
A型男子のLINEの特徴11つ!脈ありサインはコレだ
PR 更新日: 2025年02月08日
A型男子のLINEの特徴から脈ありサインがわかる!
A型と聞くと真面目や几帳面などといった性格を連想される人が多いと思います。
血液型で性格が判断できるの?しかもLINEで?と思うそこのあなた、LINEだから見せちゃう脈ありサインがあるんです!
今やLINEをしているなんて当たり前、連絡や日常のやり取りにまで使われるLINEでA型男子はさりげなくアピールしているんですよ!
今回はそんな真面目で几帳面なA型男子がLINEで見せてしまう脈ありサインを紹介しちゃいます!
1. 用がないのに連絡する
「これってどの血液型にも当てはまるんじゃないの?」と思う方もいると思います。でもA型男子だから余計それが強まっちゃうんです。
男子は用事があったりその時の共通の話題がないと連絡はあまりとりません。それでも用がないのにいきなり自分にあったことや、オススメの何かを聞いてきたりしたら脈ありの可能性大です!
特にオススメの漫画や映画など聞かれてきたら意識してみるといいと思います。考えてみてください。そんな質問は仲のいい男友達にすればすぐに解決しますよね。とにかくあなたに聞きたくてあなたと話がしたいのです。
2. 相談をしてくる
A型男子なら「女子の相談を聞く」というのは日常茶飯事です。
でも男子が自分から女子に相談をすることはなかなか出来ることじゃありません。
LINEで「少し相談したいことがあるんだけどいい?」といったメッセージが届いたら信頼されていると確信して大丈夫です。
考えてみてください、LINEは個人間のやり取りです。誰にも見られないトーク画面であなたに相談をしているのです。相当あなたに心を許している証拠、脈ありサインの一つでしょう。それに距離を一気に詰めるチャンスでもあります。
相談されたらちゃんと話を聞いてあげてあなたなりのアドバイスを伝えてあげてください。きっとあなたに対する想いがより一層強くなりますよ!
3. 「○○は~」など文章に名前を入れてくる
これは普段あなたと面と向かって話しているときに名前を呼ばれていなかったのに、LINEでは「そういえば○○は~」など名前を文章に入れてきたら脈ありの確立がグッと上がります!
真面目で几帳面なA型男子は面と向かって女子の名前を呼ぶのは意外と恥ずかしいんです。なのでここぞとばかりに文章の中にしれっと名前を入れちゃうことがあります。
何回もあなたの名前が出てくるようだったらそれだけ脈があると考えて大丈夫です。
「面と向かっては名前呼んでくれないんだね~」と小悪魔なメッセージを送ってみてください。普段見せない可愛らしい対応が見られますよ!
4. とにかく共感する
上でも書きましたが、A型男子は女子からの相談を聞くことが多いです。それはなぜかというと話をちゃんと聞いてくれるから。
あなたが相談事をしたり愚痴を言ったりして、その数の分共感してくれているようだったら脈はあります。
もちろん共感というのは他の男子誰にでもできます。ただA型男子はそれ以上に共感を示してくれます。でもそれは心を許している、好意を抱いている女性に対してです。
「この人はいつも私の話に共感してくれるな」「こんなにも共感してくれるなんて」などの体験があったらかなりいい傾向ですよ!
5. お礼の連絡をくれる
A型男子の特徴としてマメな点が挙げられます。その中の一つがこれ。
あなたが仕事を手伝ってあげた、なにかお土産やプレゼントをあげたなどとします。もちろん仕事の手伝いが終わったら、お土産やプレゼントをあげたらその場で「ありがとう」と言ってくれるでしょう。
しかし!その後、またLINEで「今日はありがとう!」など二重のお礼メッセージが来たら脈ありの可能性ありです!
感謝しているというのもありますが、この一言でこれからメッセージのやり取りを続ける最初のメッセージとしての役目を果たせます。
マメな一面を見せることが出来て連絡も取れちゃう、A型男子のちょっとずる賢い脈ありサインです。
6. あなたの性格・内面を褒めてくれる
嫌いな人の性格・内面なんて褒めないですよね。A型男子は「私のことこんなに褒めてくれるの?」と思うくらいに好きな子を褒めちゃうことがあります。
優しいといった誰にでも通用する言葉ではなく、あなたをよく見ていないと分からない仕草や動作、とにかく深い内容で褒めてくるようだったらかなりの確率で脈ありです。と同時にそれだけあなたは観られているということを意識してくださいね!
7. スタンプをあまり使ってこない
スタンプってこれで会話終了ですよ、みたいな暗黙のルールみたいなものが存在しますよね。もちろん会話の最中で使われるスタンプなら全く問題ないのですが、A型男子は「スタンプを押したら会話が終わっちゃうんじゃないか?」という不安を強く抱くことがあります。やっぱり好きな人とは会話は続けたいですよね。
そこでスタンプで済むような一言もちゃんと言葉にして、更に一文加えてきたらあなたと会話を続けたいというアピールですよ!
8. とにかく会話を続けようとする
あるあると思われがちですがA型男子なら尚更なんです。
A型男子の特徴として不器用な面があります。あなたも男性とメッセージのやり取りをしていて「会話続けようとしてるな」と思ったことありませんか?
A型男子は特にその兆候が強いです。
そして頑張って会話を続けようとしますが、メッセージを見ている女子側にとっては「ん?」と思うような会話の繋げ方をしてくる場合があります。
それは彼が不器用なだけです。もっとあなたと会話を続けたいよという証拠です。
一日2,3通のメッセージのやり取りでもそれが長く続くようであればもう脈ありでしょう。男子は長く続くやりとりはあまり好みません。A型男子ならそれがもっと強くなります。毎日やり取りが続いているようなら脈ありですよ!
9. 顔文字の頻度
「他の男子と比べると顔文字の頻度が高いな」と思ったことありませんか?
これはA型男子の真面目さが表れています。
やっぱり語尾が「。」で終わっていると少し冷たい感じがしますよね。若い子なんて特に語尾に「笑」をとりあえずつけておくなんてことがあると思います。それを打ち消すために顔文字を使用するのです。
とにかく好きな人に「冷たい文だな」などとは思われたくないので、顔文字を使って打ち消すのです。
顔文字の他にも「!」も当てはまるでしょう。全部のメッセージがと言うわけではありませんが、他の男子と比べるとこの傾向がかなり強まります。
特に笑顔や優しい顔をした顔文字を多用してきたら脈ありの可能性がグッと強まります!
10. ネット用語を使わない
仲のいい友達同士だったらネット用語は多用しますよね。でも真面目で几帳面なA型男子は好きな子にネット用語は使いません。
とにかくあなたのメッセージに対してちゃんとした文章で返したいのです。
間違っても「草」や「ワロタ」の一言では終わらせません。ちゃんとあなたのことを考えて次につながるように丁寧なメッセージを送ってくれます。
逆にネット用語をあまりにも使ってきたら脈なしともいえるでしょう。
11. 電話してもいい?
これは完全な脈ありです。男子が気軽に電話出来るのは男子同士、またはもう友達と割り切った女子とそれから家族だけです。
そんなA型男子が覗うように「電話してもいい?」とメッセージを送ってきたら脈ありと言っていいでしょう!おめでとうございます!
内容もメッセージで済むような内容だったら尚更ですし、相談事であってもそこから会話が派生していって、ずっと電話が続くようでしたらもう脈ありです。電話が出来たら一気に距離を詰めることが可能でしょう!
いかがでしたか?
真面目で几帳面だけど不器用な面を併せ持っているのがA型男子です。
LINEという誰にも見られず邪魔をされないメッセージ(会話)から、特にA型男子は脈ありサインを多く出します。
些細なことにA型男子は気を配っています。それを見逃さず見逃さないで上げてください。以上の11個の脈ありサインを意識して気になる彼のメッセージをもう一度確認してみてくださいね!