
残念メイク3つと男ウケ抜群のナチュラルメイクを作る5つのコツ
更新日: 2018年10月27日
女性につきものなのがメイクです。
きれいにするためや場の状況を考えて、女性は化粧をします。
ほぼ毎日メイクをしているので、ついつい自分の好きなメイクをしてしまいますし、男性からモテたい!今日はキメたい!など特別な気持ちがあればあるほど、メイクにも気合いが入ります。
しかし、男ウケするメイクと女性が好きなメイクは違うということを知っていますか?
いくら自分の好きなメイクをしたからといって男性から好感を持たれるというわけではありません。
では、男ウケするメイクとは一体どのようなものなのでしょうか?
今回は男ウケするメイクやそのポイントをご紹介します!
男ウケしない残念メイクとは?
合コンやデートなど異性と会う時、少しでも綺麗にかわいく見せるためにいつものメイクより気合を入れてメイクをしてしまうことがあります。
女性はこれがいいことと思いやっているのですが、男性からすると「気合いが入りすぎ」「こわい」など不評となりがちなメイクとなってしまうのです。
特に男性から不評とされているのが次の3つです。
1.がっつりアイメイクのデカ目メイクは不評
女性がメイクで、1番気合を入れるのがアイメイクだと思います。
目元が顔の印象を決める!といっても過言ではないくらいかなり印象が変わるので、気合が入ってしまうのも頷けます。
女性がやりがちなパターンとしては、マスカラを何度も重ね付けして長さとボリュームを出したり、つけまつ毛やエクステンションを付けてボリュームや長さを出しているという人、濃いめのアイシャドウをつけてパッチリした目元を作る人もいるでしょう。
これらを行うことによって、まつげバサバサでパッチリデカ目になり、目の大きさや印象がだいぶ変わりますが、滲んでパンダ目になることもあります。男性にはあまり良い印象を与えません。
2.チークが濃すぎる
自分ではわかりにくいのがチークの色味ですが、チークを濃くのせすぎると二日酔いみたいになってしまいます。若いならまだしも、「かわいいから」という理由でつけていると逆に浮いてしまいます。
3.赤リップ
赤リップは賛否両論です。
女性の間では流行ってますが、モデルさんなら似合うところですが、古臭く感じる人もいますし、赤リップを塗るだけでセクシーになるのがかえってケバい!と感じる男性も大勢います。濃い印象になってしまうのであまりおすすめではありません。
他にも、「かさついた唇」「乾燥して粉をふいたベースメイク」「消えかかった眉」は残念とされがちなので注意したいところです。
とにかく、「ケバイ」「気合の入れすぎ」「逆に手抜き」は残念メイクとされているようです。
男ウケがいいのは「すっぴんメイク」!男性はナチュラルが好き!
男性ウケするメイクをする時、そこに流行りのメイクばかりを入れてもいい仕上がりになりません。
男性は、「メイクしています!」と言う顔より、まるですっぴんのような顔を好みます。
「ナチュラルだけどポイントを押さえたメイク」ということであり、メイクのポイントは自分のパーツに少しだけ、色やラインをプラスするだけで充分ということです。
できるだけ自然に近い色をブラウンやピンクなど、自然に近い色を使用したり、変に厚塗りしたり塗りすぎないようにすることが大切なのです。
男ウケのいいメイクを目指すなら、1番にチェックする目元と唇のメイクにポイントを置くと効果的です。
実は男性は女性の顔を見る時、1番最初に見るのが「目元」、2番目に見るのが「唇」だと言われているからです。それを踏まえてナチュラルメイクにするための下記の5つのポイントを抑えましょう。
ナチュラルメイクにするための5つのポイント
1.濃いめやキラキラアイシャドウはNG
目元は、顔の印象を大きく変える部分です。男性ウケするのは、ブラウンや薄いピンクなどの優しい色味で、アンケートでは、80%の男性がブラウンアイシャドウを支持しています。逆にブルー系やキラキラ系は、人気がないアイシャドウのようです。
ブラウンアイシャドウをぼかしながら入れていくと、ナチュラルだけど目元がはっきりした印象になります。
ブラウンアイシャドウをうまく使うことで、アイラインを使わずにアイメイクすることもできます。アイラインを引かずに抑えることができれば、それだけで印象も柔らかくなることでしょう。
2.まつ毛は盛らずにシンプルに
女性は、パッチリなデカ目にしようとどうしてもまつ毛を盛りたくなります。
何度もマスカラを重ね付けしたり、つけまつ毛をつけてバサバサまつげにしがちです。
しかし、これもあまり男ウケしません。
シンプルで優しい印象にするためにはマスカラは多くても2度塗りで抑えましょう。
マスカラにはボリュームアップマスカラとロングマスカラの種類がありますが、自分のまつ毛の状態によってどちらを使うかを決めるようにするのもポイントです。
3.口元にはグロスでツヤをプラス
男性から見て、女性の柔らかそうな唇は魅力を感じる重要なパーツです。カサカサしていたり、皮がむけているなんてありえません!
男性はうるうる、プルプルの唇が大好き。約90%の男性も、グロス系が好きと答えています。
グロス系の口紅は、艶っぽく見えて可愛いという意見や、大人の女性がグロスをしていると特に色っぽく見えて良いなど、女性らしさを感じさせてくれるようです。
でも、塗りすぎは逆にテカテカしすぎてしまい、わざとらしくなってしまうので、塗りすぎには注意してください。
4.唇はオーバーリップでふっくらとした厚みを作る
男性は、厚みのあるふっくらとした唇に魅力を感じます。
ふっくらとした厚みのある唇の作り方があるので紹介します。
- 唇の輪郭より少しオーバーめにリップライナーで輪郭を描く
- 唇の色に合ったリップをリップライナーに合わせて塗る
- 薄くグロスを付ける
唇をふっくらと描く時、あまり濃い色は避けるといいです。その方が自然なふっくらとした唇に仕上げることができます。
グロスもたっぷりと付けると綺麗に仕上がりませんので薄くつけましょう。
5.ベースメイクもナチュラルに
肌の欠点を隠すためにとファンデーションが厚塗りになるとせっかくのメイクも台無しになってしまいます。
愛されメイクを活かすには、ファンデーションもナチュラルに仕上げるのがポイントです。まずは、自分の肌の色をきちんと理解し、厚塗りをしなくて済むように素肌のお手入れを心がけましょう。
まとめ!男ウケメイクはとにかく「ナチュラル」に !
男ウケするメイクの特徴は、とにかく「ナチュラル」にすること!
アイシャドウやチーク、グロスの色にも注意するほか、厚塗りや目元を濃くするなど、ケバくなるほどの「やりすぎ」には注意しなければなりません。このメイクをずっと続けていては、男ウケメイクは到底難しいです。
ナチュラルメイクのポイントを抑えながら、メイク練習して徐々に変えてみてはいかがですか?
濃くメイクしていた人は、「いきなりナチュラルなんて無理!」と思うかもしれません。少しずつでもいいと思います。少し変えるだけでもだいぶ印象は変わるので、徐々に慣らしていきましょう。
また、ナチュラルメイクにするためには、顔に吹き出物が出ていたり、乾燥でボロボロだったら、ナチュラルメイクでは隠せません。普段のスキンケアを大切にして毎日しっかりお手入れしておきましょう!