本当に大切な人だと、恋愛中に気づくポイント10選
PR 更新日: 2018年10月27日
別れてから初めて、相手がいかにかけがえのない存在だったか知ったというケースが少なくありません。
しかし、交際中に恋人が本当に大切な人であることに気づくということがあります。
単に好きというだけではない特別な存在、自分にとって本当に大切な人であることに気づくのはどういう時なのか、ここでは、そう気づくポイントを10種類紹介しましょう。
浮気されたとき怒りよりも不安を強く感じた
恋人のことを単に愛しているだけでなく、大切なかけがいのない人であることに気づく大きなポイントは、相手の浮気が発覚した時に抱く感情でしょう。
ふつう恋人が浮気していることを知れば、怒りを感じます。「自分とつきあっているのに、他の人と関係を持つなんて許せない」と怒り憤るのが普通の感覚です。
そこには、「プライドを傷つけられた」とか「裏切られた」という思いがあるに違いありません。
それらは自分本位な思いと考えていいでしょう。
そうではなく、「浮気をされて、不安だ」と感じたとき、相手が本当に大切な人だと気づくのです。そこには、「大切な人が自分の前からいなくなってしまうのではないか」という思いがあるに違いありません。
他の人に気持ちが移ってしまうのではないか、別れることになってしまうのではないかと不安に感じて、相手がいかに大切な人かがわかるわけです。
大ゲンカをしたあと仲直りして最高の幸せを感じた
よく、「別れた後で、恋人がいかに大切な人だったかに気づいた」ということがあります。
つきあっている時にはあらためてそう感じることはなかったのに、いなくなって初めてそれに気づくというケースです。
しかし、つきあっている間にそれを実感することも少なくありません。それは「大ゲンカのあとの仲直り」です。
日常的な小さなケンカではなく、大ゲンカをしてそのままになっていると、「このまま別れてしまうのではないか」と考えることもあるでしょう。
そう考えて、「それだけは絶対にイヤだ」と思うこともあるに違いありません。相手が自分にとってかけがえのない存在であることを実感したわけです。
その後、仲直りできれば最高の幸せを実感するに違いありません。その幸福の実感が、大切な人であることに気づくポイントなのです。
苦しいときに心の支えになってくれた
たとえば、今の仕事を辞めて転職しようとしたとします。仕事を辞めたいという悩み、転職がうまくいくかどうかという不安、収入の心配など、さまざまな悩みを抱えるようになるに違いありません。
そんな時、恋人が相談に乗ってくれ心の支えになってくれれば、単に好きというだけではない、自分にとっていかに大切な存在であるかを実感できるわけです。
実際に転職活動をした際には、面接を受けるときの「心のお守り」のような存在に、恋人がなるわけです。
病気で寝込んだ時なども同様で、恋人が苦しい時の心の支えになってくれた時、大切な人であることを知るのです。
相手の体のことが心配でたまらなくなった
恋人が病気で寝込んだり、けがをして入院したとしましょう。そんなことになれば、相手のことが心配になるに違いありません。
お見舞いにも行くでしょうし、看病もしてあげたいと思うはずです。そして、少しでも早く元のように元気になってほしいと願うに違いありません。
恋人が寝込んでいる間、会っていない時でも恋人の顔や姿を思い描き、心配でたまらなくなるでしょう。
そんな時に、人は、恋人が自分にとっていかに大切な人であるかを痛感するのです。
恋人が元気な時でも、生活習慣を心配したり、恋人の体のことが心配でたまらなくなるというのが、大切な人であることに気づくポイントということになるでしょう。
相手が辛い時「代わってあげたい」と思う
そのように恋人が肉体的に辛い思いをしている時、「できることなら自分が代わってあげたい」と思うこともあるでしょう。
肉体的に辛いときばかりではありません。
たとえば、「明日、仕事で大切な商談がある。失敗したらどうしよう。不安でたまらない」という話を恋人から聞けば、「自分が代わって仕事をしてあげたい」と思うこともあるに違いありません。
そのように、肉体的、精神的に相手が辛い状況にあるとき、「代わってあげたい」と思うのが、恋人がかけがえのない存在であることに気づくポイントなのです。
自分のことを親身になって心配してくれた
逆に、恋人が自分のことを心配してくれるということもあるでしょう。
仕事が忙しく残業続きの時に、「そんなに仕事ばかりして、体を壊さないか心配」と気づかってくれれば、「この人はほんとうに自分のことを心配してくれている」と感じ、いかに大切な人であるかに気づくに違いありません。
また、たとえばデートでいっしょにお酒を飲んでいる時、「あんまり飲みすぎないで」と心配してくれるのは、それだけ自分のことをわがことのように思っているからでしょう。
それは子どもに対する親の愛情に似ています。そうした愛情を感じると、相手の存在の大切さを実感するわけです。
相手が寝ている時「ゆっくり寝かせてあげたい」と思った
たとえば、お泊りデートをして、朝、目が覚めたとしましょう。そろそろ起きたいと思ったところ、相手はとなりですやすや眠っています。
「今日も楽しい、充実した二人の時間を過ごしたい」と考えれば、眠っている相手を起こして行動開始するに違いありません。
しかし、心の中では「そろそろ起きたい」と思っていても、「でも、もう少し、ゆっくり寝かせてあげたい」と考えることもあるでしょう。
そんな時、人は、恋人が自分にとってほんとうに大切な存在であることに気づくのです。
相手を起こして行動を開始するのは、自分の望む時間を過ごすためにほかなりません。ですから、自分本位の行動です。
それに対し、起こさずにゆっくり寝かせてあげるのは、相手本位の行動と言っていいでしょう。
相手本位になるのはそれだけ相手のことを大切に感じている証拠なのです。
相手の親のことが心配になった
結婚することになれば、相手の両親のことも自然に気にかけるようになるに違いありません。しかし、結婚が決まったわけでもないのに恋人の親のことが心配になるということもあります。
恋人から「父親が体調が悪くて寝込んでいる」と聞いて心配になったり、「母親が入院した」と聞いて、お見舞いに行きたいと思ったりするケースです。
これは、単に恋人のことが好きというだけでは、なかなか生まれてこない感情でしょう。
恋人のことを親身になって心配しているからこそ、その親のことも心配になるのです。
相手の親のことが心配になったというのが、ほんとうに大切な人であることに気づくポイントの一つと考えていいでしょう。
喜びを共有できた
お互いに相手の喜びを自分のことと感じ、喜びを共有できたというのも、恋人がかけがえのない大切な存在であることを実感するポイントでしょう。
たとえば、恋人の転職が決まったとします。その報告を恋人から受けた時、わがことのように嬉しく感じると、単に好きというだけでない特別な存在だと感じるわけです。
逆に、こちらになにか良いことがあった時、恋人が自分のことのように大喜びしてくれたとしましょう。
この場合も同様に、特別な存在だということを実感できるに違いありません。
久しぶりに会った時に涙が出そうになった
相手やこちらの仕事の都合で、しばらく会えないということもあるでしょう。
実家に何かアクシデントがあり、実家にしばらく帰っていたため、その間会えなかったということもあるに違いありません。
その場合は、久しぶりの再会ということになります。
その際、単に「久しぶりに会えてうれしい」と感じるのではなく、涙が出そうなほど喜びの感情が高まると、相手がいかに大切な存在であるか実感するに違いありません。
「この人がいないと自分はやっていけない」という気持ちになるからこそ、涙が出そうになるのです。
相手も同じような表情をしているのを見れば、その実感はより強いものになるでしょう。