
ヤンデレ彼女の8つの特徴と5つの対処法
更新日: 2018年10月27日
彼女といるとき、この子もしかしてヤンデレ彼女かも?ちょっと重いかも?と感じたことはありませんか?
ヤンデレ彼女がどんなものか、どんな特徴があるか知ってチェックしてみてください。
度を越えるヤンデレは、ある意味色々気を付けないといけないので、特徴をしっかり知って理解してうまく付き合っていってください。
そもそもヤンデレ彼女ってなに?
病みとデレと彼女を合体させた言葉です。
ヤンデレ彼女は、彼氏が好きすぎて精神的に病んでしまう女性のことです。
初めは束縛が少しきついけど、可愛いなぁって思えるぐらいですが、だんだん束縛がエスカレートして、そのうち身の危険を感じるときもあります。
下手したら、ストーカーになることもあります。
ヤンデレ彼女は、ストーカーをしたくてしているのではなく、あなたが好きすぎて精神的に心が壊れているので、彼女はストーカーをしているつもりはまったくないのです。
ヤンデレ彼女を彼女にしてしまうと、少し厄介なことになるかもしれません。ヤンデレ彼女の特徴などを知って、自分の彼女がヤンデレ彼女じゃないか見極めて下さい。
ヤンデレ彼女の10の特徴
1.彼氏の事はなんでも知りたい
とにかく、些細なことでも全て知っておきたいのです。
彼氏の好きなこと嫌いなことだけではなく、1日のスケジュールなど、全てを知っておきたいのです。
そのため、今どこで何をしているか知りたくて、頻繁に連絡をする傾向があります。
このように、彼氏の全てを知りたいって気持ちがあるため、束縛が激しくなります。
彼氏や周りからみたら、束縛が激しいと思いますが、本人は束縛したりしていると気づいていないのです。
2.相手色に染まりたい
全部彼好みになりたいって気持ちが強く、彼氏の好みを聞いて、好きな音楽を聞いたり、彼氏の好みの髪型に変えたりするなどします。
全て彼氏の好みにしようとする女性は、ヤンデレ彼女の可能性があります。
恋愛では、趣味や好みが似ていることは大切ですし、聞いていて自然と好きになったって場合が普通ですが、ヤンデレ彼女の場合は、彼氏色に染まりたいって気持ちが強いので、自然に好きになっているわけではないのです。
3.尽くしたい
大好きだからこそ、尽くしたいって思うのは普通ですが、ヤンデレ彼女の場合は、尽くさなくていいところまで尽くしてしまい、相手にとっては迷惑になるほど尽くしてしまいます。
しかしヤンデレ彼女は、相手が迷惑になっているのに気づくことが出来ず、どんどん尽くしていき、尽くしてあげていると自己満足しているのです。
4.私の時間も彼の時間も二人のもの
ヤンデレ彼女は、好きなことも趣味も全て彼氏です。そのため、プライベートは全て彼氏の為の時間になります。
友だちとも連絡をせず、ずっと彼氏といることを選びます。
プライベート=彼氏との時間になります。
そして段々彼氏の時間も自分の時間にしたくなります。
彼氏がプライベートで友だちに会うのにも、飲み会に行くのにも付いて行きたがります。
最終的には、彼氏が友だちと連絡をとるのも嫌がり、連絡先を消させたりします。
彼氏が女友だちの連絡先を知っていること自体許せなくなります。
5.独占欲の塊になる
ヤンデレ彼女は、彼氏が好きすぎて病んでいきます。
色々な経験をするなかで、更に病むのに彼氏が更に好きになり、彼氏への愛と独占欲が強くなります。
ヤンデレ彼女の場合は、束縛では済まなくなり、独占欲になります。
6.嫉妬深い
ヤンデレ彼女は、自分に自信がないため嫉妬深くなります。
嫉妬深いので、本質を見ることが出来ず、彼氏が他人を可愛いって言っただけで怒ったり、可愛い人を見ると、性格悪そうなどマイナスな悪口を言ってしまいます。
ヤンデレ彼女には、自分以外の女性は敵だと思う傾向があります。
7.思い込みが激しい
基本的にマイナス思考のため、ポジティブに考えれず思い込みが激しくなります。
普通に話しているだけなのに、馬鹿にされたと感じて突然怒りだしたりします。
思い込みが激しいと周りが言っても、自分が納得出来ないと思い込みは更に激しくなります。
8.夜行性
ヤンデレ彼女は、朝が苦手で逆に夜になると、会いたいパワーが増す傾向があるようです。そのため、夜中だろうと「会いたい」や「今すぐ会いに来て」など突然LINEがきたりします。
LINEだけならいいですが、夜中寝ていて既読がつかないと、電話をしてくる場合もあります。
ヤンデレ彼女の5つの対処法
もし、ヤンデレ彼女と知らずに付き合い付き合っていくなかで、ヤンデレ彼女と気づいたとき、どうしたらいいか対処法を紹介します。
1.彼女の性格を観察する
ヤンデレ彼女は、束縛や独占欲が強いですが、こまめにLINEや電話をしてあげてください。
もし、LINEや電話が出来ない場合は、いつもあなたのことを思っていることを伝えると、安心して執着しない場合もあります。
自分が彼氏に愛されていると確信さえ出来ていれば、彼女も落ち着くのです。
2.自分を通す
ヤンデレ彼女に全てを合わすのではなく、自分の価値観や生活スタイルを貫いて下さい。
合わせてしまうと、この人は私に合わせてくれると勘違いをしてしまいます。
勘違いをしてしまうと、どんどん色々な事を要求してきます。要求が通らなくなると、不安定になりめんどくさくなります。
初めから、自分の時間を大切にしたいと伝えて下さい。
3.彼女を疑う
ヤンデレ彼女は、彼氏の心を繋ぎ止めるために、話を大きくしたり、自分に都合のいいように話したりして自分が被害者になるように話すのが得意です。
基本、私は悲劇のヒロインになり、話をします。
全ての話を鵜呑みにするのではなく、本当なのかどうか少し疑ってみてください。
4.第3者の協力を得る
ヤンデレ彼女に困ったり、悩んでいるときは第3者に相談してアドバイスをもらってください。
一人で悩んだり、考えている場合は、第3者に相談することで、新しい道を開けたり、一人で考えるよりいい状態になる可能性があります。
5.別れる
ヤンデレ彼女との関係に心身ともに疲れはた時は、思いきって別れてください。
ヤンデレ彼女は、別れないように色々してきたり、言ってきたりするかもしれませんが、お互いに幸せになれないのであれば、別れた方がいいです。
勇気を持って別れ話をしてください。
まとめ
どうでしたか?
ヤンデレ彼女の特徴と対処法を紹介しましたが、あなたの彼女はどうでしょうか?
ヤンデレ彼女だけど、今幸せだからいいって人もいれば、もう無理ってなっている人もいると思います。
ヤンデレ彼女と付き合ってしまうと、正直後々大変なことになる場合があります。
そうならないためにも、しっかりと付き合う前に見極めることが大切です。
もし、付き合ってしまった場合は、彼女の性格などを知り束縛などから、上手く交わす努力をしてください。