
付き合う前の相手と行くべき東京都内のバー10選
更新日: 2023年05月17日
付き合う前のお店選びって結構重要ですよね。飲食店、特にバーなんかはその人のセンスが試されます。
「へー、この人こんなオシャレな店知ってるんだ・・・」と、気になるあの子に一目置かれるようなお店、いくつ知ってますか?
重すぎず軽すぎない。そんな、付き合う前の相手と行くのに最適な雰囲気の東京都内のバーを10店ご紹介します!
1.オーセンティックバー「TOTI ni BAR」
カウンターに栃の木の一枚板を使用している落ち着いた雰囲気のオーセンティックバーです。カウンター以外にも店内の内装には栃の木を使用しているため、隠れ家的な雰囲気の中で落ち着いてお酒を楽しめます。
BOX席もありますが、栃の木のおかげでいやらしい感じがしないので2人きりでも緊張感なく過ごせます。
看板が出ていないので場所がわかりづらいですが、お店に電話すれば迎えに来てくれるのでスムーズに女性をエスコートできます。
料理のメニューが充実しているので、ここで食事するのもアリですね!新橋駅から徒歩5分。
- 名称: TOTI ni BAR
- 住所: 東京都中央区銀座8丁目5-19 園枝ビルB2F
- URL:http://www.totibar.com/
2.ショットバー「Shot Bar XANADU(ザナドゥ)」
カウンターからの青い間接照明が神秘的な雰囲気を演出してくれるオシャレなショットバーです。
シックとカジュアルの良いところをそれぞれ兼ね備えているので、2~3回目のデートでも安心して使えそうです。
五反田と言えば少し雑多な印象があると思いますが、ここは別世界のように落ち着いて過ごせます。接客も親近感があって丁寧なので女性もすぐに和めますよ。
もちろんお酒もおいしいです!五反田駅から徒歩2分。
- 名称: Shot Bar XANADU
- 住所: 東京都品川区東五反田1丁目11-12 大力ビルB1F
- URL: http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13035425/
3.ホテルバー「MIXX BAR & LOUNGE」
現代的なデザインと国際的な雰囲気で楽しませてくれる、一歩先を行くANAインターコンチネンタルホテル東京のバー&ラウンジです。
客層が様々で、ホテルのラウンジにしては個性的な空間になっているので2人にとって初めてのバーには最適かもしれません。
眼下に広がる景色も良いですが、なによりもお酒の種類が豊富なので好みの分からない女性を連れて行くときでも安心です。
斬新で、でもリラックスしてお酒を楽しめる。そんな不思議なひと時をぜひ。溜池山王駅から徒歩1分。
- 名称: MIXX BAR & LOUNGE
- 住所: 東京都港区赤坂1丁目12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京36F
- URL: http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/rest/mixx.html
4.ダイニングバー「DEN 表参道」
表参道にある、隠れ家風な大人の雰囲気のダイニングバーです。
おつまみ系からがっつり系までフードメニューが豊富なので、食事を兼ねてゆっくりとした時間を過ごせます。
もちろん、お酒だけでも心地よい空間を2人で楽しめます。
料理もお酒もおいしく、サービスも細かく行き届いているので女性に喜んでもらえること間違いなし!正直、お値段以上です。表参道駅から徒歩30秒。
- 名称: DEN 表参道
- 住所: 東京都港区北青山3-5-23 吉川表参道ビルB1F
- URL: http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13030136/
5.ショットバー「六本木 Bar L」
300坪の敷地にある日本家屋を改装して作られた、情緒溢れる大人のバーです。
『隠れ家風』ではなく、まさに『隠れ家』なお店です。
ガーデンテラス席があり、そこで庭の木々花々を眺めながら飲むお酒は格別です。とても六本木とは思えないほど静かで、東京ということを忘れさせてくれます。
こういったお店を1つ知っているだけでも、女性との何でもない時間を特別な時間にすることができますね。六本木駅から徒歩5分。
- 名称: 六本木 Bar L
- 住所: 東京都港区六本木3丁目15-15
- URL: http://www.bargourmet.net/dt0X00086716.html
6.映画バー「Shot Bar ZOETROPE(ゾートロープ)」
日本映画美術監督の木村威夫さんが内装をデザインしたことで知られている、懐かしく、でもどこか不思議な雰囲気のバーです。
映画的空間の中でお酒を楽しめ、1500作品以上ある映画音楽の中から好きな曲をリクエストできるので、映画好きな女性と行くにはこの上ないお店です。
内装だけでなくお酒にもこだわりがあるようで、地ビールや地ウイスキーなど、一風変わったものを楽しむことができます。新宿駅西口から徒歩5分。
- 名称: Shot Bar ZOETROPE
- 住所: 東京都新宿区西新宿7丁目10-14 ガイアビル4-3F
- URL: http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13026543/
7.ホテルバー「roof top bar & terrace G」
7月2日にリニューアルオープンした、新宿グランベルホテルにあるルーフトップバーです。
『新宿の街を眺めながら、緑とお酒を楽しむ』がコンセプトらしく、そのコンセプト通り歌舞伎町の中心から夜景を眺めつつ、解放的な空間で緑とお酒を楽しむことができます。
東京らしさを残しつつも、どこか幻想的な雰囲気を演出してくれるため、女性とのデートにはうってつけ。
冬のテラス席は寒いですが、ホットカクテルも用意されているのでご安心を。東新宿駅から徒歩5分。
- 名称: roof top bar & terrace G
- 住所: 東京都新宿区歌舞伎町2丁目14-5 新宿グランベルホテル13F
- URL: http://www.granbellhotel.jp/shinjuku/restaurant/bar/
8.シャンパンバー「CHAMPAGNE CAFE Albente(アルベンテ)」
『シャンパン・カフェ』と店名に入っている通り、本格的にシャンパンを楽しめることができるバーです。
堅苦しくなく、カフェのように気軽に入れるような雰囲気です。
シャンパンがメインなので食前に行くこともできます。食前にバーに行くなんて、なんだか普段と違ってちょっとドキドキしますね・・・。
しっかりとした食事も用意されているので、そのまま食事して食後のお酒もここで飲めちゃいます。通で大人な男を演出したければココ!恵比寿駅西口から徒歩3分。
- 名称: CHAMPAGNE CAFE Albente
- 住所: 東京都渋谷区恵比寿西1丁目15-10 第6横芝ビルB1F
- URL: http://albente.jp/albente/
9.デザイナーズバー「ORCHARD KNIGHT(オーチャード・ナイト)」
スタンダードなカクテルからオリジナルカクテルまで、本物のカクテルを味わうことができるバーです。
ウイスキーも各種取り揃えていてどちらかと言えば上級者向けのバーなのですが、内装から接客まで雰囲気づくりが丁寧で、初心者でも緊張せずにお酒を楽しめます。
雰囲気だけでなくお酒の味で勝負したい人にはここがオススメ!料理もかなりおいしいです。淡路町駅から徒歩3分。
- 名称: ORCHARD KNIGHT
- 住所: 東京都千代田区神田淡路町2丁目6 益川ビル1F
- URL: http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13113480/
10.ショットバー「Shot Bar ILLUSIONS(イリュージョン)」
他店のバーテンダーの中にもファンが多いという、豊富でハイレベルなお酒を提供してくれるバーです。
ゆったりとした空間の中で本格的なお酒と食事を楽しめます。
もちろん、初心者でも安心できる雰囲気です。
接客対応が細やかで、コストパフォーマンスも良い穴場スポット。
隠し部屋のような個室もあるので、2人だけの時間を過ごすこともできます。中野駅南口から徒歩2分。
- 名称: Shot Bar ILLUSIONS
- 住所: 東京都中野区中野2丁目12-11 飯尾ビルB1F
- URL: http://illusions2004.com/