
新郎・新婦・友人から別!結婚式のサプライズアイデア30選
PR 更新日: 2025年02月08日
お二人が結ばれる晴れの舞台。笑顔、涙、幸せ溢れる結婚式。人生に一度きりの結婚式とあって、昨今では個性的な演出が人気を呼んでいます。
今日は、新郎・新婦・ゲスト、それぞれからのサプライズアイデア30選をご紹介します。定番からちょっとした変わり種まで幅広くピックアップしました。驚かせたい相手の事を考えながらご覧下さい。
新郎から新婦へのサプライズ
ブーケ
通常であれば、結婚式場で装花の打ち合せ等されると思います。もちろん新婦が持つブーケも、その際に決めてしまわれる方が大半です。ということは、新郎がブーケを作るなんて、新婦は思ってもみないことなのです。
新婦を想い、新婦の好きな花を、色を使って心を込めてブーケを作りプレゼントしましょう。
公開プロポーズ
あの日の再現を今ここで!
親族・友人の前で少し気恥ずかしいかもしれませんが、新婦を真っ直ぐに見据えて愛の言葉を伝えましょう。あの日の感動がよみがえりますよ!
バラの花束
バラの花束には、本数によって意味があります。
1本なら「あなたしかいない」。
2本なら「この世界は二人だけ」。
11本は「最愛」。
100本は「100%の愛」。
101本は「これ以上ないほど愛しています」。
999本は「何度生まれ変わってもあなたを愛する」。
結婚式でのおすすめはやはり100本ですね。見応えも十分です。
アクセサリー
手の器用な新郎様であれば、手作りアクセサリーがおすすめ。自らの手でビーズを組み合わせたり、チャームを作ったりすれば、新婦は一生の宝物として大切にしてくれる事でしょう。
アクセサリーの原画を持ち込めば作ってくれるようなアクセサリーショップもあります。探してみましょう。
フラッシュモブ
ゲストや式場のスタッフを巻き込んでのサプライズ。他のものに比べてエンターテインメント性の高いサプライズです。
もちろん練習が必要ですが、終えたあとの達成感もひとしおです。
生歌
アコースティックギターとマイク、そして自らの肉声で新婦への愛を歌いましょう。
新婦だけでなくゲストをも感動の渦に巻き込んじゃいましょう!
お誕生日サプライズ
突然の照明暗転からのバースデーケーキ登場!
そして皆でハッピーバースデーの大合唱!
新婦のお誕生日、またはその周辺で結婚式を行う場合、このサプライズはかかせません。
月の土地プレゼント
私が実際に見たサプライズで一番変わり種のものです。
お二人は天体観測が趣味で、月の土地の証明書を入れた額縁を新婦様へプレゼントされてました。
新婦だけでなくゲストもビックリ仰天のプレゼントでしたね。将来月面旅行へ行く際にここを訪れる事を二人で誓っておられました。
実印
結婚式当日に入籍をされる場合、新しい名字の実印をプレゼントするというのもアリです。
だいぶ現実味のあるものですが、お揃いの実印とケースをプレゼントすれば、家族になったと更に実感が沸くでしょう。
新居の表札
マイホームを将来建てようと思っているならこちらもおすすめ。
実印とも似てますが、同じ名字になるということになかなか馴れない新婦様もおられますから、そんな方にはこちらのプレゼントもよいでしょう。
新婦から新郎へのサプライズ
新郎の大好物
結婚式の演出の中にウェディングケーキ入刀というものがありますが、最近ではケーキの代わりに新郎の大好物を作ってそれにナイフを入刀する、という演出を提案される方がおられます。
巨大ハンバーグや巨大オムライス等を新婦自ら作って新郎を胃も心も喜ばせましょう。
夫婦箸
箸は日本人なら毎日使うもの。二人だけの名前やイニシャル、思い入れのある文字やイラストを刻んだお箸なら、毎日幸せをかみしめる事ができそう。
アルバム
写真を撮る事が好きな新婦におすすめ。出会いから結婚までの時系列に沿って手作りのアルバムをプレゼントしましょう。
最後にこれからの未来を想像して、それを描いてみるというのもよいですね。
手紙
王道中の王道です。やはり新婦からの心のこもったお手紙は、新郎のみならず、両親やゲストの涙を誘います。
時々笑いを交えつつも、日頃の感謝を伝えましょう。
妊娠
これを結婚式当日まで隠すのはなかなか大変かと思いますし、タイミングもあるかと思いますが、無理のない範囲でなら、こういったサプライズもあり…?
ミラーメッセージ
これは結婚式というよりも、控え室でのサプライズ。新郎の好きなところをいっぱい書いて、ポストイットで鏡に貼りましょう。
結婚式の前に胸いっぱいになりそうですね。
ファーストミート
結婚式前に花嫁姿を新郎に見せる事です。
試着時に新郎について来てもらう事もありますが、ヘアメイクも全て済ませた姿は当日しか見られません。涙もろい新郎ならこれで既に号泣しちゃうとか。
ウェディングケーキ
新婦様がパティシエだったりお菓子作りの得意な方なら、自らウェディングケーキを作るのもありです。
式が始まるまでの時間で仕上げなければ行けませんから、かなり大変かとは思いますが、達成かはひとしおですし、ゲストにも食べてもらえますね。
逆プロポーズ
新郎からのプロポーズは実際にしてもらったとして、結婚式当日は新婦からのサプライズプロポーズをしちゃいましょう。
指輪やガラスの靴なんかをプレゼントするのも面白いですよ。
ダンス
友人たちと一緒にセクシーなダンスを踊っちゃいましょう。
当日はドレスを着てますから、それを加味して振り付けを考えましょうね。
友人から新郎新婦へのサプライズ
恩師からのメッセージムービー
結婚式に参加できなかった母校の恩師にインタビュー。サプライズでお祝いのメッセージをもらいましょう。事前にしっかりアポをとりましょうね。
手紙
幼い頃からの友人からの手紙は、新婦からの手紙とはまた違った感動があります。
幼い頃の新郎新婦の様子、想い出、そしてお祝いの言葉を書きましょう。
ミニライブ
学生時代に楽器演奏をしていた方も多くいるはず。かつての仲間と一緒にサプライズで一曲演奏をしましょう。
想い出の曲ならお二人もきっと喜んでくれます。
寄せ書き
二人の想い出の品、サッカーボールやぬいぐるみ等にメッセージを書き込んでもらいましょう。
受付時にゲストに書いてもらうのもあり。色あせない一生の宝物になる事間違いなし!
両親とコラボ
新郎新婦に内緒でご両親に連絡を取り、サプライズをしかけるのもアリです。両親からのメッセージビデオも王道で素敵ですね。
ブライズルームへプレゼントを届ける
こちらは結婚式前、控え室にプレゼントを置いてもらうものです。
会場スタッフへ、できれば前日のうちに預けてしまうのが良いでしょう。
その日一日新郎新婦は忙しいですから、余り荷物にならない小さめのものが良いですね。
オーベルジュチケット
オーベルジュとは、レストランを備えたホテルのことを指します。
美味しい料理を食べてもらい、二人の時間をゆっくり過ごしてほしい。そんな想いを届ける事ができます。
結婚式やその準備で大変だった新郎新婦をねぎらいましょう。
結婚式サプライズ
昨今、結婚式を挙げないカップルが増えているそうですが、これは友人からの結婚式のプレゼント。
莫大な費用がかかりますからなかなかできたものではありませんが、こんなことをされたら、二人は一生の友達ですね。
当日のフォトアルバム
チェキを活用すれば、当日のいろんな場面をおさめた写真を即日アルバムにしてプレゼントする事ができます。
スマートフォンで撮った写真を印刷する事もできますから、想い出をしっかり残しましょう。
ゲスト全員で歌
こちらも王道ですね。お二人の想い出の曲、祝いの曲をゲスト全員で合唱しましょう。
マイクを回してご両親の歌声披露も素敵です。最後にお二人にマイクを回して歌ってもらって大成功です!
さて、こんな感じでサプライズ30選をご紹介しました。
サプライズするということは、相手を喜ばせたいということ。
相手の事を良く想像して、ぴったりのサプライズを選んでください。
心を込めたものであれば、きっと喜んでもらえるはずですよ!