
彼女が喜ぶ誕生日プレゼント〜定番からオリジナルまで〜
更新日: 2018年10月27日
彼氏のみなさん。
毎年、彼女の誕生日にはどんなプレゼントをしてお祝いしますか?
どんなプレゼントでも、かわいいあなたの彼女は、「嬉しい!ありがとう」と笑顔を見せてくれるでしょう。
でも、たまには予想を超えたプレゼントや、サプライズのお祝いで、彼女のびっくりする顔を見たくありませんか?
カップルにとって、年に何回かあるビッグイベントの1つが彼女の誕生日ではないでしょうか。
男性によっては、人を喜ばせるのが好きで、プレゼントといっても悩むことなくいろんなアイディアがポンポン浮かぶ人もいるでしょう。
でも中には、喜ぶ彼女の顔が見たいけど何をあげていいか、どんなものが女性が喜ぶのか見当もつかず思い悩む男性もいるはず。
今回はそんな男性に、誕生日プレセント選びのヒントになるような、様々なアイディアをご紹介したいと思います。参考になりますように。
限定のジュエリーで特別感いっぱい!彼女の気分も上がります
女性は限定モノに弱いです。自分しか持っていない特別感が気持ちを高めます。そのため、女性たちは興味のあるアクセサリーや小物、バッグなど、常に雑誌や直接ショップに出向いて最新情報をチェックします。
トレンドに敏感な彼女をお持ちなら、そんな彼女の動向を伺いつつ、好みをリサーチし、あなた独自で限定ジュエリーを探してみませんか?
彼女に聞いてしまえば話は早いのでしょうが、それではサプライズ感ゼロです。
一生懸命、男性自身、興味がないだろうというジュエリーを一生懸命、彼女をイメージしながら調べてくれたっていう努力と労力込みで、彼女は感動すること間違いないでしょう。
オーダーメイドのジュエリーで女心はキュンキュン
オーダーメイドジュエリーって聞くと、お高いイメージがあり、一般人には手が届かないって思っていませんか?
もちろん、オーダーメイドですから、こだわって作ろうとすれば、それはそれは高価なゴージャスなジュエリーを作ることができます。
でも最近は、お手頃な価格帯で、オーダーメイドでジュエリーを作れてしまうのです。
フルオーダーから、セミオーダーまであり、素材もシルバーからホワイトゴールド、プラチナまで、予算に合わせて色々変えられるのです。
デザインも完全あなたのイメージから作ることもできれば、お店の方に提案してもらうことも。
量販で作っているわけではないオンリーワンのジュエリーは、特別以外の何でもなく、彼女は嬉しい以外、何もないですよね。
ペアリングはカップルの絆を深めます
王道のプレゼントがペアリングではないでしょうか。
いつでも繋がっている感が女性には嬉しいようです。また、ペアリングをすることで、私は彼(彼女)のものという、他の男性もしくは他の女性に、私たちは先約済みですアピールができることが女性にとっては安心につながります。
ただこのプレゼント、一般的に女性は嬉しいと思う人が多いですが、中には、ペアリング=束縛感満載とプレッシャーを感じる人もゼロではないので、そこら辺は彼女の性格を十分考慮して選択をしてください。
そしてもう1つ。
とてもロマンチストな彼女の場合、ペアリングを1つの婚約へのステップと考えられるケースがあり、男性側もそこはきちんと考えて選ぶようにしたいですね。全くその気がないのにペアリングは、後々彼女を傷つけ兼ねません。
腕時計はいつも身につけられる鉄板プレゼント
絶対失敗したくないというプレゼントには、腕時計が最適です。
腕時計は、ファッションアイテムとして、その日の気分でいろいろ変えられますし、普段間違いなくあれば使います。
ただこの場合、カップルの年齢や、お互いの収入レベルによっても選ぶブランドは変わってきます。
年齢や収入に見合わない高級腕時計は、もらう方も恐縮するのと、場合によっては引いてしまう場合も。
またはその逆に、ある程度大人の女性へ、20代向けのファッションブランドの腕時計などは、もらった方も使うのに勇気がいる品物になってしまいます。
彼女の年齢、自分の収入。そういったものを考えて、センスいい腕時計をお選びください。
彼女のために人気サロンを予約してしまう
もし、あなたの彼女が美意識が高く、いつも美容を気にしている人ならきっと喜ばれるはず。
まずは、人気のあるヘアサロンやエステサロン、いろいろリサーチすることから始めます。もちろんあなたの予算もあるので、予算次第で、ヘアサロンにするか、全身ケアのエステサロンにするかは変わってきます。
いつも彼女がいく美容院やサロンより、ワンランク上の、もしくは、結構話題になっているサロンなどを見つけて、彼女に内緒で予約をするのです。
当日は、そこに連れていってサプライズ!キレイになった彼女とその日は、ステキなディナーまで計画したら完璧ではないでしょうか。
そこで、さらなるプレゼントや花束なんかあったら、完璧お姫様モードです。
彼女のために、あなたがシェフに
あなたが1人暮らしをしているなら、ディナーのフルコースをデザート付きで手作りするプレゼントはいかがでしょうか?
ぜひ、おすすめしたい誕生日プレゼントプランの1つです。
特に、普段、料理の「りょ」の字も知らないような人なら、彼女が感動すること間違いないでしょう。
料理は、料理本を見てそのまま作ったつもりでも、予想とは全く違う味に仕上がったりします。
本番のディナーに向けて何回か練習する必要がありますが、おいしくできたディナーで、しかも盛り付けまでかわいく仕上げてしまったら、彼女のテンションも上がります。
自分のためにしてくれた努力というのは、何よりも嬉しいプレゼントになります。
あなたが作る2人の思い出アルバム
これは年齢など関係なく、どの女性も喜ぶのではないでしょうか。
付き合ってからの思い出を、スクラップブッキングなど、手作りのアルバムをあなたの手で作るのです。
写真選びから、レイアウト、コメントまで全てあなたが決めて作ります。
パソコンが使える人ならば、作ったフォトブックをCDやDVDに保存してあげるのもいいですよね。
いろんな思い出を、あなたが大切に振り返って作ったとわかる温かいアルバムは、もらう女性は、この人と付き合って本当によかったと思う瞬間になります。
一緒に過ごした時間は、どんな高価なプレゼントにも負けないスペシャルなギフトです。
最後のページに10年後もずっと一緒にいようね。なんてメッセージがあったらキュンとなってしまいます。
手作りでキャンドルや写真たて
なんども言いますが、女性は自分だけのものとかいう特別感があるものを好みます。それが、大好きな彼氏が作った手作りのものとなったら、その価値はグッと上がります。
最近では、手作りでキャンドルや写真たて、もう少し凝れば、陶芸など、いろいろ初心者でも挑戦できる教室がたくさんあります。
もし、プレゼント選びで困っているなら、そういった教室を利用してみませんか?
手作りで何かを作ってあげるって、間違いなく時間がかかります。
その作っている時間全て、あなたのために費やし、苦戦しながら作ってくれたとなれば、喜ばない彼女はいませんよね?
ちょっとブサイクに仕上がったとしても、それはそれ。
普段、忙しそうにしている彼氏ならなおさら手作りの何かを作ってくれるって、嬉しいですよね。
まとめ
いかがでしょうか。付き合いが長くなるほど、毎年来る誕生日。今年はどうしよう…なんて悩むときありませんか?
そんな時、ぜひ今回ご紹介したアイディアがお役に立てたら光栄です。