
男ウケバッチリ!モテる女の子の髪型&ヘアアレンジ
更新日: 2018年10月27日
自分のヘアスタイルって他の人からどう見られているんだろう、と気になったことがある人って意外に多いのではないでしょうか。特に女性は男性からどう見られているのか、とても気になりますよね。
自分ではとても気に入っていたり、同性からは好評なのに、男ウケはあまりよくなかったらガッカリしちゃいます。
そこで男ウケバッチリの可愛い髪型やヘアアレンジをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。きっと可愛い髪型が見つかりますよ。
男性が好む髪型、好まない髪型ってどんなの?
男性が好きな女の子の髪型
ストレートロング
やっぱり髪が長いということは男性にとってはかなりポイントが高いです。
男性にとってロングはあまり馴染みのない長さです。だからこそロング=女性らしさに繋がります。風になびくサラサラの髪は男性にとってとても好感が持てるようです。
髪の色はあまり明るくなく、手入れが行き届いたツヤのある髪、というところは注意したいですね。
ストレートセミロング
ロングヘアまではいかなくても肩にかかるくらい、もしくは少し長いくらいの髪の長さも男性に人気です。
上品で清楚なイメージがあり、清潔感があります。
どんな服装にも合うし、ヘアアレンジしやすい長さというところでもポイントが高いヘアスタイルですね。
ミディアムストレート
女性らしい可愛らしさと大人っぽさを兼ね備えたミディアムストレートはヘアアレンジのしやすい長さです。
長すぎず、ちょうどいい長さですね。
前髪によっては大人の落ち着いた雰囲気も表現できるヘアスタイルで人気です。
ミディアムパーマ
肩ぐらいの長さにゆるくパーマを掛けたヘアスタイルです。
ふんわりとした空気感が柔らかさと女の子らしさを感じさせてくれるヘアスタイルです。
守ってあげたくなるような優しい印象を感じさせてくれるので男性から人気です。
パーマロング
ロングヘアが好きな男性にとって、ストレートよりは劣りますが、パーマを掛けることで髪に動きが出て優しくふんわりとした印象になります。
色気を感じる人も多く、女性らしさを表現できる髪型です。
男性があまり好まない女の子の髪型
ベリーショート
カッコいい女性の代名詞とも言えるベリーショートはどうしても男性からすると女性らしさ、可愛らしさはあまり感じないのかもしれません。
似合う人にはとてもよく合う髪型ですが、男性からするとあまり好ましくないですね。挑戦するにはなかなか男性目線ではハードルが高いです。
巻き髪
ふんわりパーマが人気の一方で、アイロンやコテで巻いた髪は男性からするとキャバ城のように感じたり、ギャルのイメージが強いようです。
ゴテゴテに巻いた髪とパーマの違いは男性にも分かります。
遊んでいるように感じる男性も多いので、巻くときはゆるく巻くこと、そして巻いた後は必ずそのままにしないで、巻いた髪をほぐすことをオススメします。
ぱっつん過ぎる前髪
可愛い女性がよくしているまっすぐの前髪は男性からは意外と不評のようです。
個性が強く感じる人もいるようで、独特の感性の持ち主のように思われてしまい、とっつきにくく感じるのかもしれません。
男性が好きな髪型と苦手な髪型を紹介しましたが、全てにおいて言えるのは『きちんと手入れが行き届いていること』です。
でも手入れってどうすればいいのか、毎日のシャンプーだけではだめなの?って思いませんか?
キレイな髪にする為のお手入れについて紹介します。
髪のお手入れをして男ウケバッチリの美髪になる!
美髪になれるシャンプーの仕方
毎日のシャンプーってつい流れでやってしまいがちですが、きちんとシャンプーすることで髪がキレイになるんです。
1.シャンプーを付ける前の『予洗い』は十分にする
シャンプーを付ける前、髪を濡らしますよね。多くの人はこの行程が短過ぎるために、髪と頭皮に十分な水分が行き届く前にシャンプーを付けてしまうから泡立ちにくくなってしまうのです。
これでもか、というくらい髪に十分に水分を含ませましょう。
2.シャンプーを泡立てるときに大切なのは『空気』です!
水分が行き届いた髪と頭皮にシャンプーを付けて泡立てますが、ここで大切なのはしっかりと髪に空気を含ませて泡立てて下さい。モコモコで弾力のある泡が髪と頭皮の汚れにしっかりと吸着してくれます。
そして洗いますが、爪を立てて洗うのは絶対にNGです。指の腹で優しく洗って下さい。
3.シャンプーを十分に洗い落とす
シャンプーの泡を洗い落とす、すすぎの作業もしっかりと行って下さい。
髪や頭皮に泡やシャンプー剤が残っていると、頭皮のトラブルにも繋がります。念入りにすすいで、余分な泡をきちんと落とすことが大切です。
4.コンディショナーは付けすぎない!
コンディショナーやトリートメントはたくさん付ければいいというものではありません。
たくさん付けてきちんと洗い流さなければ、髪にコンディショナーの油分が残ったままになり、髪のベタつきや匂い、頭皮のトラブルになります。
髪の毛先を中心に適量を心掛けましょう。もちろん、シャンプーと同じようにしっかりぬめりが無くなるまですすぐことも忘れないようにしましょう。
そしてシャンプーが終わったら、最も気をつけたいのが『髪を乾かす』という作業です。特に髪の長い人にとっては乾かす作業が面倒、という人も多いですが、これをいい加減にしてしまうと髪はキレイになりません。
美髪を作る乾かし方
1.しっかりとタオルで水分を取る!
タオルで髪の水分をしっかりと取ってあげましょう。
タオルでしっかり髪の根元部分や毛先を優しく拭き取るだけで髪はとても乾かしやすくなりますし、ドライヤーの熱を当てる時間が短時間になるので、熱による髪のダメージも最小限に抑えることが出来ます。
2.ドライヤーは熱を当てすぎないように!
ドライヤーの熱は髪に長時間当てるとダメージの原因になります。ただし、乾かさずに寝るのは絶対にNGです。
髪の熱を直接当てるのではなく、手でドライヤーの風を散らしながら、乾かすようにしましょう。
シャンプーを正しく行うこと、そしてタオルでしっかり水分を取ること、ドライヤーの熱を髪に当てすぎないこと、そしてどんなに疲れていても必ず乾かしてから寝ること、です。
これらは自宅で今日から実行できることばかりなので、ぜひ試してみて下さいね。
男ウケバッチリのヘアアレンジ
女の子の特権とも言えるヘアアレンジは女子力アップはもちろん、女の子を可愛く引き立ててくれます。
男性が好きなヘアアレンジを覚えて、いつもと違うヘアスタイルのレパートリーを増やしましょう。
ポニーテール
王道とも言えるポニーテールですが、最近は崩したポニーテールが人気です。
あまりキュッと結ばずに、後れ毛が出ているくらいがゆるくてちょうどいいです。結んだゴムを縛った髪で隠すことでこなれた印象を与えてくれます。
くるりんぱを使ったアレンジ
ゆるく縛った髪の結び目を半分に分けて、下から上に通します。最後にキュッと結べば、簡単にアレンジが出来ます。
簡単なのにオシャレに見えるので重宝します。
ゆるいツインテール
可愛い印象のツインテールは大人女子でも使えるアレンジです。かるく巻いた髪をはっきり分けずに2つに分けて結ぶことで大人のツインテールの完成です。
可愛く、アクティブな印象で好感が持てるアレンジです。
まとめ
髪は女の命、とも言われており、男性にとって髪がキレイで手入れが行き届いているのはとってもポイントが高いです。特に男性はあまり馴染みのない長い髪が好きなようです。
女性らしさを感じさせる長さがある髪を目指して伸ばしてみるのもいいのではないでしょうか。今度美容室に行くときはぜひ美容師さんにも相談してみては?
最近では可愛いヘアゴムやヘアアクセサリーも多く売られています。男ウケするヘアスタイルやアレンジを心掛けて、男性の心をガッチリ掴んじゃいましょう。