1. 恋愛上達
  2. 現在のページ
2人の女性から彼氏持ちかを見分ける

彼氏持ちの女性の特徴と見分ける手段9選

PR 更新日: 2025年02月08日

とても気になる女性が居るけれども、デートに誘って断られたらその後の関係が難しいと感じる事が男性には良くあります。

しかも彼氏が居る女性なら最初から判っていれば声を掛けない状況は有り得ますし、それならば他の女性を捜す方が早く恋愛にこぎつく事が出来るのです。

女性に彼氏が居るかどうかを事前に知る事が出来れば、恋人作りも最初から一段階上から始める事が出来るのです。

そこで、 彼氏持ちの女性の特徴と見分ける手段を9種類ご紹介します。

1.薬指に指輪をしている

左に結婚指輪をしている場合は当然旦那さんが居ますが、右の薬指に彼氏や好きな人から貰った指輪をする事が多いですので判断材料の一つに上げる事が出来ます。

ただし「虫除け」と言って旦那や彼氏が居ないのに男性に近づかれたく無い女性が薬指に指輪をする場合もあります。

又、金属アレルギーや仕事の都合で指輪をする事が出来ない人も存在します。

単なるファッションで付けている場合も有りますので、一概に薬指の指輪だけで見分ける事は出来ませんが、参考にはなります。

2.スマホ

これには様々な情報を読み取る事が出来ます。

まず覗き見て待ち受け画面に男性が映っている場合は、ほぼ彼氏と見る事が出来ます。

好きなアイドルや俳優の場合も有りますが、その場合は彼氏が芸能人の可能性は低いので単なるファンと推測出来ます。

スマホを常に携帯している場合も彼氏からの連絡にすぐに返信出来る様に備えている可能性が高いです。

LINEの通知が頻繁に入っている場合や、セキュリティが厳重な場合等が考えられます。

スマホを置く時に画面を裏返して置く場合も他人に見られたく無い待ち受け画面だと皆に教えている様なもので、彼氏との写真の可能性が高くなります。

スマホを操作する時の顔との距離が近い場合も周囲に見られたく無いと言う心理が働いている為、彼氏とのやり取りの可能性が高い状態です。

ただしこの距離は近眼の人の場合は当てはまりません。

飲み会や合コンに於いてもやたらにスマホを気にしている場合は彼氏持ちの可能性が高くなります。これも重要な仕事の連絡待ちだったりする事も有りますので、女性の他の情報と合わせて判断する必要が有ります。

自分のスマホで相手のツイッターやフェイスブックの情報を見てみる事も一つの手段です。彼氏とのツーショット写真等投稿している場合も有りますし、何処かに言って来たと言う投稿で、言った場所や食べた物等見てみる事で女友達との行動か、彼氏とのデートだったのか推測する事が可能になります。

3.スケジュール

カレンダー ペン

週末やクリスマス等のイベント時のスケジュールを聞いてみる事で判断出来る材料になります。

クリスマスと本人の誕生日の両方に予定が入っている場合は、大変高確率で彼氏が居ると判断出来ます。

バレンタインデーやホワイトデーの予定も詰まっている場合は彼氏持ちの可能性は大分高くなります。ゴールデンウィークやシルバーウィークなどの連休も予定が詰まっている様な状態も彼氏持ちの率が上がります。

スケジュールの上で行動する場所も男性の匂いを感知出来る様な設定があります。

車関係や、ギャンブル関係、ロマンチックな場所への旅行やお洒落な服装で行く様な設定の場合はほぼ男性と同行しているケースが多いです。

又何処何処に行って来たと言う過去のスケジュールからも情報が得られます。

一緒に行った相手の性別が判りづらい様な話し方をする場合は大抵男性と行動している場合で、勘ぐると言い訳がましく「女友達」を強調して誤摩化そうとする場合もあり、その慌て方で逆に嘘だとばらしている状態になっています。

過去に毎週の様に遊んでいた仲間との付き合いが悪くなり、別のスケジュールで埋められている場合も彼氏が出来た可能性が高い状態です。

飲み会等で二次会に参加しなかったり、1次会の途中で抜けて帰ってしまう場合も彼氏持ちの確率が高いです。

4.ファッション

身軽なカジュアルファッション

恋をしている時は身だしなみやファッションに気を使うのも女心です。

普段アクセサリーを着ける習慣が無い女性が、週末やイベント時期にネックレスやブレスレット等のアクセサリーを着けて来たり、高価な物を身に着けていたり、服が女性を強調したエレガントな物を着て来たりすれば、彼氏持ちの可能性は高くなります。

又、週明けやイベント後に指輪等の高めのアクセサリーが増えている場合はデートで彼氏からプレゼントされた可能性が高いと判断出来ます。

前日と服装が同じ場合も、家に帰っていない事から彼氏とのデートの可能性が高くなります。

肌が綺麗になったりする場合もあり、エストロゲンと言うホルモンの分泌で美白効果が出たり、きめ細かい肌になったりします。

メークに関しても男性に気に入られる様に念入りになったりします。

ただし、これらは付き合い始めの頃の話で、彼氏との恋愛期間が長くなれば長くなる程ファッションに気を使わなくなる傾向に有りますので、その女性の年齢などもよく考慮しなければなりません。

5.気持ちの余裕が有る

彼氏が居る事でプライベートが充実しているので、精神的に余裕を持っています。

逆に彼氏が居ない女性はガツガツする傾向に有ります。

男性の良い所が目につく女性は余裕の有る彼氏持ちで客観的に物事を見ている人の可能性が高く、男性の悪い所が目につく女性は彼氏が居ないので品定めや損切り目線で見ている可能性が高くなります。

ただし、ラブラブの彼氏なら良いのですが、別れる直前だったり、DV男だったりする場合に余裕が無い女性も居ますので、彼氏の質にもよります。彼氏は全て良い人とは限りません。

6.会話

好きな人と会話のきっかけを掴んだ女性

仕事上で非常に強気の人が突然角が取れて丸くなった会話を始めたり、自分の出身地でも無い地方の方言を使う様になったりする場合は、彼氏の影響の影が見え隠れしている状態と判断する事が出来ます。

言葉のイントネーションの変化や、ボキャブラリーが変わった場合も影響を与える何かが存在する筈で、長期出張等の後とかで無い限り、交友関係の変化による影響です。

此の様な変化で影響を与え易いのは恋愛関係にある相手の可能性が高いのです。

7.恋愛の話をしてみる

会話の中で恋愛について話をしてみて彼氏の居る女性は反応が薄い確率が高いです。

彼氏との恋愛で充分な為、他の男性の恋愛には興味を持つ意味が無いので話に乗りたがらない傾向にあります。

その話の流れで自分の彼氏の事にまで及んで来て、説明させられる事も避けておきたいと言う心理が働きます。

恋愛は二人だけの物なので、二人の間に諍いが産まれていない状態は、他人に介入されたく無いものです。

ただし、自慢する事が好きな女性も侭に存在していて、聞いても居ないのにしゃべり出す場合もあります。こう言う人の場合の話は大変長くなりますので、先に話を振ってしまった場合は、耐える事になってしまいます。

8.喫煙

煙草を吸う女性は以前に付き合っていた彼氏の影響や、今の彼氏の影響が大きい場合が多いです。特に昨今は喫煙場所が激減しているので、煙草吸いの彼氏と一緒に居ようとすると喫煙区画に入る場合が多くなります。

本人が吸わなくても煙草の匂いが着いている女性は、煙草を吸う彼氏の側に居た可能性が高くなります。

ただし、煙草を吸わない男性も多数居ますし、単純に煙草好きの女性も居ますので、大きな判断材料にはなりえません。

9.彼氏が居る前提で話をして探りを入れる

相手の話をよく聞く様子

急な週末に忙しい仕事が入ったりした場合等に、「こんな忙しかったら彼氏と会う時間が無くなっちゃわない?」などとシチュエーションにかこつけてさりげなく彼氏の有無を引きずり出せる会話をしてみます。

返答の中で、彼氏の存在を否定していなければ、高い確率で彼氏持ちです。反対に彼氏が居ない女性は彼氏の存在の部分を否定して来ます。

直接彼氏が居るかどうかを聞くのでは無く、匂わせて聞き出すテクニックでかなり精度の高い有効な手段です。