
恋愛の科学~女性を振り向かせる科学的アプローチ
更新日: 2023年02月16日
恋愛って難しいですよね…。あまりうまくいかないとイケメンだけが得をするとか段々嫌になってきてしまいます。
しかし、恋愛には科学に基づいたやり方があるのです!
今回は皆さんにそれを知っていただき、実行し女性の心理を掴み恋愛にも自信がついて前向きになり女性を振り向かせて頂いてほしく項目に分けて恋愛の科学をご紹介します。
女性は顔では選ばない
女性は遺伝子的に遠い相手を選びます。それは自分より遠い遺伝子の方が互いの遺伝子の良い部分を子供に引き継げるからです。それを判断するのに用いるのが匂いです。これはいい匂いと感じるかによって判断されます。ただこれは女性が女の子の日じゃないと良い匂いと感じないという研究もあるので何とも言いずらいです。
確かに顔で選ぶ方もいます。それは事実です。だけど全員ではありません。でなければ女性全員ジャニーズだけが好きになってしまいますから。顔は確かに基準の一つですが全てではありません。他にも好きになる項目はたくさんあります。
全部で100点取る必要はないのです。項目が10個あって合格点が700点なら顔が0点でも他で78点取ればいいのです。受験と一緒ですね。自分を信じて好きな人のテストを受けてください。しっかり準備すればきっと合格できますから。
対話に集中する
彼女が出来ない方は対話を拒むことがあります。しかし【女性というのは対話によって親近感が湧く】と脳科学者のヘレン・フィッシャー氏はいいます。
参考サイト
また、女性の対話で必要なことは共感することです。
悩みを聞いてと言われたら解決策を答えたりしてはいけません。ただ聞き、共感してあげてください。それが彼女たちが望むことです。良かれと思っても解決策はいってはいけません。ただ黙り、うなずいて下さい。
対話で大切なこと
これはビジネスにも使えることです。対話にもやり方があります。良くやってしまうこととして、相手が言った悲しいことと自分も似たような経験があった場合に自分の経験を伝えて「大丈夫だよ。」と伝えてしまいますよね。ですがこれはやってはいけないことです。
ラジオの司会者として長年活躍されているセレステ・ヘッドリーさんによると
一つとして同じ経験はないのです。共感することは勿論OKですが自分のことは述べてはいけません。また好きな人とかいいなと思っている人との対話には集中して下さい。半分上の空では良い関係を築くことはできません。
出典:上手に会話する10の方法
「あぁこの人話聞いてない。興味ないんだ。」と思われたら終わりです。思っていなくても相手はそう受け取ります。
清楚な服装が無難
キャバキャバしてる人と清楚な人。どちらが信用できますか?後者と答える方が多いのではないでしょうか。服装はその人の立場や身分を表すともいわれています。
個性を出すのも結構ですが女性と会う時は清楚な服装を心がけて下さい。
因みに女性が好きな服装としてはシンプルなものにちょっとしたカジュアルなものをつまり白のシャツにカーディガンとかニットとかを合わせたりすると良いそうです。
靴に関しても先が尖がったものとかはNGです。自分で見て柔らかいイメージをもつものを選びましょう。サイズはジャスト一択です!
話しかけやすい人と話しかけにくい人の違い
どうせなら女性から誘われたいですよね。話しかけやすい人は皆さんが話しかけやすいと思う女性の特徴と一緒です。挨拶をよくしてくれ、いつも笑顔でスマホばかりいじったりしていない…。簡単なことのようで意外と出来ていなかったりします。自分を見つめ直してください。
挨拶も苦手…って思う方がいるかもしれませんが、街で歩いてて急に初対面の人からって場合でもなければ挨拶されて警戒されることなんかありません。「笑顔で挨拶をしてみる。」まずはそこからです。
勇気をだすなら秋に!
秋というのは脳科学的にもっとも発情する時期です。それは子供を産むのに最も適した時期に恋愛をしようとするからです。また夏ほど暑くなく、冬ほど寒くはないのでデートもしやすいです。
最初のデートは昼間が鉄則です。女性が警戒心を持ちづらく誘いに乗ってくれやすいので。また誘うときのテクニックとして具体的な日にちを2つほど提示すると断りづらくなり承諾してくれやすくなります。
弱ってる女性を積極的に助けよう!
「弱ってる女性に声かけるなんてなんか付けこんでいるみたいでいやだ。」とか考えてはいけません。それに気づけるやさしさを持っているではありませんか。
第一もっと心のない人が彼女に付けこんじゃうかもしれません。彼女を助けるつもりで声をかけ、話を聞き、助けてあげてください。
何かをしてもらおう
女性にいい気分になってもらおうとついつい何かしてあげていませんか?もちろんそれ自体は結構なのですが、それではいい人どまりになってしまいます。
重要なことは私がいないとダメなんだと思ってもらうこと。
お酒を注ごうとしてくれたら素直にありがとうといってグラスを傾けてください。「こんなことしてくれた!嬉しい!好き!」とはなりにくいです。「私はこんなことをしてあげてるだから好きなのかもしれない!」そう思わせる方が脳科学的にはよっぽど楽なのです。
全ての女性に優しくしない
女性は自分を見てくれることを望みます。自分にだけ何かをしてくれるその事実が女性にとっては重要なのです。
確かに優しくしてあげることは重要ですが、全員に同じだけ優しくしてあげてはいけません。みんなに何かプレゼントをするなら好きな人には他の人よりちょっとリッチなのを。ドアは開けてあげるけど椅子を引いてあげるのは好きな人だけ。という風にするのがいいでしょう。
ジェントルマンはモテる
外国人も交えて話をしていたときに、好きな外国人はイギリス人と満場一致でした。理由はジェントルマンだからです。
しっかり自分を持っていること。女性を大切に扱ってくれていること。そのようなことが支持される理由です。
イギリス人になることは出来ませんが服装や髪型を意識することは出来ますよね。ちょっとしたお手入れが女性をときめかせる科学です。
複数を愛してはいけない
これは女性が他の人にも優しい人には冷めてしまうのにも通じているかもしれません。
女性は子供に引き継げる遺伝子は一つですし、身ごもっている間守ってもらう必要があります。確かに今は技術も社会制度も充実しており古代ほど男性が必要というわけではありませんが、人間は長年社会に染み付いている価値観をそんなすぐに覆すことは出来ません。だから一人の相手に集中して取り組むべきなのです。
一人に決まったら熱烈なアプローチをしてあげてください。(迷惑になったりストーカー行為はもちろん厳禁ですが)自分の知り合いにも6回告白してようやくOKをもらえたなんて方もいらっしゃいます。
だからだれがいいかしっかり客観的にみながら一人を決めてください。そして大切にしてあげてください。それが彼女にとって幸せなことなどのです。
告白は夜8時以降
先述までの項で女性の心を掴んできたら最後は告白です。
ナチスドイツのヒトラーの演説は全て夜8時以降におこなわれていたことはご存知ですか?これは仕事が疲れ脳があまり働いていないときに心地よい言葉で民衆をコントロールするテクニックです。これを用いれば「告白されてうれしいし、いつも優しくしてくれる…付き合ってもいいかもしれない。」と思われることに成功する確率が増えます。
その時に考えさせる時間を極力なくすために直接伝えてください。友達に相談でもされたら大変です。客観的になってしまいますから。