本ページはプロモーションが含まれています
  1. デートスポット
  2. 九州
  3. 現在のページ
長崎平和公園

長崎のデートで利用できる公園10選

更新日: 2023年05月17日

天気のいい日に公園デート、何だかこうやって単語を見るだけでも爽やかな気持ちになりますよね。

付き合ったばかりでどこへ行ったらいいのか解らないというカップルは勿論、熟年カップルものんびり過ごすにはうってつけの場所、それが公園です。

長崎は情緒ある県ですが、その中でもデートで行ったら相手との距離ももっと縮まる事間違いなしのお勧めの公園を10件ご紹介いたします。

1.水辺の森公園

思わず寝転びたくなってしまいそうな綺麗に生えそろった芝生、そして海辺にあるので天気のいい日は爽やかな潮風吹く公園です。

ペットを連れての散歩も出来る場所ですから、可愛いわんちゃんも一緒にデートするのもいいですね。

公園は長崎港の近くにあり、そこには何とも豪華絢爛な大型客船が入港する事もあります。お弁当を持ってきて、ピクニックというのも楽しそうです。

  • 【住所】長崎県長崎市常磐町22-17及び出島町268-10
  • 【アクセス】電車ならJR長崎駅から路面電車で出島電停下車徒歩5分、または車で長崎自動車道出島道路出口から約3分
  • 【入場料金】なし(入園自由)
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】http://www.mizubenomori.jp/

2.野母崎水仙の里公園

斜面一面には12月から1月にかけてが見頃のおよそ1000万本も水仙が咲き誇る、うっとりするような甘い香り漂う公園です。

そして海からの潮風も相まって、長崎県では唯一、かおり風景100選に選ばれています。

この公園からはかの有名な「軍艦島」を眺める事も出来ますし、フォトスポットとしても良い場所です。

  • 【住所】長崎県長崎市野母町568-1
  • 【アクセス】電車ならJR長崎駅から長崎バス樺島行きに乗り約60分、運動公園下車すぐ。または車ならば長崎自動車道長崎ICから約40分
  • 【営業時間】入園自由
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】http://www.at-nagasaki.jp/spot/409/

3.長崎公園

明治6年、太政官布告による制定で長崎では最古の公園と言われている場所です。

長崎県の中心に位置していますが自然豊かで、何と公園内には孔雀から兎、ニホンザルと可愛い動物を見る事もできるのです。

日によっては兎を触る事もできるので、動物好きには堪らないですね。

  • 【住所】長崎県長崎市上西山町1-1
  • 【アクセス】電車ならJR長崎駅より路面電車で3番系統蛍茶屋行き「諏訪神社前停」で下車、徒歩約5分。または車で長崎自動車道長崎ICから約15分
  • 【営業時間】開園は9:30~17:00
  • 【定休日】なし(動物広場は兎との触れ合いタイムが祝日、雨天時を除く毎週火曜・木曜の13:15~14:00まで開催されています。)
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】http://www.nagasaki-kouen.com/

4.立山公園

長崎駅から東位1kmにある、展望台や長いローラースライダーに遊戯広場といった遊具もある賑やかな公園です。

展望台からの眺めはとても気持ちが良く、晴れた夜には夜景が美しいです。こんな所で夜にデートするとロマンチックでいいですね。

  • 【住所】長崎県長崎市立山5丁目175
  • 【アクセス】電車ならJR長崎駅より長崎県営バス立山・浜平行きに乗り15分、立山公園口下車徒歩1分。または車で長崎バイパス川平IC(西山トンネル方面出口)から15分
  • 【営業時間】入園自由
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】
    http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010312.html

5.月の丘公園

いいもり月の丘温泉に隣接する公園で、丘陵地を整備して作られました。70mもの長いローラースライダーあり、自然ありなので童心に帰って楽しめる場所です。

公園で遊んでちょっと疲れたら、隣の温泉でゆっくり休むのもいいでしょう。

  • 【住所】長崎県諫早市飯盛町平古場279
  • 【アクセス】電車:JR長崎本線諫早駅下車、県営バス諫早駅前バスターミナルより飯盛団地行きで約21分、三本松で下車徒歩約15分 車:長崎道諫早ICより県道138経由で約20分
  • 【営業時間】入園自由
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】http://www.nagasaki-tabinet.com/guide/482/

6.しまばら芝桜公園

 

平成24年4月にオープンした島原の新名所です。

20万株もの芝桜が2haもの土地に咲き、春の4月上旬~4月下旬といった見頃にはとても美しい景色を見る事が出来ます。

それだけではなく、秋の10月上旬~11月中旬頃には長崎県で最大規模という1000万本のコスモスも咲きますから、記念撮影スポットとしてもいいですね。

  • 【住所】長崎県島原市上折橋町1465-2
  • 【アクセス】島原ICより国道58号線沿いすぐ
  • 【営業時間】まつり期間中9:00~17:00
  • 【定休日】砂防締切堤防内の為、雨天時閉園
  • 【1人あたり平均料金】公園環境保全・維持管理協力金 大人300円(高校生以下無料)
  • 【公式HP】http://www.shimakanren.com/spots/detail/1374

7.中尾城公園

この公園の目印は何といっても真っ赤なエアロブリッジ!

見ているだけでも楽しいですが、渡ってみるともっと楽しくなります。

全長63mもある迫力満点スパイラルスライダー(現在修理中)、草スキー場に中尾城跡と大人も思いっきり体を動かして遊べます。

  • 【住所】長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷61-1
  • 【アクセス】電車ならJR長与駅より徒歩3分、またはバスなら長与駅前バス停より徒歩4分
  • 【営業時間】4月~10月午前9時~午後9時、11月~3月午前9時~午後6時※但し有料施設については午前9時~午後5時(夏休み期間中は午後6時)までしか利用できません。
  • 【定休日】12月28日~1月1日
  • 【1人あたり平均料金】草スキー1時間210円、モノレール1回(往復)100円
  • 【公式HP】中尾城公園

8.口之津公園

島原湾に近く、口之津港入口に作られた公園です。

海に面した小高い丘にあるので景色は抜群、天気のいい日は島原湾を遠くまで眺める事が出来ます。

春になると園内の樹齢80年以上の大桜、ツツジが咲きとても美しい公園となります。

  • 【住所】長崎県南島原市口之津町甲
  • 【アクセス】長崎駅から車でおよそ1時間半
  • 【営業時間】入園自由
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】なし

9.花の森公園

俵ケ浦半島の殆ど中央に位置するこちらの公園は、その名前の通りとても美しい花の咲き誇る場所です。

春は梅に桜、花桃、その他4万本以上もの花や木が植えられており、遊歩道をのんびりと散歩しながら自然を楽しむ事が出来るでしょう。

  • 【住所】長崎県佐世保市野崎町2738
  • 【アクセス】バスなら市営バス俵ケ浦行「野崎」下車後徒歩20分か市営バスつくも苑行つくも苑入口下車後徒歩10分。または電車ならJR佐世保駅から約40分、JR佐世保駅から約35分 車なら西九州道路「佐世保みなとI.C.」より約25分
  • 【営業時間】入園自由
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】http://www.city.sasebo.lg.jp/benrimap/shisetsu/koen/304.html

10.樺島灯台公園

昭和7年より点灯している白亜の灯台がシンボルタワーの公園です。

雲一つない真っ青な空に映える白い灯台は、それだけでもフォトジェニックで、2人の想い出の写真を残すにはとっておきの場所です。

  • 【住所】長崎県長崎市野母崎町樺島792-1
  • 【アクセス】長崎駅より長崎バス樺島行き「樺島バス停」まで70分、下車後徒歩40分。またはJR長崎本線長崎駅よりR499経由、車で約1時間
  • 【営業時間】外観見学自由(展示室は9:00~17:00)
  • 【定休日】なし
  • 【1人あたり平均料金】入園無料
  • 【公式HP】
    http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010407.html