
記念日に行きたい!北海道の素敵なデートスポットBEST10
更新日: 2023年02月16日
自然豊かな土地北海道、どこへ行っても素敵な景色を堪能できますが、その中でも記念日にデートで行くと絶対盛り上がる、そんなスポットを10件ご紹介します。
北海道に住んでいるけれどまだ行った事のないカップルも、記念日に北海道へ旅行に出かけるカップルも楽しめるデートスポットばかりです。美味しい食事に美しい景色、ゆったりとした2人だけの時間を是非こちらでお過ごしください!
1.チーズフォンデュ&ワイン円山別邸
恋人と過ごす記念日、その大切なお祝いの日にお勧めなのがこちらのワインレストランです。北海道産の新鮮な食材を中心とした絶品コース料理、そしてその料理にマッチしたワインをご堪能いただけます。
アルプスの少女ハイジで有名なチーズ「ラクレット」、ナチュラルチーズ100%の本格チーズフォンデュに見た目も楽しめるテーブルデザートでお祝いしましょう。
- 【住所】北海道札幌市中央区大通西28-3-17
- 【アクセス】札幌市営地下鉄東西線円山公園駅からおよそ徒歩5分
- 【営業時間】月・水~日・祝・祝前、ランチ11:00~15:00、月・水~日・祝・祝前ディナー17:00~23:00
- 【定休日】火曜日
- 【1人平均料金】3000円~8000円
- 【備考】記念日にはメッセージ入りデザートデコレーションでサプライズしましょう。
- 【公式URL】http://maruyama-bettei.com/
2.ダイニングBAR wolf
野幌初ハモンセラーノがお勧めなダイニングバーです。
木目調の落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席の他にソファー、テーブル席があります。ソファー席は中2階にあり半個室ですので、恋人と2人きりのゆったりとした時間を過ごせます。
- 【住所】北海道江別市野幌町62-17 岩崎ビル1F
- 【アクセス】JR函館本線野幌駅からおよそ徒歩5分
- 【営業時間】18:30~05:00 (L.O.04:00)
- 【定休日】不定休
- 【1人平均料金】2000円~3000円
- 【備考】お誕生日・結婚記念日の方はケーキプレートのサービスあります。
- 【公式URL】なし
3.十勝千年の森

By: MIKI Yoshihito
自然豊かな場所でのんびりと語らい愛を育む、記念日の想い出になるような素敵な場所がこちらの十勝千年の森です。
街中では感じる事の出来ない風、草木や花、そして動物と心も体もきっと癒されるでしょう。ガーデン散策をしたり、お腹が空いたらガーデンカフェで一休み、セグウェイや乗馬体験もできます。
- 【住所】北海道清水町羽帯南10線
- 【アクセス】とかち帯広空港→幸福IC → <帯広川西道路> 芽室帯広IC→R38( 清水方面)→羽帯の看板を左折 または、とかち帯広空港→幸福IC→十勝清水IC→十勝清水IC を左折→日勝峠の看板(十勝清水ICより1 分)を左折→5km 先の信号を右折 JR十勝清水駅からタクシーで15分(JR羽帯駅は無人駅です)
- 【営業時間】4月29日~6月30日9:30~17:00、7月1日~8月31日9:00~17:00、9月1日~11月3日9:30~16:00(開園期間2016年4月29日~11月3日)・ガーデンカフェラウラウは10:00~16:00(Lo.15:30)※営業最終日10月31日・十勝牧場は11:30~15:00(Lo.14:30)※6月中旬~営業、営業最終日9月30日(予定)
- 【定休日】期間中無休※11月4日より冬期閉園、十勝牧場は定休日水曜日
- 【1人平均料金】一般・大人(高校生以上)1000円
- 【備考】その他施設やアクティビティ料金・営業時間等は公式HPをご確認ください。
- 【公式URL】http://www.tmf.jp/index.php
4.ニコラス展望タワー
北海道はどこへ行っても綺麗な夜景を臨めますが、こちらの展望タワーからの景色は格別です。
標高330mもの山頂にそびえ立ち、エレベーターで上がれば360度のパノラマが楽しめます。美しい夜景を見ながら記念日をお祝いするのもロマンチックですね。
- 【住所】北海道旭川市神居町富岡555-2
- 【アクセス】JR旭川駅から徒歩5分の1条8丁目バス停から道北バス旭台行きに乗りスキー場入口下車徒歩15分 または、道央自動車道旭川鷹栖ICから約15分
- 【営業時間】18:00~21:00最終入場20:45※営業期間6月~9月
- 【定休日】月曜~木曜(祝日は営業)※7月30日、8月12日、13日は営業
- 【 1人平均料金】専用道路通行料 普通車(徒歩、二輪車は通行不可)800円
- 【備考】1人1000円で送迎有ります、3歳未満は保護者同伴で無料、申し込み制
- 【公式URL】http://www.santapresentpark.com/
5.白金青い池
北海道に住んでいる方でまだ行った事のないカップル、もしくは北海道旅行へ行くカップルにお勧めなのが、こちらの神秘的な池です。
ベストシーズンは5月中旬~6月下旬、天候が良くあまり風のない日には澄んだコバルトブルーの水面を見る事が出来ます。誰もいない早朝を狙って、ちょっとだけ早起きをして是非見に行ってみましょう。
- 【住所】北海道上川郡美瑛町白金
- 【アクセス】JR美瑛駅から約17km、白金温泉から2.5km。旭川空港から車で約40分程なのでタクシーかレンタカーがお勧めです。
- 【営業時間】見学自由
- 【定休日】美瑛ヘルシーマラソン開催日は見学できません。
- 【1人平均料金】無料
- 【備考】冬季は閉鎖しているためご注意ください。
- 【URL】
https://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/viewspot/000035.html
7.ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
ロビーにある大きな窓から洞爺湖が一望できる、ラグジュアリーなホテルです。
いつもとはちょっと違った、特別な時間を過ごしたい時には是非こちらのホテルへご宿泊ください。きっと2人の愛が更に深まる日になるでしょう。
- 【住所】北海道虻田郡洞爺湖町清水
- 【アクセス】新千歳空港からの場合美笛峠経由約120分・道央自動車道経由約120分、札幌からの場合中山峠経由約120分・道央自動車道経由約120分 または函館空港から国道5-37-230号線経由約180分 高速道路でお越しの場合は道央自動車道虻田洞爺湖インターチェンジからホテルまで約25分
- 【営業時間】24時間営業
- 【定休日】なし
- 【1人平均料金】部屋タイプにより異なります、詳しくは公式HPの料金表をご確認ください。
- 【備考】料金は季節により変動します。
- 【公式URL】http://www.windsor-hotels.co.jp/ja/
8.スプウン谷のザワザワ村
まるで絵本の世界に飛び込んだような広大な土地と可愛い建物、ヨーロッパ風のペンションを何と北海道で楽しめます!
綺麗な景色に可愛い室内、ハンモックにゆらゆらゆられながら星空を眺め過ごす、特別な1日を演出できるでしょう。
誰にも教えたくない2人だけの内緒の想い出を作れます。
- 【住所】北海道上川郡美瑛町大村大久保協生
- 【アクセス】JR美瑛駅よりタクシーで約5分
- 【営業時間】チェックインは3:00PM~9:00PM、チェックアウトは~10:00AM、10:00AM~3:00PMはレセプションもクローズしています。
- 【定休日】空室状況により変動
- 【1人平均料金】大人2名で利用の場合、1人~17,500(1泊朝食付き)
- 【備考】夕食はオプション(予約制・別料金)
- 【公式URL】http://www.spoonvalley.com/index.html
9.阿寒湖遊覧船

By: Sendai Blog
車やバス、徒歩での移動もいいですが、船でしばし休息を取るのもお勧めです。
阿寒湖の自然を堪能しつつのんびりできるこちらの遊覧船は、きっと記念日に来たならば最高の想い出になる事、間違いなしでしょう。
- 【住所】北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目5-8
- 【アクセス】釧路空港から車で約1時間
- 【営業時間】5月1日~9月25日6:00~17:00 1時間毎に運行 9月26日~10月20日6:00~16:00 1時間毎に運行 10月21日~11月10日6:00~15:0012:00を除く 1時間毎に運行 11月11日~11月30日6:30~15:00
- 【運行時間】(1)6:30(2)9:00(3)11:00(4)13:00(5)15:00
- 【定休日】12月~4月下旬
- 【1人平均料金】大人1900円
- 【備考】4月15日~4月30日は不定期の運行となります。
- 【公式URL】http://www.akankisen.com/
10.しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌
アイヌ語では大きな窪地という意味を持つこのカルデラ湖、その水と緑に囲まれたリゾートスパ水の謌では、安らぎの時を過ごせます。
贅沢で特別、そんな1日の終わりにこの素敵な場所で泊まれれば、最高の想い出が残るでしょう。
- 【住所】北海道千歳市支笏湖温泉
- 【アクセス】新千歳空港から車で約40分、路線バスまたは無料送迎バスで約50分
- 【営業時間】チェックインはご利用頂くお部屋により異なります。
- 【定休日】空室状況により変動
- 【1人平均料金】宿泊プランにより異なります、詳しくは公式HPをご確認ください。
- 【備考】建物の高さ、周辺の木々との関係により部屋から支笏湖を見る事のできる客室は残念ながらありません。
- 【公式サイト】http://www.mizunouta.com/