
イケメンじゃないけど、「なぜかモテる男」の15の特徴
更新日: 2018年10月27日
イケメンじゃないけど、なぜなのかモテる男性っていますよね。そういった男性は一体何が他の男性と違うのでしょうか。
筆者の周りにも、なぜかモテる男性がいます。今回はそういった男性の特徴を15パターン挙げてみました。
結局は顔だよ、と決めつけている貴方は是非実践してみて下さい!!
これで貴方もモテモテに!?
1. 聞かれてもないのに自慢話をしない
自分を良く見せようとして、自慢話ばかりする男性がいますが、こういう男性は、先ず、モテません。
自分を大きく見せようとするその薄っぺらい気持ちを、女性は見透かすものです。逆に、人間が小さく見えてしまいます。
モテたくて自慢話をしていた人は、今すぐに止めましょう。
欠点ばかりを見せすぎるのも良くないですが、女性からすると、自然な等身大の貴方が一番素敵だったりするものなのです。等身大の自分に自信を持ちましょう。
2. 全身をブランド品で固めない
全身をブランド品で固める=オシャレ、だと考えているなら、それは大きな間違いです。中にはそういった男性が好きな女性もいるかもしれませんが極少数派です。
モテたいと思って、全身をブランド品で固めているなら、今すぐにやめましょう。ブランド品=格好良い、とは限りません。
ファッションやオシャレはセンスで楽しむものですし、トータルで見てバランスが良かったり、清潔感がある男性がモテます。
安いものも高いものも、センス良くサラッと、着こなしましょう。そのセンスの良さこそ、女性を引き付けます。
3. 親しき中にも礼儀あり
いくら仲良くしたいからと言って、これみよがしに優しくするのは止めましょう。度が過ぎた優しさには、女性だって引いてしまいます。
また、優しさの押し付けは、大変うっとおしく感じるものです。
そんなことをすると、モテるどころか、無神経な人扱いされてしまいますよ。
モテたければ、ちょうどいいところで引き際を踏まえましょう。この押し引きが上手な男がモテます。慣れ慣れしいとかよそよそしいのは、モテる以前の問題です。
4. 失敗を真正面から認めることができる
どんな人間でも失敗するものです。失敗しない人間なんていません。
但し、その失敗をしたときに、弁解ばかりする人はモテません。
自分の失敗を真正面から受け止めて反省し、しっかりと謝罪できる人は、人として大きく見えて、女性から見ても魅力があります。
自分の失敗を、謙虚に認める人は、女性の失敗を大きく受け止めることが出来る人。そういった男性は一緒に居て安心できます。
一緒に居て安心できる男性かどうかを、女性はしっかりとみています。安心できるからこそ、女性は心を許せるものです。
5. 細かい事にこだわらない
先ほども書きましたが、女性の小さな失敗を包容出来ない男性はモテません。
例えば、遅刻したことをネチネチと責め続ける様な男性です。こういった男性は残念ながら軽蔑されてしまいます。
その点、腹が立ってもグッとこらえて、大らかに構えることができる男性はモテます。そうすることで、女性から謝りやすいですし、女性は優しいな、と思うのです。その優しさが女性を引き付けます。
6. 女性という存在を認めている
男女平等になったと皆さん口では言いますが、現実では、やはりいつまで経っても、男尊女卑だったりします。しかし、女性だって自分の事を認めてもらいたいものです。
男性は女性より上だ!
女性は男性の後を付いて来い!
これは男がやるべきだ!これは女がやるべきだ!
という固定観念が無く、「一緒にやろうよ!」なんて言ってくれる男性がいたら、女性は信頼感を抱きます。
信頼感は、モテるために、当然、必要な要素です。信頼できない人と二人で一緒にいたいという女性はいません。
7. 女性の話を上手に聞ける
上にも書きましたが、自慢話ばかりの男はモテません。
モテるために、会話のテクニックで覚えておいて欲しいのが、<女性が言われてうれしいのは そうなんだね・大変だったね」という共感の言葉と相槌>なのです。
女性だって、自分の興味のある話をしたいものなんです。会話で自分の興味のある話をしたいのは、男性ばかりではありません。
例えば、女性が話したがっている話題をわざと聞いて、女性が「聞いて!聞いて!」と話したくなるように仕向けられるような、会話上手な男性を目指しましょう。その頭の回転の速さに女性は惹かれるものなのです。
8. 「ありがとう」が自然に言える
ちょっとした事でも「ありがとう」をきちんと言える男性は、とても好印象です。これはモテるためのテクニック以前の問題ですが、食事をしたお店の店員に対しての態度等を女性はしっかり見てます。
職場でのコピーやお茶に対しても、当たり前のことだと思って黙って受け取る男性より、「ありがとう」と、丁寧に言える男性がやはり素敵です。
女性の気遣いに対して、労わりの言葉を掛けられるような男性がモテます。その余裕に女性は惹かれます。
9. 女性の外見をサラッと褒めることができる
女性は見た目を褒めて欲しいものです。勿論、中身を褒められると嬉しいものですが、やっぱり外見も褒めて欲しいものなのです。
その際、いかにも下心から言っている感じだと逆効果になります。ごく簡単にサラッと、褒められたらベストです。その余裕に女性は惹かれます。
10. 自分が似合うファッションを知っている
顔やスタイルのせいにしてオシャレを楽しめない人は、何だか遊び心がなく、余裕がないように見えます。
背が低かったり・太っていたりしても、似合ったりオシャレに見えるファッションを知っていて、楽しんでいる男はモテます。
上にも書きましたがファッションはセンスで勝負です。やはりセンスの良さに女性は惹かれるのです。
11. その場にいる女性、みんなに優しい
女性は大変嫉妬深いので、特定の女性をひいきするような行為に敏感です。
狙った女性にだけ優しくしていると、優しくされている本人は警戒しますし、その女性は周りの女性からの反感を買い、結局は、居心地が悪いものです。
どんな女性にも優しく接しましょう。皆に優しくできる男性からさりげなくアピールされた方が、女性としても嬉しいものです。
空気を読める男がモテます。合コンで気になる子にだけ優しくしていたのであれば、次から改めましょう。
12. 女性だけでなく老人や子供に対しても親切
お年寄りや小さな子供に対して、自然に親切にできる男性はモテます。反対に、モテたいからと女性にばかり優しくして、周りの反応を考える余裕がない人はモテません。
普段から、自然に他人に親切にできない男性を見ると、女性は、飽きたら親切にしてもらえなくなるのだろう、と推測するものです。
逆に、普段から自然に他人に親切な男性は、お付き合いしてからもずっと親切にしてもらえるんだろうなと安心するものです。その安心感があるから、女性は男性に心を開けるのです。
13. 女性に関心がある
女性の流行りや考え、好きなことに詳しかったりすると、とてもいい印象です。
勿論、ここでも、知識をこれ見よがしにアピールするのはNGです。
仮に詳しくなくても、関心を持ち、しっかりと受け止めることが大事。
女性にモテたいなら、女性に関心を持ちましょう。気にかけてくれているという満足感がより女性を輝かせます。
14. 笑顔が素敵
笑顔の周りに人は集まると言いますが、笑顔が素敵な男性はやはりモテます。
女性は、よく少年のような男性が好きと言います。笑顔には心の綺麗さが出るものです。そのピュアさが女性を惹きつけるのです。
15. 一緒に居て楽しい人
一緒に楽しい時間を過ごせる人はモテます。
女性が楽しいと思う気持ちを一緒に楽しんでくれる男性こそ、一緒に居て楽しい人です。
そのポジティブな気持ちに女性は惹かれるのです。決して、笑いを取る事だけが大事なわけではありません。