1. デートスポット
  2. 中国
  3. 現在のページ
[PR] 当サイトでは広告を利用しています
広島 宮島 世界遺産 厳島神社

のんびりデートをするならココ!広島県の癒しスポット10選

更新日: 2023年02月16日

たまにはのんびりと過ごしたい!そんな時にお勧めな心も体も癒される広島県のんびりデートスポットをご用意しました。

広島へまだ行った事のない方、何度も行っているけれどまだまだ広島を堪能したい方にお勧めです。水族館でペンギンと戯れたり、美味しいランチやアイスを食べたり、自然を満喫したり、夜はバーで語らう等、是非広島を楽しんでください。

1.宮島水族館

宮島水族館 By: Spiegel

デートといったら水族館!という位に定番スポットですが、しかしのんびりと水槽を眺めて、ペンギンのお散歩を見ていると本当に心が癒されます。

アシカやトドのお食事タイムを見学出来たり、他にも可愛い&変わった海の生き物の様子をご覧いただけます。

  • 【住所】広島県廿日市市宮島町10-3
  • 【アクセス】JR宮島口駅から徒歩5分または広島宮島口から徒歩2分の所にある宮島口桟橋へ。 宮島口桟橋からはJR西日本宮島フェリーか宮島松大汽船およそ10分で宮島桟橋到着後、乗り合いバス宮島メイプルライナーまたは島内タクシーおよそ10分 ※他のアクセス方法もありますので詳しくは宮島水族館公式サイトをご確認ください。
  • 【営業時間】9:00~17:00※最終入館時間は16:00
  • 【定休日】無休 ※施設整備、点検の為に臨時休館する場合があります。
  • 【料金】一般(高校生を含む)個人1400円・年間パスポート一般(高校生を含む)3500円
  • 【備考】
    瀬戸内海を眺めながらお食事がとれる「みやじマリンキッチン」あります。
  • 【公式サイトURL】http://www.miyajima-aqua.jp/index.html

2.ジェラテリア バッカーノ

着色料や保存料が使用されていない、体に優しい手作りジェラート屋さんです。

甘さ控えめなので甘い物が苦手な方でも食べやすいでしょう。ジェラート片手に宮島をぶらぶら散策するのもいいですね。

  • 【住所】広島県廿日市市宮島町幸町西浜435-3
  • 【アクセス】宮島桟橋から徒歩約5分
  • 【営業時間】10:00~18:00
  • 【定休日】不定休(時期によって変わります為、公式サイトカレンダーに休業日記載あります)
  • 【料金】1人平均予算1000円
  • 【備考】店内完全喫煙です。
  • 【公式サイトURL】http://baccano.jpn.com/

3.hana cafe

可愛い外観に美味しいメニュー、そしてテラス席はとても寛げます。とにかくパンが美味しいので、是非食べてみてください。

  • 【住所】広島市西条町御園宇865-2
  • 【アクセス】西条駅から2305m
  • 【営業時間】8:00~17:00
  • 【定休日】日祝日、第3月曜日
  • 【料金】1人平均予算1000円~2000円
  • 【備考】駐車場あり、車でのアクセスをお勧めします。
  • 【公式サイトURL】http://hanacafepan.web.fc2.com/

4.神楽門前湯治村

のんびり過ごすにはうってつけのスポット、それがこの湯治村です。入浴するのも良いですし、浴衣を着て恋人とちょっとお散歩、なんてのもいいですね。

食事、宿泊をする所もありますから、ここだけで1日過ごすのもいいと思います。

【住所】広島県安芸高田市美土里町本郷4627

【アクセス】車なら山陽道広島IC~中国道高田IC約40分、高田IC~湯治村約7分 バスなら広島方面から高速バス約60分 ※広島バスセンター三次・庄原方面行き~美土里高速バス停下車 美土里バス停から神楽門前湯治村へは神楽門前湯治村送迎バス

  • 【営業時間】日帰り入浴10時00分~21時00分、宿泊利用は夜24時00分まで・朝6時00分から8時00分
  • 【定休日】無休
  • 【料金】入浴料は中学生以上700円
  • 【備考】駐車場あり
  • 【公式サイトURL】http://www.kaguramonzentoujimura.com/main.html

5.霧の海展望台(高谷山)

秋から早春にかけて、早朝には川霧により霧の海が広がり、何とも言えない幻想的な景色が見る事の出来る場所です。

他の季節も勿論絶景が楽しめますので、普段都会のビルばかりに囲まれ疲れた心を癒してくれるでしょう。

  • 【住所】広島県三次市粟屋町
  • 【アクセス】車なら中国自動車道三次ICから約25分、またはJR芸備線三次駅からタクシーで約20分
  • 【営業時間】なし
  • 【定休日】なし
  • 【料金】無料
  • 【備考】10月中旬~12月末まで(または早春まで)の移動性高気圧に覆われた晴れの日の朝が見頃です。
  • 【公式サイトURL】
    https://miyoshi-kankou.jp/?p=150

6.三瀧寺

デートでお寺へ行くなんてちょっと渋いかな、と思うかもしれませんが、これが案外まったりと過ごせます。

観光で広島へ遊びに行き、ちょっと自然に囲まれたいと思ったらこちらへ行くのもいいかもしれません。茶屋空点庵さんでかき氷をいただくと、ホッと一息入れられます。

  • 【住所】広島市 西区三滝山411
  • 【アクセス】車なら山陽自動車道広島ICから約20分、またはJR可部線三滝駅から徒歩20分か、八丁堀から三滝観音行バス約20分三滝観音下車徒歩10分
  • 【営業時間】三瀧寺は08:00~17:30、12月~2月は08:00~17:00
  • 【定休日】無休
  • 【料金】拝観無料
  • 【備考】紅葉が美しい場所ですが、春は梅、夏は新緑がとても素晴らしいです。
  • 【公式サイトURL】
    http://www.hiroshima-navi.or.jp/sightseeing/rekishi_bunka/kokuho_bunkazai/4386.php

7.FOUQUE(フーケ)

とても落ち着いた雰囲気のあるオーセンティックバーです。夜デートで食事の帰りに飲み直すには最適な場所ではないでしょうか。

  • 【住所】広島県広島市中区鉄砲町4-7 シティーコープ幟町1F
  • 【アクセス】女学院前駅から233m
  • 【営業時間】平日17:00~26:00・日祝17:00~0:00
  • 【定休日】12/31~1/3のみ
  • 【料金】1人平均予算2000円~3000円
  • 【備考】チャージ料金あり500円
  • 【公式サイトURL】http://fouque.ac/top.htm

8.もみのき森林公園

標高750m~1070m、広さ400haの公園です。

バーベキューにデイキャンプ、そしてサイクリングロードもありますし、ちょっと自然を満喫したいという時にも是非お勧めなスポットです。のんびりピクニックをするにはとてもいい場所ですね。

  • 【住所】広島県廿日市市吉和1593-75
  • 【アクセス】広島市内から高速バス石見交通広益線広島駅新幹線口→広島バスセンター→西風新都経由→吉和SA(所要時間約1時間30分)
  • 【営業時間】8:30~17:30
  • 【定休日】年中無休 毎月第3週火曜日(7月8月除く)
  • 【料金】入園料は無料です、他施設は利用する施設によって異なります。詳しくは公式サイトの料金表をご確認ください。
  • 【備考】ペット同伴可です。
  • 【公式サイトURL】http://www.mominoki.or.jp/index.html

9.ネコノテパン工場

広島といえば尾道、尾道といえば坂道と猫の街です。

ゆっくり尾道観光をした後は、是非こちらの可愛いパン屋さんにもお立ち寄りください。 パンは勿論、ビスコッティもおやつに丁度良い甘さです。

  • 【住所】広島県尾道市東土堂町7-7
  • 【アクセス】尾道駅から徒歩15分・光明寺の東側より山側へ徒歩3分
  • 【営業時間】10:00~夕暮れ時
  • 【定休日】火曜日、水曜日
  • 【料金】1人平均予算1000円
  • 【備考】人気店なので売り切れるのも早いです、お早めにお買い求めください。
  • 【公式サイトURL】https://pan.catnote.co.jp/

10.手作りアイスクリームのからさわ

こちらのお店の道路を挟んだ向かい側には、ドラマ「てっぱん」のロケ地にもなった場所があります。

海をバックにしたレトロな雰囲気漂うからさわベンチに座って、今日1日のデートの想い出を語るのもいいですね。アイスもなかが絶品ですので是非一度ご賞味ください。

  • 【住所】広島県尾道市土堂1-15-19
  • 【アクセス】JR尾道駅から徒歩10分
  • 【営業時間】10:00~19:00・11月~2月10:00~18:00
  • 【定休日】火曜日(祝日は翌日)・ 11月~2月火・第2水曜日
  • 【料金】1人平均予算1000円
  • 【備考】店内にもお席あります。
  • 【公式サイトURL】http://www.ice.jcom.to/