
恋活の方法まとめ ~ 準備から6つの出会い方をお教えます
更新日: 2023年02月16日
恋活ってご存知でしょうか?
学生の頃は、そこそこ付き合いの長さは別として、それなりに彼氏がいた人も、あまりに奥手で彼氏ができたことがない人も、実際、社会人になると、一気に出会いって減ると思いませんか?
彼氏が欲しい!恋したい!でも、出会いはどこー!!そんな悩める女性のみなさんに、恋活の方法をお教えします。みなさんに、ステキなご縁がありますように…
恋活の準備をしましょう
どれくらい彼氏なし歴があったかにもよりますが、突然、今日から恋活!と意識しても、なかなかうまくいかないものですよね。
男性とは話す機会がたくさんある人も、恋愛対象として話をしているかというと、そうでもない場合が多いです。
いざ、男性を恋愛対象として意識をし、恋愛に発展しようと思うとそれなりに心の準備が必要です。ある日突然、あまりにいろんな人に意識しすぎて挙動不審にならぬよう、自分の気持ちを整頓しましょう。
ライフスタイルを見直す
毎日仕事をして家に帰り、疲れすぎていることを言い訳に、メイクも落とさず寝てしまう。そんなライフスタイルをしていたら危険です。
日頃の生活の乱れは、必ず見た目に現れます。
恋をしたいなら…。素敵な彼氏をゲットしたいなら、まずは自分のライフスタイルをステキ女子に変化させることから始めます。
最低限のフェイスケアは基本の「き」です。肌がくすんでいては、やつれて見えるだけ。張りのある明るい肌は、女性をポジティブに見せ、もちろん、男性はそんな女性を好みます。
そして、食生活にも意識しなければなりません。キレイな見た目は内面から作らなければなりません。
トレンドに敏感になる
彼氏もいないし、何か流行りものとかいちいち面倒くさいしと、ファッションに疎くなっていてはいけません。
ミーハーか?というくらい、季節ごとにトレンドを追いかけるのは、やりすぎですが、せめてポイントはつかんでおくことがモテ女の鉄則です。
ある程度のトレンドを押さえたファッションやメイクは、それだけで女性を華やかに見せ、いくら久しく彼氏がいないという女性でも、いい女を十分演出することが可能になります。
恋活を始める6つの方法
恋活と一言にいっても、たくさんの方法があるのをご存知でしょうか?
たくさんの方法がある中、自分にぴったりな方法を選んで、諦めずに試していくことが大切です。
今回は6つの方法をご紹介しますので、どうぞ参考になさってください。
1. 友人や同僚からの紹介
まず、王道でもある恋活方法が、友人や同僚からの紹介になります。
友人となると、地元の幼馴染、同級生から始まり、大学時代の友人、そして社会人になってから一緒に働く同僚たちと、今まで作り上げてきた人脈はかなりあるでしょう。男性に縁がなかった人でも、女友達には恵まれ、たくさん友達がいるという人は多いですよね。
そういう仲良しの友達の中には、彼氏持ちや既婚者が必ずいるものです。
気心が知れている仲の友達なら尚更、「誰かいい人はいない?」と聞いてみましょう。あなたの性格を熟知し、タイプも全てわかってくれる友人が紹介してくれるとなれば、それなりに、最初から期待できるような男性であることが多いです。
まして、既婚者からの紹介となると、それなりに信頼できる男性を紹介してくれることが多く、カップル同士で集まる回数を増やすことで、そのまま結婚に結びつくケースも少なくありません。
2. 合コンや恋活イベントへ参加
次にご紹介したいのが合コンや恋活イベントになります。
合コンは、先述したような女友達を中心に、彼氏募集中の友人を集め、定期的に行動を起こすということが目的になります。
また最近では、恋活パーティーや街コンなど、いろんなところで企画され、見知らぬ男女が出会うという機会も増えつつあります。
そういったパーティーに参加をする人たちは、少なからずみんな、出会いを求めて参加しているので、目的が一致している時点で、恋に発展する確率も高くなります。
いずれにせよ、合コンも恋活イベントも、要は外に出ることで出会いを増やすことが目的になります。そのイベント自体で、運命の出会いに恵まれなかったとしても、そこでいろんな人脈ができることで、別の場所で改めて、別の出会いにつながることがあるのです。
3. 習い事を始めてみる
出会いを求めて、積極的にパーティーなどに参加をすることも重要ですが、同じ趣味を持つ、共通の話題を持てるパートナーが欲しいという場合、習い事を始めてみることも方法です。
特におすすめなのは、テニスやジム、ゴルフなどでしょう。これらは、初心者でもやってみると楽しくてハマってしまうスポーツですし、男性も趣味として通っている率が高いです。
体を動かして健康的になり、出会いもゲットで一石二鳥ですね。
4. 職場つながりの飲み会に参加
見落としがちなのが、職場恋愛ではないでしょうか。
毎回毎回、会社で行う飲み会や得意先の人との飲み会。つい、あ〜、行きたくないなと、手を抜いてしまったり、下手すると言い訳を作ってパスしたりなんてことありませんか?
飲み会の席では、普段仕事している時には気づかなかった、男性たちの意外な一面が見られる機会なのです。すごく真面目で話しづらそうな感じの人が、実は、すごく優しく面白い人だったなんてことも。
そんな発見をするためにも、職場の飲み会には積極的に参加することをおすすめします。また、お得意先との飲み会なんてあったときも、進んで参加してみましょう。
職場恋愛はどうも…と抵抗がある人でも、得意先の彼なら問題ないですよね?出会いはいつ訪れるかわかりません。
チャンスを逃さないように注意してください。
5. ボランティア活動に参加
ボランティアに興味はありますか?出会い目的100%という意気込みで、ボランティアに参加するのはどうかと思いますが、人助けをしながら、同じ思いを抱く人たちと出会えるのは確かです。
例えば、町の緑化運動やゴミ拾いなどの地域活動でもいいですよね。
自分の住む街がキレイになって気持ちがいい上に、そういう活動に積極的に参加する、意識が高い男性にも出会えるとしたら。ボランティア活動にもさらに力が入ります。
6. マッチングアプリを試してみる
最近話題になっているのがマッチングアプリです。
誰もがスマホを持ち、何かしらのSNSを利用する今、インターネットでの出会いというのもアリなこの頃です。
昔あったような、少し胡散臭い感じの出会い系なんちゃらと違い、最近のマッチングアプリは、嘘の登録が一切できず、24時間監視体制がきちんとされていて、プライバシーも保護されているアプリがほとんどです。
自分のタイプの条件を入力するだけで、条件に合った男性をリサーチできます。そこから恋愛に発展するかどうかは、あなた次第ではありますが、実際、カップルになり、結婚まで行き着く例も少なくありません。
忙しくて、合コンや恋活イベントなどに参加する時間がなかったり、参加したけど、なかなかいい出会いがないなんて人は、マッチングアプリを試してみるのも方法です。
全国単位でいろんな人と出会えるというのは、もしかしたら運命の人と出会う、最短の方法だったりするかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
彼氏が欲しいけど、難しい。恋活って何か大変そうなんて思って、なかなか重い腰が上がらないあなた。行動しなければ、せっかくの出会えるはずの男性にも出会えません。まずは、行動してみることです。そこから全ては始まります。