
桜の名所!札幌円山公園デートコース【北海道神宮や円山動物園など】
更新日: 2018年10月27日
札幌市中央区にある、広くて自然いっぱいの「円山公園」。
札幌の数ある公園の中でも、お散歩好きなカップルさんのデートスポットとして非常に人気の高い公園です。
どの季節に行っても美しい景色が見られるこちらの公園なのですが、特に春は桜の名所として人気が高く、花びらが舞う中、手をつないでお散歩するだけでも、とてもロマンチックな気分を味わうことができます。
また、秋には紅葉がとても綺麗です。
落ち葉の絨毯をのんびりと歩き、途中ベンチに座って、澄み切った空気を吸いながら、ただただ二人でぼーっとするもよし。本が好きなカップルさんは、落ち葉が奏でる心地よい音をBGMに読書にふけるもよし。気持ちが優しくなるやわらかい時間が過ごせます。
登山コース「八十八カ所」
園内には、八十八の観音像がお出迎えしてくれる登山コース「八十八カ所」もあります。15分ほど登れば頂上につくので、気軽に登山を楽しむことができます。
さまざまな種類の木々と野鳥の声に囲まれながら進む道は、とても気持ちが良く、時にはシマリスが姿を見せることもあります。
道はそこまで綺麗に舗装されていないのですが、手を取り合って二人で頂上に向かっていく感じがまた楽しいです。
頂上から見える札幌の街並みもとてもきれいなので、岩に座って一休みしながらゆっくりと景色を堪能し下山することをおすすめします。
暗くなってからの下山となるとちょっと危ないですが、途中木の合間から見える夕日が沈む風景も最高なので、日が落ちる直前に下山を終える時間帯を狙って登山してみるのもいいと思います。
桜の名所「北海道神宮」
By: othree
円山公園内には北海道神宮もあり、こちらも春には神社と桜の美しいコラボレーションが楽しめる場として人気です。
景色を楽しんだ後、二人でお参りするのもいいですね。
運が良ければ神前結婚式の列に遭遇できることもあり、幸せいっぱいの新郎新婦を目の当たりにすれば、二人の結婚への意識もグッと高まることでしょう。
円山球場
また、野球好きのカップルさんには、お散歩がてら園内の円山球場へ遊びに行くこともおすすめです。
晴天の下、ビール片手に野球観戦。特に夏の高校野球は非常に盛り上がり、普段野球にあまり興味のない私ですらとても楽しかったくらいなので、野球好きのカップルさんであればなお楽しいと思います。
自分が出場したわけでもないのに、野球の試合を見ているとなんだかとてもすがすがしい気分になります。
円山公園をお散歩している最中に球児の元気な声や、声援が聞こえるとついつい球場の方に向かってしまいます。
シロクマに会える円山動物園
By: Tomoaki Kato
そして園内にある施設で最も人気のデートスポットと言えば、円山動物園です。
入場料も大人600円と非常に良心的。JAF会員証をお持ちであれば、入場料が60円安くなりますので、お持ちの方はご提示を忘れずに。
年間パスポートも1000円ですので、動物園好きのカップルさんはそちらを購入することをおすすめします。
学生さんは、3月限定で年間パスポートを500円で購入できるので、その月を狙って購入するといいでしょう。
園内はとても広いのですべて回るには結構時間がかかりますが、定番の動物から珍しい動物まで、さまざまな動物と触れ合うことができますので飽きずに遊べてしまいます。
シロクマさんが一番人気なようですが、私が必ず見るのがスローロリス。グレムリンのギズモのような愛らしいくりっとしたおめめと、スローモーションの動画でも見ているかのような、物凄くゆっくりとした動きがとても癒されます。
ご飯を食べる時もゆーっくり、歩く時もゆーっくり。一つ一つの仕草も本当にかわいくてついつい長居してしまいます。
日本にスローロリスが見られる動物園はほとんどないので、皆さんも円山動物園へ遊びに行った際は、是非会いに行ってみて下さい。
終わりに
いかがでしたか?お散歩しながら色んなことが楽しめるデートにぴったりの円山公園の魅力は伝わりましたでしょうか?
周辺にはお洒落なカフェや雑貨屋さんなどもたくさんありますので、お散歩デートの後にそちらで一休みしたりお買い物をすることもできます。
最寄りの円山公園駅は、札幌中心部からもアクセスが非常に便利なので、札幌デートの際には、是非是非円山公園へ。