1. 女心
  2. 現在のページ
[PR] 当サイトでは広告を利用しています
別れのきっかけのイメージ

彼に依存してる?していない?彼氏との別れのきっかけと対処法4パターン

更新日: 2018年10月27日

女性の性格・恋愛傾向を分けると、その自立度と依存度により、またポジティブ度とネガティブ度によって4タイプに分けられます。

恋愛性格の違いゆえに、ラブラブの時期を通りこしたとき、恋愛の熱が冷めてしまうきっかけもさまざまです。

大切な彼氏といつまでもラブラブでいる為に…もう一度自身の恋愛傾向を見つめなおしてみてください。

今回は4タイプ別に恋愛に冷めて別れてしまうきっかけ、そしてその対処法をご紹介いたします。

恋愛性格別の別れのきっかけと対処法

女性はポジティブかネガティブか、自立しているか依存しているかで、それぞれの組み合わせで4タイプに分けられるそうです。

今回は代表的な恋愛性格別に、下記の4タイプといたします。

1.(依存度0~25%)世話焼き姉さん女房タイプ
ポジティブ+自立・リーダータイプ・楽観的・過去はこだわらない等に当てはまる方はこちらです。
2.(依存度25~50%)束縛したがり完璧主義者タイプ
ネガティブ+自立・人をコントロールしがち・いじめっ子タイプ・いつもイライラしている等に当てはまる方はこちらです。
3.(依存度50~75%)人の目を気にする一見フワフワなごみ系タイプ
ポジティブ+依存・なごみキャラと言われる・いじめられっ子タイプ・一見無能に見える等に当てはまる方はこちらです。
4.(依存度75~100%)感受性ゆたかで相手に引っ張られやすい共感タイプ
ネガティブ+依存・芸術的感性を持っている・悲観的で感情にひたりがち・過去にとらわれる等に当てはまる方はこちらです。

それぞれのタイプ別、相手に冷めたりフラれてしまうきっかけとその対処法をご紹介します。

1.(依存度0~25%)世話焼き姉さん女房タイプ

世話焼き姉さん女房タイプの方は、普段から彼氏と自分は対等でお互いの努力が必須と思っている方です。

例えば、せっかくデートでおしゃれをしてきたのに、いつもお決まりの場所でまったり。または自宅デート…。『2人が楽しくいるための努力』を怠る彼氏に憤りを感じることでしょう。

この様子が続くと、世話焼き姉さん女房タイプの方は素に戻る瞬間が増えていき、元々あきらめの良い恋愛性格であるがゆえに「次を探そう」と切り替えてしまいがちです。

対処法

相手に不満をちゃんと伝えること。あなたが言うことは説得力があり、相手に伝わります。

明らかなだめんずにズルズルと付き合わされる必要はありませんが、男性はあなたを尊敬する傾向にあります。あなたの言動を糧に、大きく育っていく男性も多いのです。

彼に挽回のチャンスを彼に与えてあげましょう。

一発逆転のチャンス

自然体を崩さなければ、すぐにプロポーズまでとんとん拍子に進むタイプです。

もしあなたのゴールが結婚なら何もしないことが一番です。

ただライバルが出現したときには注意です。あなたが彼氏を信じてさえすれば、彼はあなたの方を選んでくれるはずです。

2.(依存度25~50%)束縛したがり完璧主義者タイプ

束縛イメージ:手錠をかけられた男性

束縛したがり完璧主義者タイプの方は目標が高いがゆえに、相手に冷めてしまうのは別にステータスの高い男性が現れた時でしょう。

相手はずっと同じように愛してくれているはず。

彼を上回る相手を見つける度に乗り換え、自分自身も成長していくことができるでしょう。

しかし、長続きしないなど思い当たる点もあるのではないのでしょうか。

自身の能力を上げていくことも、おろそかにしない人が多いタイプですが、長く付き合い続けてこそ見えてくるものもあります。

またギブアンドテイクが基本と考える傾向もあります。騙されていた・利用されていたという心配はほとんどないでしょう。

しかし厳しすぎるとやはり彼も疲れてしまいます。軽蔑の気持ちを感じてしまったとき、相手にそれを気取られないようにしてください。

対処法

相手を変えることは悪いことではありません。ただし後悔先に立たずです。

しっかり見極めてから別れを告げないと乗り換えてからでは元の相手には戻れません。

「今思えば最初の彼氏が一番やさしかった」など、思わぬことがないように時間をかけて見つかる相手の魅力もあると知っておいてください。

一発逆転のチャンス

相手が仕事に疲れていたり悩んでいる時はチャンスです。

計算でもかまいません。「癒しキャラ」アピールで、彼の話を聞いてあげたり、差し入れをしてあげたりしてください。

普段とのギャップ効果で彼氏があなたに愛情を深くします。

3.(依存度50~75%)人の目を気にする一見フワフワなごみ系タイプ 

世間では、天然で天真爛漫、甘えん坊と呼ばれることが多いタイプです。

とにかく甘えたい、彼氏に主導権を握られたいと考えるあなたにとってはスキンシップや、時には言葉で愛を伝えてもらうことで幸せを感じることができます。

例えば、彼が「仕事で忙しい」とデートをキャンセルした場合、頭では分かっていても不安が募ります。

また、エッチの回数が減ったり、LINEが遅かったり、こういったことが続くと不満が爆発して、相手に「もう無理、別れよう」と自分から切り出してしまいます。

対処法

常に冷静にあろうとすることが大事です。子供っぽいと自覚がある方も多いのではないでしょうか。

相手のことが好きなら自分から決して別れは切り出さないことです。

一発逆転のチャンス

恋がマンネリ化してしまう前に決着をつける必要があります。

ラブラブの時期は他のタイプより長い傾向にありますが、相手が行動するのを待っているだけでは恋を失うのを待っているも同じです。

恋が十分に実っていることを実感したら、積極的に仕掛けるべき。逆プロポーズも有りです。

4.感受性ゆたかで相手に引っ張られやすい共感タイプ

基本相手に合わせるタイプ、合わせることで自身のストレスも軽減しています。甘え上手な人と、甘え下手な人がいると思いますが、なんでも素直に話す誠実な人が多いです。

感受性ゆたかで相手に引っ張られやすい共感タイプの方は、心の中で思ったままに話す傾向があり、独特の表現に相手がびっくりしてしまうことがあるのではないでしょうか。

身体全部で相手に寄りかかりたいタイプです。逆に甘えられるのも大好きなのが特徴です。

甘え上手の人はいつも自分の気持ちを発信し続け、「もっとこんな風にしてほしい」など、先に先に要求してしまいがちです。彼に嫌がられてしまう可能性があります。

また、このタイプの甘え下手と自覚している方は、「彼は私のことを分かってくれない」と考え出すと止まらなくなってしまう可能性が高いです。

自己完結して、音信不通にということが考えられます。

対処法

さりげない彼のちょっとした優しさで、幸せを感じることができるはずです。

例えば、毎回車道側を自分が歩いてくれていたり、代わりにドアを開けてくれたり…普段の彼にその都度感謝を伝えましょう。

過度のアピールは厳禁です。

一発逆転のチャンス

フラれそうになったときこそ、逆転のチャンスと思って下さい。

フラれそうになったとき、あなたは自分の気持ちをはっきり相手に伝えることができるでしょう。

我慢したり自分の気持ちを言わなかったりすると、どんどん関係が悪化していきます。内面を知ってもらうことで、彼はあなたの魅力を再確認します。

誰でも何を考えているか分からない相手のことは苦手です。はっきりと彼への思いを伝えましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

男性はよく「女心は分からない」と言います。

ですが、当の女性自身も自分のことですら分からなくなってしまうことがあるのではないでしょうか。

是非思い当たることがあれば参考にして下さい。

どんな別れも、得る物があり失う物があります。ただ、どちらも人生において、素晴らしい経験をもたらしてくれます。

女性のあこがれ、結婚には『適齢期』という言葉がありますが、適齢期は今の時代は人それぞれです。

ただ結婚に固執してしまうがあまり、その前段階の恋愛がおろそかになっては、人生の彩りが失われてしまいます。

結婚前の恋愛にこそ、青春が詰まっています。後悔のない恋愛ライフを送って下さい。