
別れた彼氏と復縁してはいけない理由
更新日: 2018年10月27日
大好きな彼氏と別れました。
仮に別れた理由が、彼氏の浮気だったとしても、どんなにバカな男だったと頭の片隅でわかっていても、私たち女性は、好きだった深さ分傷つき、途方に暮れてしまいます。
つい、チャンスがあったら復縁してみても…なんてよぎりますが、絶対にやめておきましょう。時間の無駄だったと、後に後悔するだけです。
今回はそれでも「でも…」と淡い期待を持ってしまっている女性たちに、復縁してはいけない理由をご紹介します。
別れに至った理由を冷静に振り返ってみて
順調にラブラブだったら、普通、カップルは別れません。
別れることになった原因は様々です。それでも「何か」があったから別れたのです。
別れた今、冷静になってなぜ別れたかを考えてみましょう。そしてそこから必ず見えてくるはずです。なぜ、復縁してはいけないのか。
浮気をする人間はそう簡単に変われません
「ごめん。悪かった。愛してるのはお前だけ。魔が差した。許してくれ」
そんなセリフをこういう男は何回繰り返すのでしょうか。私だけを大事にしてくれるなら、今回だけは許そうかな、なんて思ってはいけません。
浮気をする男は、絶対また、浮気をします。
いえ、正しくは、1回浮気を許してくれた彼女の男性は、許されるという甘えから、繰り返すことを覚えます。
要は、彼氏はあなたのことを、心から愛しているということで安心させ、実際は愛したことなどないのです。本当に心から想っている相手なら、どうしたら他の女性と浮気ができますか?どういう顔で、あなたの顔を見つめるのでしょうか。
あなたが浮気に寛容なら、うわべの愛情でもいいというのなら理解できますが、そうではないですよね?
どんな遊び人の男性でも、本気で愛する女性が現れたら、彼らは浮気しません。浮気をされて別れた場合、どうぞ、自分は愛されていなかったと認め、どんな元彼の甘い言葉も聞き流しましょう。あなたにとって、それはただの雑音です。
性格が合わない、価値観が合わない。現実を見て
うまくいっていたハズのカップルも、付き合う期間が長くなるにつれ、ケンカが増えたり、ふとした会話の不一致から、「あれ?」ってズレをお互い感じ始め、ケンカ別れにまで発展しないまでも、何となくこのまま付き合っていくことに限界を感じて別れたりってことがあります。
この場合、どちらかのわがままだったり、お互いがまだ精神的に成長しきれていなかったり、様々な要素があって、別れに至るのですが、一緒にいる時間が長くなるにつれて感じる違和感は、少しずつ素の自分を見せ始めた頃から起きることが多いです。
つまり、遅かれ早かれ、根本的な性格や価値観が全く別の人間同士だったのかもしれません。どちらかが相手に合わせるような恋愛は、いずれ限界がくるものです。
本当に合う相手とは、多少性格が合わなかったり、価値観が違っても、それはそれで、違和感なく自然と受け入れ合えるものです。一度違和感があって別れた相手とは、復縁しても幸せにはなれません。
三つ子の魂百まで。人の根本はそう簡単に変わりません。
お金にだらしのない男性は、将来性ゼロ?
どんなに一緒にいて楽しく、浮気もしないし、優しい彼。若い10代の頃の恋愛なら、最高な彼氏だったかもしれません。
でも、20代、30代と歳を重ねるごとに不安になってきますよね。楽しいだけでは生活できない現実を知り始めます。
お金持ちじゃなくても、せめてゼロならプラスに変えていくだけ。まだ、望みが持てる相手かもしれません。
それが、お金にだらしがなく、常に人からお金を借りているような、マイナス男性はそれだけでNGです。お金がなくても楽しいと言っていられるのは、おそらく学生時代で終わりです。
地に足をつけた社会人は、将来のため、貯金もし始めるでしょう。お金にだらしがない人は、それだけで将来設計がなく、夢見がちなピーターパンシンドロームとでもいいましょうか。その先に、結婚など将来を考えないお付き合いならいいのかもしれません。
ただ、もし、いつかは結婚したいと思っているのなら、一度別れたその彼氏と、復縁を考えるのはやめましょう。
お金にだらしがないのは、将来設計がないことの表れです。
逃げ腰で言い訳ばかりの男性は、突然強い男性にはなりません
彼氏に求める理想は、人それぞれいろいろです。
優しい人。頭がいい人。強い人。本当に様々です。
あなたの元彼はどんな人でしたか?付き合っている時、いつも受け身な彼氏で、何かを決めるときもすんなり決まらず、優柔不断。しまいには、いろんな理屈をこねて、いつまでも何も決まらず。最終的に決めるのはいつも私。
それでも私に決めさせてくれる優しい人なんて、最初は我慢していたけど、さすがに、一度も何も決めてくれないんじゃ、限界です。そしてそれが原因で別れてしまうカップルがいます。
こういう男性いますよね。それを優しさと思っているなら、結構重症です。
相手に判断を委ねるのは、何の責任もないので、楽なことこの上ありません。
でも彼女にしたら、それはあまりに頼りなく、2人の未来も見えません。
もし仮に、その男性が、自分の情けなさに気づき、一大決心をして、あなたを驚かせてくれるなら、見込みがある男性なのでしょう。
でも、そのような映画のような出来事はなかなか起こるハズもなく。
完全受け身の逃げ腰男性は、ある日突然、強い男性にはなれません。あなた自身、一度そんな彼氏の弱さに嫌気をさして別れたのなら、復縁を考えるのはやめましょう。
たまには強引に決めてほしい願望があるあなたと、そんなこととは無縁の世界で生きている男性とは、合う要素はありません。
あなたが復縁したい理由はなに?
自分たちが別れた理由を振り返り、それでも復縁したいと願う女性たち。
そこには、女性たちの切実な思いが見え隠れします。
彼氏は、パーフェクトな人じゃなかったけど、そういうほど、ダメ男でもなかった。1人でいるより、誰かがいれば寂しくないし、居心地がいいし…。
こんな風に、1人でいることに耐えられず、ついつい復縁を考え始めることがあります。わかります。普段は忙しさが自分を助けてくれ、孤独であることを忘れてしまいますが、何も予定のない休日など、いきなり寂しくなる瞬間があります。そんな時、ふと思い出すのが元彼の顔。
そんな気持ちに陥ってしまった時、どうぞ思い出してください。あなたが彼と別れた時の状況を。人は簡単には変われません。復縁をしたとしても、おそらく付き合っていた頃と同じ悩みをまた、抱えてしまう可能性は高いです。
自分たちは成長したはずという、錯覚に陥ってはいけません。
1人が寂しくなったら、後ろを振り返るのではなく、新しい出会いを探しましょう。一度うまくいかなかった同士は、根本的に合わない何かがあったからダメになったのです。
男女問わず、別れて一定の時間が経つと、その思い出が美化することが多く、別れた相手がよく見えることがあります。でもそれは、一度終わってしまったからそう見えることであって、復縁して、そういう美化した思い出が現実になることはありません。
知っている相手とよりを戻すのは、確かにラクではありますが、それがお互いのためになるとは限りません。
まとめ
どんなに切なく人恋しくなる瞬間があっても、復縁というのは、リスキーな賭けだということを覚えておいてください。
時間の無駄になってしまうことがほとんどで、二度目の別れは悲しいというより、情けなさを感じるだけでしょう。魅力的な女性は、振り返らず、元彼たちに後悔させることでしょう。