1. 女子力アップ
  2. 現在のページ
[PR] 当サイトでは広告を利用しています
料理ができる 男が手放したくない女

彼に手放したくない女と思われる行動10選!離れたくない彼女になる

更新日: 2018年10月27日

この彼氏とずっと一緒にいたい、結婚したいと思える人と出会えたならば、それは一生に一回だけかもしれません。そんな人と出会えること自体が奇跡です。

絶対に手放したくないと思うのならば、自分の行動を、彼に「手放したくない女」に感じさせればいいのです。

一生のうちそんなにチャンスのないことです。彼に「お前を手放すなんて考えられない」と思わせられる、ベストな行動10こをあげてみますので参考にしてみてください。

1.おいしいごはんを作れる

料理をする女性

男はペットではありませんが、やはりおいしいごはんを作ってくれる彼女は嫁にしたい!と思ってしまうもの。
毎日こんなご飯が食べられたら、と結婚生活まで妄想してしまうはずです。

だからと言って、必ずしも高い食材を使えばいいという話ではありません。
普通にスーパーなどで売っているものを使ってきちんと料理ができる子はとても魅力的に映ります。

また、「今こんなものしかないけど」とあり合わせのもの1品だったとしても、それだけで満足できるような味とボリュームがあれば、何も言うことはありません。

たとえレシピを見ながらでも出来たものがおいしければそれでいいので、少ない材料でも作れる料理を学んでおくと、いざという時に彼氏の心をぐっとつかむことが出来ます。

男の好きな食べ物は大体、カレーかハンバーグ、オムライスです。どれもそんなに難しいものではありません。普段から少しでも自炊をして、彼の好みの味をマスターしておきましょう。

まさに「胃袋をつかめる」というのは最強の女子力です。

2.彼の仕事を優先してくれる

せっかくのデートの日に彼氏が仕事になってしまった!なんてことはよくあることです。
そんな時、拗ねてブーブー言われると、男は一発で冷めてしまいます。

「仕事と私、どっちが大事なの?」なんてナンセンスな質問は避けてください。

仕事をしなければ、あなたとのデートの資金だって出てこなくなります。

「仕事になってしまったから今日のデートは他の日にしていい?」というメールが来たら、「そっか、仕事じゃ仕方ないね。残念だけど、頑張ってね!」という感じで、残念、寂しいという気持ちと、だけど、私は応援しているよ、という姿勢を見せてください。

彼氏は気持ちよく仕事をしに行けますし、寂しい思いをさせてしまったからと、次回のデートをとても大事にしてくれるようになります。

「次回のデート、楽しみにしてるね!」や、「埋め合わせに次はいっぱい構ってよね」など、ちょっぴりわがまま風なことを付け足すのも、男の心を揺さぶります。

3.大事なことはきちんと相談してくれる

大事な相談をする男女

「引っ越そうと思ってる」「仕事を変えようかな」など、女性にとっても大事な人生の転機になるようなことがあるときは、彼氏に相談してみて下さい。

何の相談もなく進められていると、彼氏は「なんだ、俺いなくてもいいんだろうな、一人で生きていけるでしょ」と、彼女に対しての執着が薄まってしまいます。

適度に頼りにするということが大事です。

自分で決めるべきところは決めるけれど、一旦その前に彼の気持ちを聞くことで、共有できるものが増えますし、共感も得られるのです。

男は頼りにされることで、あなたへの執着心も倍増するのです。
なんでも、報告、連絡、相談!ですよ。

4.ちゃんと自分の意見をもって、自分をコントロールできる

男の中には彼女を振り回してしまうという人もたくさんいます。わがままを通す、俺様タイプがそうですね。
そういう彼氏が出来てしまった時も、しっかりと自分を保ち、意見を言うことで特別な信頼を得ることも多々あります。

恋愛中は脳が病気のようになっていますので、舞い上がっているときも恋愛感情を優先し、彼の言うことを聞いてしまいがち。
だけど、そこはぐっとこらえて、自分をコントロールしましょう。

我慢は禁物です。もちろん、デートは思い切り楽しんでくださいね
あくまでも、自分で自分をコントロールして、ダメなものはダメ、嫌なものは嫌、といえるようになれば、彼氏もひどいわがままを言わなくなりますし、こんなに芯が強いのなら、俺が弱ったときに助けになってくれるかも、俺が何かあったときもどっしり構えて動じずにいてくれそうだと、あなたを信頼するようになります。

5.イベント事を大事にしている

バレンタインデー イベント

自分の誕生日をちゃんと覚えていてくれている人が嫌いな人はいません。
男はついつい忘れがちですが、女性はイベント事、大事ですよね?

クリスマスや誕生日、仕事などで当日お祝いができない場合でも、その前後でイベントに沿った何かを提案してくれたり、そういうイベントを楽しく過ごそうという姿勢が見えると、「この子といると毎日が楽しそうだな」と思えてきます。

二人の記念日を事細かに、というのではなく、世間のイベント事プラス二人だけのイベント時々、というバランスであれば、いつもいつもではないのでうざいと思われずに一緒に楽しめます。

それに、そういうイベントを一緒に楽しんでいると、子供が出来たら~なんて妄想もしてしまいます。

彼の誕生日は、絶対に忘れたり、ないがしろにしてはいけません。
当然のことかもしれませんが、1か月くらい前からプレゼントを何にするかリサーチを開始し、彼が欲しがっているものをサプライズで渡すことが出来たら、彼はもうあなたを手放せなくなります。

6.お金の管理が出来ている

お金の管理をする様子

自分の収入と支出のバランス感覚がしっかりとあり、目的もなく借金はしない人というのは、自立した大人として当たり前ではありますが、なかなかそれができないという人もいるのは確か。

あなたはどうですか?
金銭感覚が普通でなかったり、衝動買いで大金をばらまいてしまったり、欲しいものがあると徹底的に買い占めてしまったり…。

あまりお金がないと言いながら、すごく高いランチを食べたりしていませんか?
彼氏のため、と言いながら自分のためにプチ整形を繰り返したり。彼はあまりそれを良く思っていません。

あまりに派手なお金の使い方を見てしまうと、嫁にして大丈夫だろうか…家計が持たない!と心配になるからです。

しかし、極度にケチというのも窮屈すぎて、彼は今後の生活に不安を覚えます。

おこずかいケチられたり、節約と言ってものすごく我慢させられたりするんじゃないかと思うのです。

適度に節約しつつ、旅行や、趣味、何か自分が頑張りたいこと、彼にとって必要なものにお金を使っている女性は、金銭のバランスの取れる賢い人として、彼に頼りにされることでしょう。

7.くだらないことでも笑ってくれる

恋人と手をつないでいる笑顔の女性

人は毎日、10回でも笑えたら幸せなことです。
1日に何回、あなたは笑うでしょう?

子供の笑う回数は1日300回。大人は10回程度と、笑う回数が極端に減ります。
それくらい、大人の笑いというのは貴重なものなのです。

彼はあなたの笑顔が大好きなのです。
だからもっと見たくて、あなたを笑わそうと必死になるときがあります。
デート中も、電話をしているときもです。
だから、あなたが笑ってくれると、彼はとてもうれしいのです。
あなたが笑っているとき、彼も笑っているはずです。

例えばどんなにくだらないギャグだったとしても、笑えないオチだったとしても、拾ってくれる女性と一緒にいたいと思うわけです。

なぜなら、笑いが幸せを生み出してくれるからです。

ほんっとに、何が面白いんだかわからないことを言っても、笑わそうと必死なのね、と思えば自然と頬が緩みませんか?

男はそれでも、「笑ってもらえた!」と思うことが出来るだけで、この子と一緒でよかったと思っているのです。

8.疲れている時、体調が悪いときにそばにいてくれる

体が弱ってしまうと、心まで弱ってきてしまいます。
自信を失い、このまま死んじゃうんじゃないかと、ただの風邪だったとしても思ってしまったり、急に自己嫌悪に陥ってしまったり、寂しかったりと様々なネガティブな感情が、体調不良に比例してやってきます。

そんな時さりげなく「行こうか?何か食べたいものある?」と、言ってくれる女性を誰が邪険にできましょうか?

看病してもらえるのなら看病して欲しいのです。
そばにいて、安心させてほしいのです。

その願いをかなえてくれる女性は、弱った自分でも受け入れてくれた女神のような存在になるのです。

優しくしてもらったことで、あなたが困ったとき、弱ったときは「俺が助けてあげたい」と強く思うようになります。

彼の意思で、積極的にあなたを「手放したくない」気持ちでいっぱいにできるのです。

9.周りに気を遣えて、配慮できる

この世が、彼と二人だけだったら、このスキルは要らないのですが、現実そうはいきません。

彼とお付き合いしていくと、彼の友人、家族、上司、部下などなど、様々な人との関わりが出てきてしまいます。

家族にご挨拶に行くとき、会社の人とお話しするタイミング、友人が家に遊びに来た時のあなたの振る舞いいかんで、彼のメンツをつぶすか、「いい女見つけやがって」と気に入ってもらえるかが決まります。

なんだかとても難しそうなことかもしれませんが、案外、心配しなくてもいいことでもあります。というのは、あなたが今まで生きてきて、周りに気を遣わずに生きてこられたでしょうか?
様々な場面で、「この人は何を欲しているんだろう」「こういうふうに言えばかわいいかな?」と考えながら日々を過ごしているのなら、このことはもうクリアできていることになります。

もし、あなたがそうではないなと思うのならば、ここで一度、自分を見直してみましょう。彼のことを愛しているように、彼の周りも愛することが出来れば、彼の顔を潰すような行動にはならないはずです。

彼の周りの人間が「いい子を捕まえたね」と言ってくれれば、彼もあなたを手放したくない、とさらに強く思えるようになるでしょう。

10.部屋が清潔感があり、ものを大事にしているのが見える

清潔な部屋

さて、これで最後です。

人としての基本ではありますが、なかなか面倒でできないことでもあります。
だけどよく考えてみてください。
部屋が汚い人は、ものを大事にできていない印象を与えます。

ものを大事にできない人だと思われると、人のことも大事にできないと思われます。
人のことを大事にできないとなると、彼のことも大事に思ってくれてないと、彼は感じてしまいます。

ちょっと散らかっているだけならいいですが、ごみ屋敷のようになっていたり、ほこりまみれのものであふれていたら、「この子、ちゃんとお風呂入ってる?」とか、「こんな部屋で暮らしてて、病気になったりしない?」と心配されます。
この心配はもう、愛情ではなくなってしまいます。

女として見られる以前の問題になってしまいますので、そんな人を「手放したくない」と思えますか?
自分に問うてみてください。

今からでも遅くありません。もしあなたの部屋が汚いのであれば、部屋の掃除を始めてみてください。持っているものに感謝をしながら、片づけてみてください。

要らなくなったものにも、ありがとうと伝えて、お役目御免してみてください。

ものを大事にできる人は、人を大事にすることが出来ます。

彼は、汚い部屋を嫌っているのではなく、汚い部屋にしておけるあなたの愛情の無さに不安を覚えるのです。

「いい女」、「手放したくない女」になるために、この項目は絶対にクリアすべきことです。

いつもいつもは難しくても、少しずつやれば必ずできるようになります。
想いがあれば、行動できるのです。