
気になる女性へ効果的にアプローチする方法まとめ
更新日: 2023年02月16日
気になる女性と出会ったあなたは、どんなアプローチをしていますか?
俺がアプローチしたら、間違いなく成功するよ!っていう自信がある男性って、どれくらい、いるのでしょうか?
今回は、気になる女性へ効果的なアプローチ方法をご紹介いたします。自信がある人もない人も、どうぞ参考になさってください!
出会いから仲良くなるまでのアプローチ法
気になる女性と出会ってしまいました。「ヤバイ。俺、彼女のこと好きかも」ってなった瞬間、次にどんなアクションを起こしますか?
アプローチしなければ、その思いは彼女に届きません。そしてそのアプローチには、ステップがあります。出会ってすぐ、その女性を彼女にすることはできませんね。まずは仲良くなることを目指します。では、そのアプローチ法をご紹介していきます。
ここぞというときに優しくする
結局のところ、女性は優しい男性が好きです。
でも、ただ優しい男性では面白みに欠けます。そして、誰にでも優しい男性は、仮に意中の女性に優しくして、アプローチしようとしても、特別感ゼロになってしまいます。
ではどうしたらいいか。
わざとらしい優しさは必要ありません。きっと彼女を見ていれば、そのタイミングが必ず訪れます。毎日会うたび、彼女に異常に気を遣い、優しい言葉をかけるより、普段は普通にクールに思ってた人が、疲れている彼女を見た瞬間、「最近頑張りすぎてない?大丈夫?」と声をかけてみましょう。
その優しい言葉と、頑張っている自分を見ていてくれた人がいた、報われた感であなたへの好感度は一気に上昇するでしょう。
お茶に誘う
仲良くなるためには、2人でゆっくり会う時間が必要になります。
最初から夕方や夜のデートは、女性も構えがちです。でも、割とすんなりOKしやすいのが、カフェに行くというデートになります。
話題になっているようなおしゃれなカフェに、女性は弱いです。ぜひそういうお店を見つけて、彼女を誘ってみましょう。
そして、無事成功したあとは、それで終わってはいけませんよ!
そこが最大のチャンスになります。彼女の趣味や好きなことをいろいろ聞き出し、次のデートにつなげましょう。次に会う予定を立てるとともに、さりげなく連絡交換しちゃいます。
カフェの後のデートですぐに、夜会おう!というのも、女性との距離がいまいち縮まっていない場合は、地雷を踏んでしまう場合があるので、距離感がまだ微妙な場合は、何回か昼間のデートを楽しみましょう。
駆け引きをしようとしない
よくハウツー本には、押して押して押して。そして引く。なんていう駆け引きがポイント!なんて載っている場合がありますよね。
あれって、もちろんそれもテクの1つなのでしょうが、誰にでも当てはまるものでもありません。
女性も、駆け引きを望んでいるかというと、そうでもない、まっすぐな恋愛が好きな人も多いです。
せっかくの彼女からのLINEを、わざと焦らして既読になっているのに、なかなか返信しないとか、連絡するねと自分から言っていたくせに、なかなか連絡しないとか、そういう駆け引きは、無駄な努力になることが多いです。
そんなアクションに出るよりも、素直に既読後は返信を返したり、ちゃんと約束どおり電話するという、紳士的な言動の方が、女性は間違いなく嬉しいです。
メールやLINEを使いこなす
彼女とメルアド交換やLINE交換したあと、あなたはどれくらいの頻度で連絡をしていますか?
メールやLINEのやり取りって、付き合ってからももちろん、お互い送り合いますが、付き合うか付き合わないか、微妙な距離感の関係での連絡の取合いって、男女限らず、1番楽しいと思える時間じゃないでしょうか。
でも注意しないと、うざがられる結果にもなり得ますので、最低限のマナーは守りましょう。
まず、あまりに頻繁な連絡はNGです。お互い盛り上がっての会話の中で、1日何通も連絡し合うのはアリでも、一方的にジャンジャン、ジャンジャンの連絡は、引いてしまいます。「今日はキレイな空だね。」なんて、空だけの写真を送られても返信に困りますし、「今日のランチはこれだよー」など、それ知って誰得?私、あなたの彼女じゃないし。報告されても…となります。
注意してくださいね。
ジョークのつもりでも、おそらく思っている反応は得られません。
また、真面目すぎるメールも固すぎてしまうので、ユーモアのあるメールで、笑いを作りつつ、重くならないように心がけましょう。
女性を彼女にするまでのアプローチ法
何回か昼間カフェに行ったり、ランチを楽しみ、少しずつ距離が縮まったように感じる2人の関係ですが、まだ、彼氏・彼女という正式なカップルとは言えない微妙な位置関係。ここからが勝負です。どんなアプローチ法が効果的か、引き続きご紹介していきます。
デートに誘う
日中のデートを何回かクリアしたあなた。彼女との距離感はどれくらい縮みました?
まず、2回目以降、あなたからの誘いを断らず、会ってくれているということは、少なからずあなたに好意はあるとみて間違いないでしょう。では、次にどうしましょうか。
本当のデートに誘うのです。
週末の休みにどこかに行く予定を立ててみましょう。
プランはレディーファーストで、彼女の好きなことを優先させるのがポイントです。自分を知ってもらおうと、自分の趣味のデートプランでは、彼女が楽しめるかどうか保証できず、つまらないデートになってしまっては、今までの苦労が水の泡です。
動物園や水族館、プラネタリウムなどがどの女性も嫌いな人はいないので、失敗がないでしょう。
そしてディナーの場所も事前にリサーチして、できる男をアピールします。
焦って、急に距離を縮めようとしない
付き合っている?というくらい、仲良く連絡を取り合い、デートを重ねる2人でも、確実じゃないという場合や、彼女の気持ちが100%確信を持てない場合、焦って一気に距離を縮めようとしてはいけません。
特に注意したいのは、ある日のデートがとても楽しく、帰りが遅くなってしまった日、勢いで一線を越えてしまおうなどと考えてはいけません。
あなたが大人であればあるほど、そういう態度は、大人の男性としての魅力に欠け、十代のがっついている、余裕のない男子にしか見えなくなってしまいます。せっかくうまく積み上げてきた2人の時間を、自分の浅はかな欲望で、全てをぶち壊すことがないようにご注意ください。
そして、ロマンチックに。ストレートに彼女へ告白
いろんな会話をし、いろんな時間を一緒に過ごし、あなたも彼女を理解し、もっと好きになり、彼女もあなたに興味を持つことから始まり、気づけば、彼女もあなたともっと一緒にいたいと思い始め…
そうなると、いくら鈍感な男性でも雰囲気でわかりますよね。彼女の気持ち。
でもそこで、彼女からの告白を待つとか、アホなことはしないでくださいね。
彼女は、あなたから言ってきてくれるのを待っているのです。
ロマンチックに、初めてデートした場所や、夜景がキレイな場所でもいいでしょう。少し雰囲気がいい場所で、気取った言葉じゃなくてもいいです。あなたの言葉で、まっすぐに彼女にぜひ告白をしてください。
女性は、雰囲気がいい場所が本当に大好きです。そういうロマンチックな場所では間違いなく、気分も上がるでしょう。せっかく頑張って振り向かせた彼女への告白です。最後もビシッと決めてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大事なのは、いかに女性の立場に立って、どうしたら彼女が喜ぶかということを考えることです。あなたの意中の女性が、近い将来、あなたのかわいい彼女になりますように。