1. 女子力アップ
  2. 現在のページ
既婚女性 部屋でリラックスするミドル女性

独身女性にはない既婚女性の魅力10つ!モテる理由とは?

PR 更新日: 2025年02月08日

独身女性既婚女性とでは、どちらが男性にモテるか?」と聞かれれば、多くの人は「独身女性」と答えるにちがいありません。

「すでにパートナーのいる既婚者は、男性にとって恋愛の対象になりにくいだろう」と考えるのは、自然なことと言っていいでしょう。

しかし、実際には、既婚女性は男性からモテます。既婚女性に独身女性にはない魅力を感じる男性は少なくありません。

ここでは、どうして既婚女性はモテるのか、男性にとっての既婚女性ならではの魅力を紹介します。

1.気持ちに余裕があるためガツガツしない

余裕をもつ女性

男性にはハンター気質がありますから、ターゲットが逃げれば追いたくなる半面、相手の方からあまり積極的に来られると引いてしまうということが、恋愛に関してあります。

「いいな」と思った女性がいても、その女性があまりに積極的で、ぐいぐいアプローチしてこられると、腰が引けてしまうということが少なくありません。

独身で、長く彼氏がいない女性、年齢的に結婚を真剣に考えている女性などは、焦りがあるため、どうしてもそのようにぐいぐい押してくるということがあるでしょう。
そういう女性を、男性は敬遠しがちなのです。

その点、既婚女性にはそうした焦りがありません。パートナーがいるのですから、「早く彼氏を作りたい」と焦ることはなく、気持ちに余裕があるため、男性にガツガツしたところがないのです。
これが、独身女性にはない、既婚女性の魅力ということになるでしょう。

2.結婚を意識しないでつきあえる

結婚したくないと意思表示する男

女性に比べ、男性は結婚に対する意識が希薄な傾向があります。ですから、つきあっている彼女がいても、「結婚は考えていない」という男性が少なくありません。

年齢的にまだ結婚を意識していないというケースもあるでしょうし、もう少し遊びたいと考えているケースもあるでしょう。

いずれにしても、彼女との結婚を考えていない男性にとって、つきあっている彼女が結婚を強く意識し、それを匂わすような言動をすることは好ましいことではありません。

多くの男性は、結婚とは関係なく、女性との関係を楽しみたいと思っているものなのです。

相手が既婚女性の場合は、すでに結婚しているのですから、彼女との結婚を意識する必要はありません。

もちろん、不倫関係の末に結ばれるということはありますが、とりあえず結婚を意識しないでつきあえるというのが、既婚女性のメリット、魅力なのです。

3.男に理想を求めたり過度な期待をしたりしない

独身女性の中には、「理想の男性像」が確立されていて、その理想を思い求めるというケースが少なくありません。
そういう女性は彼氏ができても、その理想と彼氏を比べて、彼氏に欠けているところに注目し、不満を持ってしまうわけです。

それに対し、既婚の女性は「現実の男性」をよく知っています。結婚して初めて、「男とはこういうもの」ということを知ることもあるでしょう。

つまり、既婚女性は男性に理想を求めることはせず、過度な期待をすることもありません。
これは、つきあう男性にとって、大変好ましいことでしょう。変に見栄を張る必要はなく、ありのままの自分でつきあうことができること、これも、既婚女性がモテる理由ということになるでしょう。

4.恋愛に関する話がしやすい

恋愛の主導権を握る女性

気になる女性、ひそかに好意を寄せている女性と話をする機会を持った時、「彼女と恋愛に関する話をしたい」と思うのが、多くの男性の本音でしょう。

相手の女性に対し、「これまでどんな恋愛をしてきたのか」「好みのタイプはどういう男性か」というようなことを聞きたいと思うわけですが、相手が独身の場合、直接そういう質問をするのは、かなり勇気がいります。
そういう質問をして、相手に引かれてしまうということもあるでしょう。

相手が既婚女性の場合は、そういう心配はありません。「旦那さんはどういうタイプなのか」と聞いても不自然ではありませんし、旦那とのなれそめを聞くのも自然なことでしょう。

つまり、男性が心の中で望んでいる恋愛の話をしやすいというのが、独身女性にはない既婚女性の魅力なのです。

5.細やかな気づかいができる

独身女性よりも既婚女性の方が、細やかな気づかいができるという傾向があります。
そして、男性は細やかな気づかいをしてくれる女性、よく気がつく女性を好むものなのです。

では、どうして独身女性よりも既婚女性の方がよく気がつくのか、それは人間関係の経験量の差と考えていいでしょう。

既婚女性は、旦那の両親や家族との関係の中で気づかいの必要性を、身をもって学びます。特に姑に対しては、最大限の気づかいをする必要があるでしょう。

そのほかにも、近所づきあいやママ友とのつきあいなど、さまざまな人間関係の中から、細やかな気づかいを身に着けているのが、既婚女性なのです。

6.男性を束縛しようとしない

束縛がなくていいと思っている男性

これは性別を問いませんが、独占欲、支配欲の強い人は、交際している恋人を束縛しようとしたがるものでしょう。

自分だけのものにしておきたいと思うため、相手の行動を拘束し、自分の思うようにコントロールしようとするわけです。

彼女から束縛されることを強く嫌う男性は少なくありません。それが原因で別れるというケースもよくあります。

その点、既婚女性は、夫のほかに彼氏ができた際、彼氏を束縛することはほとんどありません。

自分にはパートナーがいるのですから、パートナー以外の彼氏を自分が独占しようという気持ちにはならないからです。パートナーを束縛することはあっても、彼氏を束縛することはほとんどないと考えていいでしょう。

彼氏を束縛しようとせず、彼氏の自由を認めるために、既婚女性は男性にモテるのです。

7.人生経験豊富で相談に乗ってもらえる

大事な相談をする男女

どんなに若くても、既婚の女性は大人です。結婚することによって、さまざまな社会経験を積むようになりますから、独身女性に比べて大人になるスピードが速いと考えていいでしょう。

大人である既婚女性は、人生経験が豊かですから、頭の中にさまざまな引出しを持っています。そのため、男性の方が何か相談したいと思った時、その相談に応じ、適切なアドバイスをしてくれることが少なくありません。
これも、独身女性にはない、既婚女性の魅力ということになるでしょう。

8.男の心理を理解してくれる

よほど男性経験が豊富な女性は例外ですが、一般的に、独身女性と既婚女性を比べれば、後者の方が男の心理をより正確に理解していると考えていいでしょう。

毎日、男性といっしょに生活し、ともに人生を歩み、あるいはいっしょに子どもを育てる中で、「こういう時、女はこう考えるけれど、男性はこう思うものだ」という知識を身に着けていくからです。

「交際している時にはわからなかった男性心理が、結婚してからわかるようになった」というケースも少なくありません。

つまり、既婚女性は経験上、男性心理をよく理解しているため、男からすると「自分のことをよくわかってくれる、つきあいやすい女性」ということになるのです。

9.手に入れるのがむずかしい存在だから魅力的

美人で性格がよさそうな女性

最初の項目で、男性にはハンター気質があるという話をしました。ハンター気質のある男性は、手に入れるのがむずかしい相手ほど、魅力的に感じるものです。

既婚女性には、言うまでもなく決まったパートナーがいます。パートナー以外の男性と関係を持てば、それは不倫ということになってしまうでしょう。

相手が独身女性であれば、そういうことは考えずにアプローチすることができますが、既婚女性の場合、自分たちのおかれたそういう状況を考えないわけにいきません。

つまり、既婚女性は独身女性に比べて、自分のものにするのがむずかしい存在なために、それがかえって男性のハンター気質を刺激し、魅力的に感じられるようになるわけです。

10.料理スキルが高く家庭料理が作れる

料理ができる 男が手放したくない女

男性の多くは、女性に「料理の高いスキル」を求めるものです。料理がまったくできない女性と、料理上手の女性を比べれば、後者の方が男性にモテると考えていいでしょう。

独身女性の中にも料理上手な人はもちろんいます。しかし、そうでない女性も少なくありません。

また、料理上手でも、独身の場合、家庭料理よりもレストランで出てくるような料理を好んで作るという傾向がります。

その点、既婚女性は、多くの場合毎日料理をしますし、作る料理は家庭料理なわけです。

「彼女の手作りの家庭料理を食べたい」と思うのは、自然な男性心理です。

家庭料理を上手に作れる女性は、男性にとって魅力的に思えるため、既婚女性はモテるのです。