
辛い失恋から早く立ち直りたい!暗い気持ちから前向きになる方法
更新日: 2018年10月27日
大好きだった人がいなくなること、本当に辛いですよね。 毎日泣いて、友達と一緒にいても辛くて、友達の励ましでさえ嘘に思えて…。 恋人からふられてしまって、もうどうしていいかわからない程…私にも経験があります。
何とか1秒でも早く失恋の痛手から回復したいもの。今回はなるはやで次の恋愛に前向きになれるようになる方法をお伝えいたします。
1.模様替えをする
いつもの部屋でいつもの生活をしていたら、いつもいた彼がいないことがより大きくのしかかってきます。
失恋直後はすごく些細なことでも思い出になってしまうもの。
例えば、何気なく目をやった本でさえ、「あー、彼との待ち合わせでよく読んでたな」とか、「このコーヒーカップでよく一緒に朝コーヒー飲んだな」とかいろいろ出てくるものです。
環境を変えるには引越しが一番ですが、そう簡単に引越しができるわけでもありません。
ということで、まずお勧めは部屋の模様替えです。
簡単なことなのですが、視覚から入ってくる情報は刷新されると気分が新しくなるものです。
彼がもしよくお家に泊りに来ていたとしたならもうそれは毎晩ベッドに入ることが苦痛ですよね。ベッドの中で目を閉じて、彼の体温や手の大きさなどを思い出して自然と涙が溢れてきて、そして眠れなくて…そんなの辛いですよね。
寝具を変えるのは大事に感じますが、布団や枕のカバーを変えるだけでもなんだか部屋の雰囲気って変わりますよね。
他にも、カーテンを変えてみる、家具の配置を変えてみるなど、小さなことでいいのでとにかく環境を変えてみてください。
少し心が軽くなるはずです。
模様替えにはもう一ついいことがあります。それはお部屋のレイアウトを考えている間は彼のことを考えない、ということです。
新しい家具を一つ買ったとしたら、配置やそれに伴う配置換え、カーテンを新しくしたら今度はラグもそれに合うように変えなきゃ、などお部屋のことで頭がいっぱいになります。しかもわくわくしながら。
そうやって彼のことを考えない時間を作ることで、少しずつ失恋の痛手から立ち直ることができます。
2.自分の印象を変える、がらりとイメチェンを
一昔前、髪の毛を切ったら「失恋でもしたの?」と言われたものです(ええ、昭和です 笑)
今はもう化石になったこの行動ですが、意外と的をえているものです。
彼が好きだといったロングヘアー、本当はショートが好きだけど頑張って伸ばしてきたロングヘアー。切るにはちょっともったいない感じもしますが、大好きだった彼と一緒にいたときの自分が、鏡をのぞけばすぐそこにいるんです。
ヘアスタイルを変えると、印象は結構がらりと変わるもの。
それにヘアースタイルを変えるとなんだか服装やメイクも変えたくなるものです。今までチョイスしたことがないような腹を着て鏡の前に立てば、なんだか今までの自分ではないように思えてきます。なんだかわくわくしてくると思いませんか。
それに周りからも反応があるはずです。新しい髪形似合うね、印象変わったね、何か明るくなったんじゃない?なんて言われて嬉しくない人などいないですよね。こういったポジティブなことを言われたら、自然と笑みがこぼれてきます。
そう、笑顔になることはとても重要なことです。少しずつ笑顔が増えることで、心の傷はふさがっていきます。
因みに、風水的にも新しい運を運ぶには髪の毛を切ることは良いこととされています。
髪の毛を切ることで積もり積もった念や厄を落とすと考えられているそうで、嬉しいことに金運アップにも繋がるらしいです。
案外良いことだらけですよ!
3.一人の時間を楽しむ
恋人といるときは、一緒に過ごす幸せな時間がいっぱいありますが、裏を返せば自分だけの時間というのが少なくなるということです。
毎週末デートしていたとしたなら、本当はその週末になにか習い事をできたかも知れないし、あるいはゆっくりとお買い物やランチに出かけることだって出来たかも知れない。
趣味に打ち込むことだってできたかも知れません。
彼氏と別れるということは確かに寂しいし辛いことですが、ここは一つ、せっかく時間が出来たのですから何かしてみたかったことに没頭してみましょう。
一人で過ごすより友達と一緒のほうがいいんじゃない?寂しくないし。と思った方も多いと思いますが、ぜひここは一人で過ごすことをお勧めしたいと思います。
なぜなら一人で今までしたことのないことをすると、自分の新たな一面に気付くからです。
友達と一緒にいることは楽しいことですし力を貸してくれますが、失恋して辛くて辛くて仕方が無いときに「もっといい人いるって!」「別れて正解だって!」などと言われても励まされるどころかむしろ「そう言われても…」とまた一人になった時に考え込んでしまうものです。
それであれば今一度自分と向き合うためにも、いろいろなことを一人で経験してみましょう。
自分というポテンシャルを拡大することは、次の恋愛への何かしら面白い足がかりとなります。
例えば、自分はずっとインドア派で運動なんて絶対無理!と思っていたけど、意外とジョギングが出来きました。こんなことに気付いたとします。するとジョギングにはまって、ジョギングサークルに入ることも一つのオプションになります。
するとそこで新たな恋愛を見つけることだって十分にありえる話です。
旅行だってそうです。これは個人的に何度か経験していることですが、一人で旅をすると帰りには一人じゃなくなっている、ことだってあります。
ぜひ、次の恋愛のためにも一人時間を楽しんでください。
4.恋愛映画をとにかく見る
辛い気持ちの時、無理に明るくする必要は全くありません。もし今おもいっきり泣きたい気分というのであれば、泣けばいいんです。
映画はその手助けをしてくれます。自分の恋愛と重なって、主人公の気持ちが痛いほどわかって目が腫れるほど泣く。泣くことは心のデトックス、ストレス発散にもなります。
そしてハッピーエンドじゃない映画を見てとことん落ち込んで心行くまで落ち込んだなら、今度はハッピーエンドの恋愛映画を見てみましょう。
素敵な男女が幸せそうに恋に落ちていく姿に、貴方ももう一度恋愛をしたいときっと思うはずです。それに今度はこんな恋がしたい、そう、映画みたいな恋をしたい、と思えたならそろそろ立ち直ってきている証拠です。
5.その恋愛を見つめなおす
恋が終わりかけるときは、女性は勘が良いからもわかりませんがなんとなく気付くものです。そして必死になってつなぎとめようといろいろ努力し、無念にもふられてしまう、なんてこともよくある話です。
そしてそのふられた彼氏を想って幾度も幾度も泣いてしまう…。
もしも今あなたがこのような状況にいるのなら、一度泣くのをお休みして冷静にその恋愛を見つめなおしてみてください。
あなたは本当に幸せだったのでしょうか。彼と対等なバランスで恋愛をしていたのでしょうか。
どちらか一方の愛情が明らかに大きい場合、愛情のかけ方はとてもアンバランスです。
要するに、どちらか一方が過度な努力をしているのです。
過度な努力をしていると、その努力をしている自分に酔ってしまって、痛みでさえ幸せと勘違いしてしまいます。
例えば遠距離恋愛。
月に2度、離れて暮らす彼の元に貴方が長時間かけて会いに行くとします。会いに行くのはほとんど貴方から。彼は仕事が忙しいし私の方が融通が利くから、と。
移動時間も、経済的にも、そして体力的にも負担のかかることですが、頑張っている自分が愛しくなってしまい本当はその恋愛では幸せではないということが見えなくなっているのです。
こんなに○○したのに、という感情が少しでもあるならば、それは恋をしているのではなく執着しているのです。
もう一度、立ち止まって振り返ってください。
本当にその恋愛で幸せでしたか?
一つの別れは一つの出会いへの序章です。毎日泣いていては今ある些細な幸せでさえ見落としてしまいます。
無理して頑張る必要は全くありません、それは心を壊してしまいます。
失恋して大切なことは、自分と向き合うこと。
辛いという事実も受け止め、前向きに進んでいくことです。
そうしてまた、恋をするものです。