1. 男心
  2. 現在のページ
[PR] 運営維持のため広告を利用しています
優秀な男性

優秀な男性が選ぶ女性のタイプ8選!愛され女性の条件とは?

投稿日: 2023年01月18日

優秀な男性が選ぶ女性のタイプを知りたい人は多いのではないでしょうか。
選ばれる基準を知ることができれば、女性は自らそこを目指して努力することで優秀な男性と結ばれやすくなります。

またせっかく素敵な男性に選ばれる素質を持っていても、その事実に無自覚なままチャンスを棒に振っている女性も世の中には決して少なくありません。

つまり男性側の好みを知ることは、自分自身の価値を客観的に理解するきっかけともなるわけです。

本記事では優秀な男性が選ぶ女性のタイプを8種類に分けて、その特徴を詳しく解説しています。
興味のある方はぜひご一読ください。

優秀な男性が選ぶ女性を8種類に分けて紹介

優秀な男性が選ぶ女性のタイプ

まずは優秀な男性が選ぶ女性達をタイプ別に分類してみましょう。
大まかにでも好まれる女性の傾向を把握しておけば、自分の魅力を伸ばしていく指針を得ることができます。

1.家庭的で仕事を支えてくれる専業主婦タイプの女性

家庭を守ることを第一に考えて、働く夫を支えてくれる専業主婦タイプの女性は優秀さに関わらずあらゆる男性達から高い人気があります。
これは伝統的な価値の問題というよりも、仕事を頑張りたい人間にとっては自分の支えに徹してくれるパートナーの存在が今も必要不可欠になってくるという現実的な要請によるものと言えます。

とはいえ優秀な男性ほど家庭環境にも恵まれていることが多く、自然と両親や家系に対する思い入れが深くなる傾向にもあります。
そのため「お嫁さん」として家に入ってくれる女性を求める確率は、一般家庭に育った男性よりも高いと考えていいでしょう。

2.精神的にも経済的にも自立しているタイプの女性

専業主婦タイプとは真逆の、自立した女性を求める優秀な男性もいます。
こうした男性の多くは旧来の家父長制度に批判的で、より近代的な意識でパートナーを選びたいという思想を持っています。
こうした男性は互いに対等な立場で歩んでいける相手をパートナーの最低条件と考えるため、精神面でも経済力においても自分と同水準にあると認めた女性を積極的に選ぶようになります。

ただ、自分に近い相手を選ぶというよりは「自分と同格以上だと尊敬を持って認められる女性」を別分野から探そうとする男性も多い点は忘れてはいけないでしょう。
たとえばプロ野球のトップ選手がTVアナウンサーを選ぶ際などには、こうした「別分野での尊敬できる相手」を探す意識が働いているものと考えられます。

3.希少価値の高い特別なステータスを有する女性

女性をトロフィーのように扱うタイプの男性というのは、残念ながら優秀とされる男性達の中にもまだ根強く存在しています。
そんな男性の人気を集めやすいのは血統や経歴などに特別なステータスを有している女性です。

たとえば現在でも旧家の令嬢や有名タレント一家の娘といった希少価値は特別なステータスとなってその女性の人気を大いに高めることになります。
そこまで極端な例でなくとも、帰国子女であるとかスポーツや芸術の分野で表彰されたことがあるといった要素も十分に魅力的なステータスとして扱われることでしょう。

また、女性の外見的な美しさもこうしたステータスの一種であると考えることができます。
しかし見た目の美しさはあくまで変動する価値なので、評価が変わることのない血統や経歴と比べると美女を見飽きているような男性相手にアピールする力は実はそこまで高くありません。

4.公私共に尽くしてくれる秘書や参謀タイプの女性

家庭を専門に支えてくれる専業主婦タイプよりもさらに踏み込んで、公私を一緒に支えてくれる秘書タイプの女性をパートナーに選ぶ男性も増えています。
特に自営業など公私を切り分けることが難しい仕事をしている男性の場合、妻に秘書や副社長といった経営上の重責を担って欲しいと願うのは自然な発想とも言えるでしょう。

このパターンではたとえ人並み以上の能力を持つ男性であっても、際限なく優秀な女性を求めるニーズが強くなります。
そのため女性の側にもパートナーとその仕事をコントロールしてみせる実力と気概が必要とされてくるでしょう。

5.世間と切り離された独自の世界を持つ女性

男性の一種の逃避先として機能するタイプの女性も一定の人気があります。
このタイプの女性はいわゆる「世間ズレ」した独自の世界を持っており、仕事に疲れた男性が他のことを全て忘れて安らぎを感じられる相手となっています。
特に超売れっ子で普段から世間の視線に晒され続けているようなアイドルやミュージシャンはこのタイプの女性に惹かれることが多いとされています。

同性から見るとトロくてフワフワしただけのような子が、ある日突然とんでもなくハイスペックな男性と結婚することがあるのはこのためです。

6.師弟関係に近い感覚で付き従うタイプの女性

優秀な男性と聞いてまず学校の先生や塾の講師、大学教授といった教師的な存在を連想する人も多いはずです。
そして記憶を手繰れば、自分の生徒と結婚した教師の顔が何人かは思い浮かぶのではないでしょうか。
教師は自分の教えを素直に聞いて慕ってくれる生徒にはどうしても甘くなっていくものです。
その感情がいつしか教師と生徒の範囲を超えてしまうことも人間的に特におかしなことではないと言えるでしょう。

本人の自覚はなくても意外と教師タイプの性格をしている男性というのは多いので、そうした無自覚な教師タイプに生徒目線でアプローチすると好感を得やすくなります。
ただし師弟関係に近い状態のままで結婚や子育てを続けていくことには色々と不都合もあるので、良好なパートナー関係を継続させていくにはお互いの成長もまた不可欠となるでしょう。

7.全てを捧げたくなるほど圧倒的なカリスマを持つ女性

優秀な男性だからといって、必ずしもパートナー選びの主導権を握っているわけではないのが恋愛の面白いところです。
普段から頭脳明晰で自信に溢れているナルシストな男性ほど、そのプライドを粉々に打ち砕くような圧倒的な能力とカリスマを持った女性には大変弱くなっています。

この事実は相手に合わせるよりも自分自身を磨き抜くことで男性達から言い寄られる存在になることの重要性も示しています。
そもそも小手先の工夫をした程度の女に騙される男性は、優秀どころか無能なのではないかと疑って然るべきです。

8.合理的な判断を超えるような運命を感じさせる女性

どんな人間も合理的な判断だけでパートナーを選ぶことはありません。
むしろ優秀な人ほど自分の想定を上回るような「何か」を感じさせる相手を選びたいと思うのが人間心理というものでしょう。

たとえば同じ日に何度も偶然出会った相手や、たまたま共通する要素が見つかった相手に運命を感じてそのまま結婚まで至るカップルは珍しくありません。
そこまで劇的な展開ではなくとも「帰省の際に幼なじみと再会する」「同窓会で久し振りに会った元クラスメイトと意気投合する」といった程度の出来事も、仕事漬けの日常を過ごしている男性にとっては十分に運命を感じる要素になります。

特に地元を離れて成功した男性が帰省してほっと一息ついている時というのは、故郷への想いも重なって再会する女性がより魅力的に見えるタイミングと言えます。

優秀な男性が選ぶ女性にとっての幸せとは?

優秀な男性から告白される女性

優秀な相手に選ばれたからといって、それがそのまま女性の幸せに繋がるとは限りません。
幸せのために優秀なパートナーを求めていたはずなのに、いつの間にか目的と手段が逆転してしまい恋愛や結婚に失敗する事例は残念ながら少なからず存在します。

選ばれることを目指すあまりに目的を履き違えないよう、改めて優秀な男性に選ばれた先にあるものについても確認しておくようにしましょう。

降りかかる災難の数々から守ってもらえる

パートナーが優秀であれば、日々の生活の中で遭遇する災難の数々から守ってもらうことができます。
独り身の女性を狙う悪質な手口や避けがたい病気や事故も、優秀なパートナーの助けを借りることができれば大半の問題は乗り越えることができるようになります。
また2人での生活を始めてからも、ライフステージの変化で訪れる様々な問題に安心して対処することができるでしょう。

ただしこうした効果は「優秀」の質によって期待値が変わってきます。
どんなに「優秀」な男性でも、その能力がお金儲けや計算高さにばかり向いていたらパートナー同士で悩みを共有しながら解決に導いていく資質には欠けている可能性があります。
つまり、こうした日々の安心感を男性に求めるなら相手に選ばれるのを待つのではなく、自分が求める条件を満たした「優秀さ」を持った男性を自発的に選んでいく意識が重要になるでしょう。

金銭面での不安が減る

一般的に優秀な男性の条件に「経済力」は不可欠と考えられています。
確かに優秀な男性が選ぶ女性になることで得られるメリットの中でも、金銭面での不安が減る点は真っ先に挙げられるものとなっています。

しかしここには一つ罠があります。
それは「優秀な男性」ほど実は大胆な投資に走りやすいというものです。
高収入の男性がその稼ぎを全て貯蓄に回すことはあまりなく、大抵は投資を行って資産をさらに増やす方向で管理を行っています。
そして自分を優秀だと認識している男性ほど、油断から資産運用のミスを起こし多額の負債を抱え込むケースが少なくありません。

どんなに相手が頭脳明晰でお金の管理に長けているように見えたとしても、パートナーの資産運用に口も出せないような関係性のままだと、万が一の場合に詰みの状態に陥ってしまいます。
そのため男性に金銭面での魅力を求めるなら、稼ぐ力だけでなくパートナーに財布の紐を握らせる度量があるかといった点もしっかり見極める必要があるでしょう。

周囲に自慢ができる

いわゆる「マウント」を取ることも優秀な男性に選ばれたいと願う立派な理由の一つです。
現在社会においても素敵な異性に選んでもらうこと以上に自己を肯定できる機会は滅多にありません。
周囲の誰もが羨む相手に選ばれることで、自己肯定感が満たされ、そこで生まれた心の余裕がまた相手への優しさとして還っていく、というのも素晴らしい関係性の在り方と言えるでしょう。

しかし当然ながら自己肯定感をさらに周囲への嫌味や攻撃に変えてしまうと、妬みは恨みとなり必ず大きなしっぺ返しを受けることになります。
自慢は程々にして幸せを周囲にも分け与えるように振る舞えば、優秀な男性が選ぶのに相応しい相手だと周囲にも認めてもらうことができるはずです。

まとめ

「優秀な男性が選ぶ女性」と一口に言っても、その中身は実に多種多様です。
しかしそれこそが、世の中の全ての女性には何かしら男性を惹きつけるポイントが備わっていることの証と受け取ることもできます。
自分自身の魅力を客観的に把握して適切な相手にアピールすることで、誰にでも優秀な男性に選んでもらえる可能性はあると考えてみてください。

また「選ばれる」という受け身の姿勢だけでなく、自分から優秀な相手を選んでいくという意識も大切になります。
結ばれたあとの幸福のイメージを具体的に膨らませていくことで、自分にとって本当に優秀だと感じられる男性の条件もまた見えてくることでしょう。