
女遊びする男としない男の特徴。簡単に見分ける6つのポイントとは?
PR 更新日: 2025年02月08日
交際している男が、実は女遊びの激しい人だった!
誰もがそんなことは避けたいですよね。
そもそも女遊びってなんなのでしょうか。
判断基準は人によっても異なるでしょうが、女遊びをする男とは、本命の女が存在しません。
なので何人もの女性との関係を楽しんでいる男のことを指します。
今回はそういった基準を前提に、女遊びしない男の特徴を心理や行動面にわけて解説していきます。
女遊びする男としない男を見分けることができるチェックポイントについてもお話しているので、ぜひ参考にしてください。
女遊びしない男の6つの特徴(行動編)
女遊びしない男には、行動面においてわかりやすい特徴があらわれます。
異性との関わり方だったり、普段のちょっとした行動をみるだけで、彼が遊び人なのかどうかがわかります!
1.女と話せない
女とのコミュニケーションが上手ではない男は、女遊びしません。
目をみて話すことも難しく、相手からしたら「コミュ障なのかな?」という印象を持つことも。
2.物を大事に使う
特定の物を長く使おうとする傾向にあります。
1つのものを変えたりせず大切にする人は、女性をとっかえひっかえするようなことはしません。
3.趣味が豊富
映画鑑賞やスポーツ、読書やゲームなど色々挙げられます。
その他にも、勉強に取り組んでいたり、副業をやっている人などは、自由な時間が限られているので、女遊びなんてしている余裕がありません。
4.異性の友人が微少
異性の友人がかなり少ない、あるいは全くいない男は、そもそも女と遊ぶどころか接する機会すらありません。
女遊びしない男との交際を望むのであれば、異性の友人が多いかどうかをみるといいですね。
5.性格が一途
一途ということは、恋愛においては必ず本命の人が存在し、その1人を想い続けますよね。
一方で女遊びする男は、1人だけを想い続けるなんてできないからこそ遊び人なのです。
6.裏切られたことがある
過去に浮気されたり女に騙されたことがある場合、「同じことをして相手を傷つけないようにしよう」と思う傾向にあります。
自分が痛い思いをしたからこそ、そのように考えることができます。
女遊びしない男の8つの特徴(心理編)
続いて、心理面の方に焦点をあててみていきます。
女遊びしない男は、下記の8つの心の働きをしている人が特徴として多いです。
1.女が苦手
たとえば、自分の容姿に自信を持っていない男などが挙げられます。
このタイプは、一度でも女遊びによる快感を体験してしまうと、反動による影響として女遊びにハマってしまう可能性もありますので、気をつけましょう。
2.女を恐れている
異性のことを恐れているタイプも女遊びをしません。
自分に家族や恋人がいる場合は、バレてしまったときが最も恐怖です。
結果的に痛い目にあうのは嫌なので、すごく慎重になります。
3.病気になるのが怖い
女遊びするということは、複数人と体の関係を持つこともありますよね。
女遊びのし過ぎで、性病にしょっちゅうかかっている知り合いが周りにいたり、もしくは女遊びをすると性病をもらうといったイメージを持っています。
同じような被害にあいたくないと強く思っているので、女遊びを避けます。
4.両親(家庭)が真面目
子供はやはり親や家庭内の影響を受けます。
思春期や大事な時期に受けた影響は、大きく性格などに関わってきます。
親が恋愛に対して真面目な価値観を持っているのであれば、子供もそれが普通だという認識で育ちますから、同じ価値観で大きくなっている可能性が高いです。
5.モラルがある
先程のように、恋愛に関してきちんとした教育を受けていたり、「女で遊ぶべきではない」「傷つけてはいけない」といった価値観を教えられてきた男は、ちゃんとしたモラルがあります。
なので、女遊びは倫理的に良くないと考えます。
6.無駄な消費を減らそうとする人
女遊びをするには、ある程度お金が必要です。
1人と付き合うことでかかるお金と比較した時に、女遊びというのはあまりにコスパが悪いと考えます。
そのかわりこのタイプは、お金が発生しなければ女遊びをする可能性があるので、注意が必要です。
7.散々やったしもう飽きた
過去に飽きるほど女遊びしてきたタイプです。
遊びすぎたせいで、あるタイミングで女に対する興味が完全に消え去ってしまうのです。
この場合、いつかまた女遊びに手を出し始める可能性も懸念されますが、そのまま一切女遊びしないで過ごすパターンもよくあることです。
「昔はよく遊んでた」とか「色々やらかしてた」などと過去形で話す人は、このパターンなのでしょう。
8.芯を持っている
自分の芯がしっかりとあるので、女に振り回されたりしません。
意見や思うことをはっきりと言ってくれるし、聞かれたことに対して大抵は答えを持っています。
要注意!女遊びする男の特徴9つ
こんな男を発見したら女遊びするか、現在進行系でしている可能性が高いので警戒したほうがいいです。
9つの特徴を具体的に挙げていきます。
1.性欲のカタマリ
性欲が強めの人は、どうしても1人の女では満足できず、あちこちに手を出す傾向があります。
性欲を満たすためなら相手が誰かなんてこだわりません。
2.飽き性
一途とは逆で飽き性な人は、女に対しても同じです。
すぐに飽きるので1人だけと恋愛なんてできません。
3.モテやすい
異性からしょっちゅう言い寄られる男も、いろんな女に手を出している可能性が高いです。異性の友達が多い男は避けたほうがいいです。
4.コミュ力が高くて面白い
話をするのがとにかくうまいです。
面白く話せたりもするので、女にモテやすいと言えます。
5.女にかなり優しい
優しい男に対して、女は警戒心をつい緩めてしまいます。
その他にも、優しすぎる人は女に流されやすいという不安要素もあります。
6.お金をあまりかけたがらないケチ
お金をあまり消費したがらない男も怪しいです。
女と遊ぶ上で重要なのは中身や質ではなく、量が多いこと。
収入がそこそこあるのに、お金を節約していたり使いたがらない場合は疑いましょう。
7.仲のいい友人を紹介したがらない
自分のことをよく知る人に会わせたりしたら、自分が遊び人であることがバレるので、会わせたがらないのは当然です。
8.容姿の変化にすぐ気づく
前髪を切ったことやネイルが変わったことなど、大抵の男は気づきません。
それが普通です。
けどいちいち気づいたり褒めることができる男は、遊び慣れている可能性大です。
9.パソコン・スマホは基本見せたくない
いろんな女と遊びまくっている男は、たくさんの約束を管理していたり、連絡もバンバン入ってきます。
パソコンやスマホはトラブルの元になるので、意地でも見せません。
女遊びしない男を見分けるためのチェックポイント6つ
付き合って失敗したくない人は、事前に女遊びしない男かどうか見分けておきたいですよね。今回は、簡単に見分けることができるチェックポイント6つを紹介します!
1.遊び相手の女が他にいないかどうか
他に遊んでる女の話とかがやたらとたくさん出るのであれば、女遊びしている可能性アリです。
2.人見知りな性格かどうか
男女が集まる場面で、初対面だろうがグイグイ話しかけにいったり積極的な男は、女慣れしている可能性が高いです。
人見知りな性格にはそんなことできませんので、そういう男とは安心して付き合うことができます。
3.仕事に対して熱心
仕事を真面目にやる人や熱心にやる人は、忙しいので女遊びには走りません。
ただ、休日でも仕事で忙しいといっている場合には、嘘だという可能性もあります。
4.趣味にハマっているかどうか
他のことよりも趣味に時間を使いたいと思っている人が多いです。
中でも女がやりそうにない趣味とかだと、より安心することができます。
5.つるむ友達は真面目かどうか
一緒にいる友達がどんな人なのかも、きちんとチェックすることをオススメします。
友達がチャラいから彼も同じだと一概には言えませんが、一緒につるんでいる友達が真面目な人だと安心できます。
6.器用か不器用なのか
不器用な人には女遊びなんてできません。そういうタイプは女にモテないからです。
連絡がマメにできるなどの器用な男は、浮気や不倫も上手にこなします。
そういう人には要注意です。
まとめ
女遊びしない男の特徴を見分けることができれば、もしも付き合うことになったとしても安心できますよね。
女遊びがうまい人は、とにかく女をどう扱えばいいかを熟知しています。
こういった男に騙されず、なるべく女遊びしない男と関わるようにしていきましょう。