1. 女子力アップ
  2. 現在のページ
[PR] 運営維持のため広告を利用しています
彼氏にプレゼントを贈る彼女

彼氏の誕生日に!20・30代が喜ぶ彼女からのプレゼント20選

更新日: 2023年02月16日

誕生日、クリスマス、就職祝いなど恋人同士の大事なイベント。貰えるなら何でもいい!と言う男性は女性よりも比較的多く、「彼氏に何をあげたらいいかわからない」という声を良く聞きますよね。

今回は、20代・30代の彼氏が喜ぶ魅力的なプレゼントをジャンル別にご紹介します。彼の好みを思い出しながら読んでみてくださいね。

外さない定番プレゼント【予算5,000円~】

彼氏の好みがわからない。という方におすすめの定番アイテム。
いくつあっても困らない物や、定期的に買い替える物はプレゼントに最適です!

財布

空っぽの財布を見せる男性

財布は常に持ち歩くもの。普段鞄を持たない男性は、財布がすぐボロボロになってしまうことも。

「財布買い替えたいなあ」と言っていたらまずプレゼント候補に入れましょう。

社会人の男性は落ち着いた色味の財布を好みます。革にこだわっているものなどを選ぶと喜ばれますよ。

スマートフォンケース

最近では豊富に種類が出ているスマホケース。気分で付け替えられるので気軽にプレゼントできるところが魅力です。

同じ機種を使っているなら、お揃いでプレゼントするのもオススメ!

お店で売っているものから、個人で作っているハンドメイド製品も人気です。あまり見ないデザインは喜ばれますよ。

キーケース

「一人暮らしを始めた彼氏に」「車を購入したお祝いに」など必要になるタイミングが多いキーケース。

意外とこだわらずに安いもので済ましている男性も多いんだとか。

名前の刻印サービスをしているお店が多いので、オリジナリティがあってプレゼントに人気があります。

ネクタイ

礼装 ネクタイ

長く必要になるネクタイは定番のプレゼントです。取り扱っているブランドもたくさんあるので、彼氏が持っているものと被りにくいのが魅力。

また、シャツとセットにしてみたり、ネクタイピンなどの小物を添えてプレゼントする方法も喜ばれます。就職活動中の人や、社会人の彼氏にオススメ。

香水

香水をつける男性

香水は男女共にプレゼントとして人気のアイテムです。好みがわからない人は、あまりキツすぎないナチュラルな香りのものを選びましょう。

通販で購入するよりも、お店で実際に香りを試したり店員さんに人気の香りを聞いてみるのがオススメです。

普段着を持ってない彼にもオススメ!ファッションアイテム【予算10,000円~】

「仕事でずっとスーツだから、私服を持ってない」なんて男性も意外に多いんです。
デートの時に着てほしいファッションアイテムをプレゼントしてみましょう!

革靴・スニーカー

スーツに合わせた靴下と靴

靴は何足あっても困らない物。フォーマルな格好が好きな彼なら革靴が、スポーティーな雰囲気の彼にはスニーカーがオススメです。

バスケシューズや登山靴など、アウトドアな趣味がある彼氏には実用的な靴をプレゼントしても喜ばれますよ。

バッグ

ビジネスバッグから普段使いまで、何かと必要になるバッグ。出張が多い彼氏にはおしゃれなボストンバッグをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

手ぶらで出かけることが多い彼には、両手を塞ぐことなく持ち運べるショルダーバッグが良いでしょう。

腕時計

腕時計は社会人のマストアイテム。シンプルなデザインの物だけでなく、かっこいいデザインの時計に憧れる男性は多く、必ず喜ばれるプレゼントです。

時計はデザインが豊富なので、普段のデートで時計のブランド店に下見に行って彼の反応を見てみましょう。

靴下・下着

目立つカラフルな靴下

靴下や下着は毎日交換するもの。すぐに破れてダメになってしまったり、汚れてしまうことも多々あります。

彼氏が普段買わないような良いブランドの物をプレゼントしましょう。長持ちするだけでなく、質が良いので喜ばれること間違いなし。

ブランド物のトップス

ハイブランドの服はプレゼントに最適のアイテムです。自分では買わないけれど、貰ったら嬉しい!というプレゼントの1つ。

大人な彼氏には、よそ行き用のフォーマルな物が喜ばれるでしょう。

インドア派の彼にはコレ!家で使えるアイテム【予算5,000~】

休日、あまり出かけない彼氏にぴったりのプレゼントをご紹介します。
日頃の疲れが取れる嬉しいアイテムから、自宅デートにも使える物まで!

寝具

最近ではオーダー枕など、睡眠アイテムに人気が出ています。仕事疲れを癒せる寝具のプレゼントは好感度が高いです。

パソコンで目が疲れている彼氏にはアイピローなど。社会人特有の悩みを解消できるオススメのギフトです。

ゲーム機・ソフト

テレビゲームをする男性

休日にゲームをする彼氏にぴったりのプレゼントです。最新ゲーム機とソフトを買って、休日に二人で遊んでみてはいかがでしょうか?

彼氏が喜ぶだけでなく、自宅デートがさらに楽しいものになる一石二鳥のアイテムです。

パソコン周辺機器

仕事でパソコンを使う彼氏に喜ばれる実用的なプレゼント。PC用メガネやノートパソコンを便利に持ち運べる鞄などが人気です。

また、最近ではUSBに差して使える便利グッズなどが流行しており、プレゼントに選ぶ女性も増えています。

ギフト向けの日用品

あまりかさばらないプレゼントとしておすすめなのが、日常生活で使える消耗品です。

高級柔軟剤やシャンプー・コンディショナーは一人暮らしの男性が貰ってうれしいアイテム。取り扱っているお店も増えているギフトです。

趣味の物をプレゼント

ゴルフを楽しむ男性

プラモデルや釣り、ゴルフなど、趣味を持つ彼には、それに使えるアイテムをプレゼントしましょう。

貰ったことはもちろん、「趣味を理解してくれているんだな」と嬉しくなります。

特別な1日にするなら!高価なプレゼント【予算50,000円~】

感謝の気持ちを形にして伝えたい女性に使えるプレゼントをご紹介。
社会人カップルに特にオススメです。

旅行をプレゼント

旅行デートを楽しむカップル

彼が欲しそうな物が思い付かないという方は、一緒に旅行に行くことで彼に幸せな時間をプレゼントしましょう。

2人で幸せな時間を過ごせるだけでなく、お互いの気持ちを改めて確かめ合えて良い思い出になりますよ。

ドレスコードのある高級レストランでディナー

彼氏の誕生日を祝うディナー

いつもの外食とは違って、ドレスコードのある高級レストランでのディナーはやはり特別なものがあります。
美味しいごはんに舌鼓を打つこともですが、普段とは違うお互いの雰囲気に付き合いたての気持ちを思い出すことでしょう。

オーダーメイドの物をプレゼント

彼のプレゼントにあなたから貰った特別感を出したい人はオーダーメイドのプレゼントがオススメです。

イニシャルを入れるだけのスーツや革小物から、色・形が選べる靴や財布など豊富な種類が魅力。
一点物の特別感は彼氏からの好感度が高まります。

ハンドメイドの手作りプレゼント【予算1000円~】

長くお付き合いをしていると、形に残るプレゼントは一通りあげてしまってるのではないでしょうか?

そこでおすすめしたいのがハンドメイド。普段から趣味で作っている女性もそうでない方も簡単に作れる物をご紹介します。

刺繍を入れた小物

「手編みのマフラーとかはちょっと重いかも?」と思う方にオススメの方法です。

全て手作りよりも、既存の物に手を加えるハンドメイドは手軽に出来てより愛情が伝わるもの。

ハンカチやネクタイに彼のイニシャルや彼が飼っている動物などを刺繍してプレゼントしちゃいましょう。

オリジナルマグカップ・プレート

手作りの王道ですが、彼の好みにアレンジすれば世界でたった一つの彼へのプレゼントになります。

オリジナルのマグカップ・プレートはよく手作り体験を開いている場所があるので、彼と一緒に作りに行くのもオススメです。

特に、同棲のカップルなら家でお揃いのプレートを使うのもよし、彼の職場用のマグカップを作るのもよし!超オススメのプレゼントです!

プレゼントをきっかけにより良い関係に

いかがでしたか?
こうして彼氏のためにプレゼントを考えている姿こそが、彼にとって一番嬉しいことなのではないでしょうか。

普段の感謝を込めて心からの贈り物をすれば、2人の絆はより深まっていきます。プレゼントを渡す日が、素晴らしい1日になりますように。