏感な方が多いので、「それどこのブランド?」など会話も生まれてしまいます。
誰の前でもオシャレで格好つけてしまう男性は注意が必要です。
極端にダサい男性は嫌ですが、背伸びし過ぎず、たまにはラフな格好をしてくれる男性のほうが魅力的ですね。
口が上手い
女性に「可愛いね」「綺麗だね」など簡単に言えちゃう人っていますよね?
普通は少し恥ずかしさがあったり、わざわざ言うことではないことでも、口が上手い人はストレートに気持ちをぶつけたりします。
それは褒めることだけではなく、「〇〇ダメだよ」「これからは気を付けて」など叱ったりも出来ます。
口が上手い人は、飴と鞭を使い分けることが出来るんです。
誰だって褒めすぎられると「本当にそう思ってる?」など疑いの目も出て来ます。
反対に、叱られすぎると「なんでそこまで言われなきゃいけないの」とへこんだりスネたりしますよね。
口が上手い人はそのバランスの取り方が上手なので、相手の転がし方をよく分かっています。
女性は「気持ちをストレートに言って欲しい」と不満をぶつける方もいますが、口下手な男性のほうが浮気をする可能性は減りますね。
お金の使い方が荒い
お金遣いが荒い人の特徴として、自分が興味のある事にお金を出すことは何の抵抗もありません。もし自分が好意を抱いている女性が現れたなら、その人をご飯に誘ったり、中には相手を喜ばす為にプレゼントを渡したりしてお金を使うでしょう。
妻や彼女には使わず、浮気女性にはしっかりお金を使っている可能性もあります。
元々、お財布の紐が緩い方は分かりにくいかもしれませんが「最近特にお金遣いが荒いな」と感じたら他の女性に使っている可能性もあるので注意して下さい。
ケチな男性ももちろん嫌ですが、貯金がしっかり出来る男性を探しましょう。
自分専用の車を持っている
家族みんなで乗る車とは別に、自分しか乗らない車があれば、それはもはや秘密基地みたいなものです。
隠したいものがあればその中に隠すことも出来るし、隠れて他の女性に会いに出掛けていても距離を測っていない限り分かりません。
家族で乗るA車、旦那だけが乗るB車など分けている方は「たまにはB車に乗ろうよ?」と言ってみて下さい。慌てたりすれば、それは何かを隠してる可能性もあります。
そして綺麗に掃除し過ぎている場合も注意です。散らかっている車に女性を乗せるのはカッコ悪いと思ったり、証拠を残さないように綺麗にしている可能性もあります。
すぐ散らかしたり掃除が出来ない男性を責める女性もいますが、もしかしたらそれは幸せな悩みかもしれませんよ。
悩みをすぐ打ち明ける
自分の中の小さな不安や悩みをすぐ打ち明ける人は注意です。
そのタイプは小心者である上、「こんな悩みを聞いてくれた」「いつも優しく悩みを聞いてくれる」と喜びを得るので女性に惚れやすいです。
妻や彼女に対しての悩みや、発散出来ないストレスなどを、嫌な顔をせず聞いてくれることが嬉しいんでしょうね。
旦那や彼氏に文句や愚痴ばかり言っていませんか?
それに対して旦那や彼氏は聞くだけで何も言ってこないのは注意が必要ですよ。
他の女性に愚痴り、心を許してしまう可能性があります。
欲が強い
欲には色々あります。食欲、物欲、睡眠欲、性欲など。
例えば、「今買いたい物があるけど今月はお金が厳しいから、このストレスは食欲で補おう」などセーブ出来る人は良いのですが、セーブ出来ず全ての欲が強いままな人がいます。
もちろん性欲だけ特化して強い人は浮気をする可能性も高まります。他の欲で満たすことが出来るのであれば心配も減りますが、それが出来ない男性もいます。
難しいかもしれませんが全ての欲のバランスが良い男性を見つけましょう。
女好き
なんだかんだ言って、やはりこれでしょう。これが一番厄介ですね。
どれだけ注意しても、根っからの女好きは直りません。一度でも、これでもかというぐらい懲りる経験をしないと直らないかもしれないですね。
口下手で奥手な男性にイライラする女性もいるかもしれませんが、根っからの女好きに比べれば可愛いものです。
どうでしたか?
今まで男性に浮気された女性の方は、その男性に当てはまる項目はあったでしょうか?
これからは同じような男性に引っかからないように、これを読んだ女性の方に少しでも力になれたら幸いです。