1. 女子力アップ
  2. 現在のページ
帽子を持ったワンピースの女性

愛される女子になる!男ウケファッション10のポイントまとめ

更新日: 2018年10月27日

気になる男性との初デート。彼に少しでもかわいいと思われたい!女性なら誰もが思うことです。

「その人に似合っていればいいんじゃない?」なんていう男性も多くいますが、結局モテる女の子って男性が無意識に好感を持つポイントをしっかりおさえているんです。

「男に媚びて自分のスタイルを曲げたくない!」という女性もいると思います。でも、自分のスタイルをそのまま貫いたっていいんです。

自分の意識を少し変えるだけで相手に今よりもっとかわいいと思われるとしたら?
男ウケするファッションのポイントは知っておくだけでも損はありません。

1.男ウケするファッションとは?

1-1.男は女性らしさを求めてる

ジェンダーレスという言葉が流行し、ファッションも男性的なスタイルが人気ですね。ただ、モテ服としてはどうなんでしょうか?

一般的に男性は「やさしさ」や「やわらかさ」を女性に求めているといわれます。それはファッションも同様。ボーイッシュでかっこいい女性よりもふわっとしたやわらかい雰囲気の女性にキュンとしてしてしまうのが男性の本能なのです。
ただし、かわいさを意識しすぎた甘ったるいピンクや大きなリボンなど、狙いすぎてしまうとあざとさが目立ち、かえって引かれてしまいます。あくまでさりげない女性らしさというのが大切です。

1-2.清潔感が第一

どんな男性からもウケがいいのはやっぱり清潔感のある女性です。

男性ウケを狙うなら胸を強調したり背中をチラ見せすればいいのでは?と安易にセクシー路線に走るのは危険。
もちろん、セクシーなファッションを好む男性もいますが、過度な露出はかえって安っぽく見えてしまうので、色気はさりげない部分で見せる方が男性には魅力的にうつります。

肌見せは強調せず、色や素材も清潔感のあるものを選びましょう。

また、服についてしまった小さなシミや毛玉などうっかり放置していませんか?
男性がどこを見ているかわかりません。

いくらかわいい服を着ていたとしても、気になる男性からだらしない女性と思われてしまったらもともこうもないので、お気に入りの服はこまめにお手入れしておきましょう。

2.男ウケするファッション10のポイント

ガールズファッション

2-1.白はモテのテッパン

男性ウケは色も重要なポイント。
黒やはっきりした色は女性を強く見せるためスーツやドレスなどオフィシャルな場面でよく着られる色ですね。ただ、男性とのデート服としては少し近寄りがたい印象になってしまうかもしれません。

もし自分の好きな色が黒だったとしても、初デートは白やベージュ、淡いペール系の色味を選び、清潔感ややさしい印象を与えられるように意識しましょう。

2-2.さわりたくなる素材

思わずさわりたくなるような素材を選ぶことも重要です。

男性はふわっとしたシフォンや透け感のあるレースなど軽めの素材に女性らしさを感じるようですね。

軽い素材のアイテムをひとつでもコーディネートに取り入れるとグッと女らしさが増すので、「モテ服ってなにを着ればいいの?」と迷ったら、まずは素材から変えてみるといいかもしれません。

2-3.ワンピースはハズレなし

モテアイテムの代表格といえばワンピース。
男ウケするならミニ丈で裾のふわっと広がったフレアなどを想像するかもしれませんが、最近はすっきりとしたストレートラインのロングワンピースのウケがいいようです。

ワンピースは女性のボディラインが出やすいので男性はついドキッとしてしまうようですね。さらに、ストレートラインのロング丈は足を長く見せる効果もあるため、ヒールが低めな靴を合わせてもスタイルがよく見えます。

2-4.かわいさ狙いならゆるニット

とにかく男性ウケがいいニットですが、中でもゆるニットは特に人気の高いアイテムです。

首元が少し開いた大きめのシルエットや、手が隠れてしまうくらい袖の長い、いわゆる萌え袖に男性はきゅんとしてしまいます。

少し幼く可愛らしい雰囲気が男心をくすぐるのでしょうね。

モヘヤなどふわっと起毛した素材や、白などの淡い色は女の子らしさもグッと上がるので素材や色にもこだわってみましょう。

2-5.ハイネックでさりげなく色気をアピール

ハイネックのニット 女性

流行中のハイネックは意外にも男性ウケが抜群に良いアイテムです。

清楚な印象はあっても色気がないのでは?と思いきや、首元が締まっている分、男性は胸元に目がいってしまうんだそう。
特に、ハイネックのノースリーブトップスは腕見せ効果も加わってさらにセクシーに感じるようです。

ちょっと大人の男性をドキッとさせるには、わかりやすく肌の露出が多い服よりも、ハイネックのような「さりげない色気」を意識したアイテムを着てみましょう。

2-6.足フェチにはスキニー

スポーツ好きの男性に割と多いのが足フェチ。

足フェチの男性にウケるファッションといっても、ミニスカートやショートパンツで生足を出せばいいというわけでもなく、ウエストからお尻、太もも、足首にかけてのラインがすらりと引き締まって見えるかがポイントです。

ロールアップして足首をちらりと見せたり、スキニーなど細身のパンツで下半身はすっきり、トップスはゆるっとカジュアルなものを合わせるとこなれ感が出てバランスも◎

2-7.ハイウエストは落とし穴

トップスの裾をボトムに入れ込んだハイウエストシルエットですが、ウエストを細く、足を長く見せてくれるというおしゃれな女性にとってはもはや常識のトレンドですよね。しかし、男性ウケがとっても悪いってこと、知っていましたか?

ハイウエストのトレンドはまだまだ男性には浸透していないようで、80年代など昔のファッションというイメージが強く、どうしても「古くさい」「ダサい!」と抵抗感があるようです。

また上半身がコンパクトに見える反面、下半身が強調されるのでお尻のボリュームが目立ってしまうというのも男性にとってはマイナスポイント。

ファッションとしては素敵ですが、あくまで女子ウケのようですので、デートにハイウエストは控えておいた方がよさそうです。

2-8.ぶ厚いタイツは男ウケ最悪

黒タイツは足をすっきり見せる便利なアイテムですが、80デニールなど分厚いタイツはすっきり見せるどころか足を重く見せてしまい、男性からは非常にウケが悪いようです。

「それはただの防寒でしょ…」なんて思われているかも。

ただ、タイツが嫌われているわけではなく、少し透け感のある薄めのタイツには大人な色気を感じるようなので、重要なのは厚み。少し薄めのものに変えるだけで男性からの印象はガラッと変わります。

2-9.ヒールが高すぎる靴はモテない?

 赤いハイヒール

女性らしいアイテムといえばハイヒール。足首が華奢に見えとてもセクシーなのですが、ハイヒールは自立した女性の象徴。
男性が守ってあげたくなるような人を求めているのだとすれば、ハイヒールを履いてかっこよくきめた女性がどんなに美しく見えても彼女候補とは全く別物。ヒールの靴を履く場合は6cm程度のものを選びピンヒールなどは避けた方がいいでしょう。

また、ぼってりとした厚底の靴も男性ウケがよくありません。
かわいらしさはあるものの、子供っぽさが目立ち「女性としては見れない」というのが理由のようです。

厚底の靴は歩き方も不恰好になってしまうので、おしゃれとしては素敵でも自己満に近いかもしれません。

2-10.小さめのバッグ

初デートでもっとも気をつけたいのがバッグ。

無意識に普段使いの大きなバッグを持っていってしまう女性も多いと思いますが、バッグだってコーディネートの一部です。

あれこれ詰め込みすぎてパンパンに膨れたバッグを抱えている女性ってなんだか色気がないと思いませんか?

また、普段使いのバッグとなると角が汚れていたり、糸がほつれていたりと、自分では気づかない内に「だらしない人」という印象を持たれてしまっているかも…。せっかく考えたコーディネートも台無しです。

また、大きいバッグだけでなく、クラッチなど財布も入らないような小さすぎるものや、一目でハイブランドとわかってしまうものはおしゃれすぎて引かれてしまう場合もあります。

形は無難でもいいので、必要最低限のものが入るいつもより少し小さめのバッグをデート用として持っておきましょう。

まとめ

片思い、彼氏、旦那さん。たとえどんな関係であっても男性に「かわいい!」と思ってもらえることは女性にとってとても幸せなことですよね。

自分らしさを磨くことも素敵ですが、男性の求める要素をしっかり取り入れ、自ら愛される努力をすることも大切です。

「気に入ってるコーディネートだったのに、思ったよりも彼の反応がよくなかったな…」「最近彼にかわいいっていわれなくなってしまった」と悩んでいるなら、ファッションの意識を少しだけ転換。男ゴコロをくすぐってみましょう。