1. 女心
  2. 現在のページ
[PR] 運営維持のため広告を利用しています
ファッションにバツを出す女性

女性が思う楽しくない合コン8選

更新日: 2023年02月16日

学生の頃も社会人になっても、合コンは恋活の1つとして、いつの時代もどの世代でも、盛り上がっているのではないでしょうか。

今まで行った合コンを思い出してみてください。楽しかった合コンや、合コンでカップル誕生した〜なんていう思い出など、様々ですよね。でも中には、思い出したくもない最低な合コンってありませんでしたか?

今回はそんな、女性が思う楽しくないと思う合コンを紹介します。男性たちの今後の助けになればと思います。

1. 全員ノリが悪いなんてあり?

男女ともに「初めまして」で出会う合コン。
女性は特に、少しでもかわいい自分を見せようと必死です。そんな中本来なら、男性たちに会話もムードもエスコートして欲しいのに、終始、なかなか会話も盛り上がらず、油断していると、男子同士がモジョモジョ小声で話し出したり、身内ネタで盛り上がったりする始末。

あり得ません。

女性の方が、逆に気を遣って会話を振りますが、「あー、そうだね」や「いや。たまに」など、全く次に会話が続かない返事ばかり。

2時間という貸し切りの時間が、長く長く感じる合コンです。
女と話する気ないんだったら、合コン企画するんじゃねーよ!が、女性たちの本音です。

2. 明らかに下心しかない合コン

会話が弾まない合コンも困りますが、これも大概です。

明らかにチャラく、何かにつけてボディタッチや下ネタが飛び交います。

女性たちは純粋に出会いを求め、恋活で参加しているのに、男性たちの目的が、どうみても、その場限りのワンナイトスタンドしか求めていないことが、見え見えの場合、一気に女性たちのテンションは下がり、いち早く立ち去りたい気持ちになります。

さらに、そのノリがエスカレートしていくと、下手したら犯罪になりかねない下品ささえ感じるので、本当に注意が必要です。

3. 完璧体育会系のノリ合コン

あまり合コン慣れしていない男性たちに多いのでしょうか。
飲み方があまりにもピッチが早く、潰せ潰されワールドが繰り広げられます。

飲んで、その場の勢いでわーッと楽しくなろう!というコンセプトなのかもしれませんが、女性には無理です。
いきなり、ショットでみんな一気〜!と言われても困ります。

男臭い体育会系の男性は、気持ちいいくらい筋が通った性格や、筋肉で締まった体は、女性たちを確かにきゅんとさせます。しかし、イコール、体育会系の飲みにも乗れるかといったら、別問題です。

4. 店選びのセンスがまるでない

合コンのロケーションって、意外と集まるメンバーと同じくらい重要です。
まず、合コンが貸し切りの部屋じゃない場合、それだけでやや引きます。他のお客さんがいる中、いろんな会話が筒抜けな合コンは気を遣います。

また、価格設定があまりにも高いお店も躊躇しますが、全品どれも500円!とかいう格安設定の居酒屋も、合コン場所としてどうよ…と思うのです。

5. メニューが女性に優しくない

場所選びの次に重要なのが、このメニューです。
例えば、飲み物のメニューの種類がめちゃくちゃ少なくて、アルコールがビールや日本酒、ソフトドリンクのみは本当に困ります。お酒が弱い女性は、やはり安心して飲めるカクテルが欲しいのです。

また食事も、ガッツリ系の揚げ物や、ザ・酒飲みのつまみ!みたいなものしかないと、がっかりしてしまいます。やはり、女性ウケするように、おいしいサラダや、胃にもたれない優しい食べ物は必須です。

6. イケメンゼロ。タイプの男性ゼロ。

そのまんまです…
どんなにメンバーの8割9割ブサイクでも、せめて自分のタイプがいたり、1〜2人はイケメンだったら、まだ救いがあります。でも、全員ストライクゾーンの外の人だったらどうでしょう。

でもこれって、男性側でも同じ意見を持ちますよね?

7. 男性がハイスペックなメンバー。だけど何この何様オーラ

集まる男性陣が、いい大学出身だったり、いい勤め先の男性だったりすると、女性たちもどんな人と出会えるのだろうと、いつも以上に気合が入り、ドキドキします。でも行ってびっくり。

確かにインテリな人たちなんでしょうけど、明らかに上から目線しかしない男性陣。どうせ俺らのステータス目当てなんでしょと言わんばかりの態度。シラけますよね〜。

そんなインテリな彼氏ができたらなぁと、淡い夢を持っていたのは事実ですが、それはイコール、玉の輿に乗りたいというだけの、安易な気持ちだけではありません。

そんな尊敬できる男性ときちんと恋愛がしたいのであって、お金と恋愛したいわけではありません。女性はバカではありません。そんな人間的魅力がない人間は、こちらから願い下げです。

8. 特定の女性をセクハラまがいにイジり倒す

男性全員とは言いません。
でもたまに、自分が盛り上げ役と思っているのか、ピエロ役を買って出たのはいいけど、全く面白くないジョークを、ずっと言い続ける男性がいると困ります。それも、誰も傷つけないジョークだったらまだ許せます。

そうではなく、例えば特定の女性を、面白おかしく、あまりカワイイとされていない芸人さんに似ているから始まり、ウケていないのだからもうやめたらいいのに、何回も何回もその人のことばかりイジり、周りが変な雰囲気になってくると最悪です。

面白くもなく、空気も読めず、ただ女性を傷つけるような男は、その存在自体が大迷惑です。男性陣よ、うまくこいつをおとなしくさせてくれと、女性全員願います。

合コンを成功させるカギはこれ!

いかがでしょうか?
男性には男性なりの言い分もあるでしょう。でも今回は、女性の意見をもとに、どうしたら楽しい合コンになるかを考えていきましょう。

合コンを成功するかどうかは幹事次第!

合コンが楽しく終わるかどうかは、男女それぞれの幹事にかかっているのです。

まずは、人数選び、どんなキャラの男女になるか、場所や予算選びなど、男女どちらかに任せっきりになると、結果、男性寄りの合コンや女性寄りの合コンになってしまい、こんなハズじゃなかったのに〜なんてことが起こりやすいです。

どっちの要望もうまく取り入れるために、幹事がどれだけ連絡を取り合って、メンバーと場所の調整するかが重要です。

合コンでは必ず盛り上げ上手なキャラを参加させる

合コンを楽しむ若者たち

男女ともに、みんながみんな、おしゃべりが上手で、合コンに慣れているとは限りません。やはり、緊張が解けるまではお互い緊張もあるでしょうし、打ち解けるまでに時間がかかる場合もあるでしょう。

そこで、そういう雰囲気を打破するために、盛り上げ上手な男性が1人でもいると、本当に助かります。

その盛り上げ役の彼の役割は大きくて、気配りがうまく、会話がポンポンと弾むように、率先的にみんなに話を振ることができたり、タイミングよく、定期的に席替えを言いだしてくれるような人が必要です。

そういう人が、男女に1人ずついたら最高ですが、最低でも1人は参加していると、合コンの成功率はグッと上がります。

まとめ

合コンは、年齢ごとに参加するメンバーの質もノリも変わってきます。
その時々で、いろんな人と出会い、それが仮に恋愛に繋がらなかったとしても、人との出会いとして、次の出会いに繋がっていき、それは運命の出会いに繋がったり、新しい仕事に繋がったりしていくでしょう。

そう考えると、たかが合コンではなく、1つ1つの出会いに意味を感じ、できることならその場を楽しく、意味ある時間にしたいと思いますよね。

男女ともに、楽しむ努力をするからこそ盛り上がる合コンですが、男性側のほんの少しの気配りで、女性たちはいつも以上に頑張れます。

さぁ!みなさん。ステキな出会いを求めて、楽しい合コンに出かけましょう!