1. 特徴
  2. 現在のページ
お嬢様っぽいといわれる人

お嬢様っぽい人の外見・人格・言動の特徴。言う側の心理や本物のお嬢様も解説

PR 投稿日: 2023年05月05日

特に家が裕福だというわけではないのに、やたらとお嬢様っぽいといわれる謎について、気になっている人も多いでしょう。

褒め言葉なのか、マイナスな印象をもっていわれたのかどうかも、腑に落ちませんよね。

今回は、お嬢様っぽいといわれたときにどのような解釈ができるのか、いわれやすい人にはどのような特徴があるのかについてわかりやすく解説しています。

最後のほうでは、本物のお嬢様の特徴についても紹介させていただくので、ぜひ参考にしてください。

お嬢様っぽいといってくる側の4つの心理

お嬢様っぽいといってくる男

そもそもお嬢様ってどんな時に使われるのでしょうか。

あなたに対して「お嬢様っぽい」といってくる人は、次の4つの心理のうちのどれかが当てはまります。

1.世間知らず

本物のお嬢様は、親から過保護に育てられたり、家に家政婦がいたりするため、あまり苦労をしてきたことがない人ばかりだったりします。
箱入り娘といわれたりもして、なるべく他人と接触しないように育てられている人も。

そういった背景により、あまり世の中のことをわかっていなかったり、世間知らずだと思われるお嬢様は多いです。

あなたが情勢や一般常識などに無頓着だと感じさせるような言動をしてしまったときにいわれた場合、このようにマイナスな意味でいわれた可能性があります。

2.お金持ちっぽい

あなたのお家が立派だったり、服装や身につけているアクセサリーなどが高いものやブランドだったりするのをみて「お金持ちの娘かな?」と感じたのでしょう。

裕福な家庭で生まれ育った娘のことをお嬢様といったりするので、そのようなイメージをもたれていわれたパターンです。

3.未婚の女性だから

未婚者の女性に対してお嬢様という使い方をします。

「娘さん」という呼び方に、より敬意を払うと他人の娘に対して「お嬢さん」「お嬢様」っていったりすることもあるので、呼ばれるときなどでいわれたのであればこのケースが考えられます。

4.躾がちゃんとされていて育ちがいい

これは完全に褒め言葉でいわれています。

あなたの所作や言動をみて、しっかりと親御さんに躾をされてきたことが伝わったときにいってきたりするのでしょう。

お嬢様っぽいといわれる女性の特徴【外見編】

お嬢様っぽい雰囲気を持つ女性

あなたの外見がきっかけとなっていることもあります。
お嬢様らしくみえてしまう女性の特徴を5つまとめたので、自分に当てはまるかどうか確認してみましょう!

1.清潔感がある

着ている服にはシワがなく、髪も整えられていたり、手や足の爪先にまでしっかりと手入れが行き届いている人などのことです。

素敵な柄、あるいは真っ白でキレイなハンカチを持ち歩いている女性なども、清潔感がありお嬢様っぽさを感じさせます。

2.フェミニンなどの上品な服装

元気ハツラツで活発な雰囲気よりも、レースやフリルがついているようなフェミニンな感じを着こなしている女性は、お嬢様っぽいといわれることがあります。

こちらの方が着ている服は「axes femme」というお店のものです。

以前、そちらのお店で洋服を購入したことがありますが、上品なデザインのものが多く、着ているだけでお嬢様っぽいっていわれることがよくありました。

3.大人っぽい雰囲気の髪型

黒髪やブラウンなどの暗めの色で、ロングヘアだとお嬢様っぽい清楚な雰囲気になります。

ハーフアップにアレンジしていたり、ふんわりとカールさせた髪型なども、例として挙げられます。

4.高級な小物やハイブランド品を着こなしている

普段身につけているものが、そこそこ値の張る時計などの小物だったり、ハイブランド品を着こなしていたりすると、お金持ちの印象を与えやすいです。

服装やアクセサリーにお金をかけているという人は、それが原因になっている可能性があります。

5.派手すぎないナチュラルメイク

お嬢様っぽいといわれる人は、派手すぎないナチュラルなメイクをしていることが多いです。

アイライナーも濃く引いたりはせず、つけまつ毛でバサバサにするよりは、自まつ毛にマスカラを塗って自然なボリュームを出します。

ゴージャス感よりも清楚系メイクをしていることがポイントです!

お嬢様っぽいといわれる女性の特徴【人格編】

お嬢様っぽい落ち着いた雰囲気を持つ女性

あなたの人格も関係しているかもしれません。
以下の5つの特徴に当てはまるかどうかを確認しながら読み進めていきましょう。

1.家族を大事にする・仲が良い

兄弟を含め家族と仲良しなので、一緒に旅行に行ったり、誕生日やクリスマスなどの行事には必ずみんなで集まって過ごします。

こういう人は、裕福な家庭で育ったお嬢様っぽい印象を持たれることがあります。

2.落ち着いていて余裕がある

お嬢様があたふた動揺するのって、なかなか想像できないですよね。
いつも余裕があり、落ち着いているイメージを持っている人が多いはずです。

話し方も、おっとりしていて上品だったりします。
感情をむき出しにして怒ったりすることも少ないので、そういった余裕がお嬢様っぽいのでしょう。

3.心が純粋でキレイ

他人を悪くいったりせず、心が純粋でキレイな人も挙げられます。
家庭内で大切に育てられてきた証です。

純粋すぎることで天然な一面がある人も、同じく勘違いされやすいです。

4.世間知らずに思われがち

一般的な常識や知識が乏しかったり、誰もができて当然のことができなかったりすると、世間知らずだと思われがちです。

何不自由なく育ったせいであまりにも世の中のことを知らなすぎると、人を疑ってかかることもしません。

こういったことに心当たりがある人は、このことが原因でいわれてしまっている可能性があります。

5.実はプライドが高い

おっとりとした上品な人格ではありつつも、実はプライドが高くありませんか?

欲しいと思うものはすぐ手に入り、何不自由なく育った影響などから、わがままを押し通そうとする性格だという自覚のある方は、それが原因かもしれません。

お嬢様っぽいといわれる女性の特徴【言動・しぐさ編】

お嬢様っぽい仕草をする女性

育ちの良さ、裕福かどうかはしぐさや言動にもあらわれるため、一般家庭でもしっかりとした所作があったりすると、勘違いされやすいです。

今回は、主に6つの特徴をとりあげています。

1.話し方が丁寧で正しい

喋り方でその人の育ち方がわかります。
話す際のスピードも聞き取りやすく、早口でペラペラと喋る人はあんまりいません。

流行語や若者が好んで使うような言葉使いを好まず、上品で丁寧な話し方をしている人は、お嬢様家庭で育ったと勘違いされやすいです。

2.食べ方がキレイで上品

食べる時のテーブルマナーをいつも心がけている人や、キレイに食べることを意識している人は、お嬢様だと思われることがあります。

箸の持ち方も意外とみられており、所作がきれいな人は勘違いされがちですね。

3.優雅で高そうな習い事をしている

ピアノやバレエ、バイオリンや乗馬など、お嬢様が通っていそうな習い事をしている場合も、勘違いされることがあるでしょう。

習い事の種類によっては、費用も高かったりするため、実家が裕福なんだと思われるケースがあります。

4.字がキレイ

書道を習っているお嬢様も多く、みんな字がキレイだったりします。
なので、達筆な女性の場合は育ちがいいと思われがちです。

5.ガツガツしていない

落ち着いており、欲をかくことがありません。
そんなことをしなくても、欲しいものを手に入れるのは容易なことです。

なので、ガツガツしていない女性は、余裕があるようにもみえて、お嬢様っぽくみえることがあります。

6.外国へ行き慣れている

やたらと外国に行き慣れている人、家族と一緒に行くことがよくある人は、お金持ちで裕福な家庭育ちだと思われやすいです。

実際のお嬢様の場合、外国に親戚や家族が住んでいたり、ショッピングのためだけにわざわざ外国へ飛んだりします。

本物のお嬢様ってどんな人?

スマホでお手伝いを呼び出すお嬢様

お嬢様っぽい女性と本物の女性とでは、やはり違う面が多々あります。
実際にお嬢様として育った女性はどのような特徴があるのかを、7つに絞ってお伝えします。

1.ハイブランド品などの買い放題をさせてもらえる

誕生日やなにかのお祝いなどのときに、高級店での買い放題をプレゼントとしてもらうお嬢様もいるとのことです。

https://twitter.com/misaenoharadayo/status/1631264995345592321

お金の感覚が、一般的女性とは違っていることがわかります。

2.専属の運転手がいて送迎がある

学校や外出の際に、送迎してくれる運転手がいる女性は、お嬢様で間違いありません。

親が心配して学校の送迎をしてくれる家庭もありますが、お嬢様であれば、送迎の際にくるのが親ではなく雇われている運転手だったり、車種も高級車の可能性が高いです。

3.テーブルマナーは完璧

わがままな性格で世間知らずだと思われがちなお嬢様が多いなかで、テーブルマナーなどの所作に関しては親に厳しく躾けられている方がほとんどです。

なので、食べ方やマナーについてはよく知っています。
親の付き合いで偉い方々との食事もあるでしょうから、食事のマナーは最低限覚えなくてはいけないことだったりします。

4.通っていた学校がお嬢様学校

お嬢様たちは、女子アナウンサーや皇后陛下が通っていたといわれるお嬢様学校、お嬢様大学などの出身です。

通っている人全てがお嬢様とは限りませんが、裕福な家庭は大抵お嬢様学校に通わせます。

5.クレジットカードは親からもらったもの

こんな感じで親からクレジットカードをもらっているお嬢様は多いです。
使いすぎると怒られたりもするのでしょうが、なんでも買いたい時には買えて、欲しいものが手に入ることで、わがままな性格になりがちです。

6.ファミレスに馴染みがない

ファミレスに一度も行ったことがないお嬢様もいるでしょう。
なのでお嬢様が友人などとファミレスに行った時、利用の仕方や注文の仕方、そういったことが全然わからないということも。

7.1人ではなんでもこなせない

お手伝いさんが家にいたり、家事や身の回りのことは必ずやってくれている人がいた影響で、いざ1人で暮らすということになったときなど、自分1人だけでは何もできない人がお嬢様にはありがちです。

なので、自立性が低いという特徴があります。

まとめ

お嬢様っぽいといわれるとき、嫌味やマイナスな意味でいっていることもありますが、育ちがいいなどのいい意味で褒められていることもあります。

あなたの容姿や普段の言動、服装などから上品さを感じ、お嬢様っぽいと勘違いされやすいということもありますが、それは決して悪いことではありません。

世間知らずなどと悪い意味でいわれていない限り、無理に変わる必要はないと個人的には思います。