
結婚したくない男性の本音とは?彼氏をスピード婚に導く方法9つ
更新日: 2018年10月27日
付き合っている彼氏がいるのに結婚の話がなかなか出ない…なんて悩んでいる女性はとても多いですよね。
いつまで待たせてるの!この人本当に結婚する気あるのかな、なんてヤキモキしてしまいます。
でも男性には男性なりの結婚したくない理由があるんです。 そんな彼氏をスピード婚に導く方法を9つ紹介したいと思います。
男性が結婚したくない理由とは?
まず彼女がいるのに結婚したがらない男性は思っている以上に多いものです。
女性には子供を産む年齢にもタイムリミットがあるし、やっぱり若いほうが需要もあるし早く結婚したいと思っている人が多数派ではないでしょうか。
結婚話をさりげなくしてみてもスルーされたり、話をそらされたり将来のことを聞いてみても曖昧な答えが返ってくるなんてよく聞く話です。
結婚願望がないのか今はまだ結婚したくないのか…彼らは一体何を考えているのでしょうか。
男性には結婚したくない本音はいくつかあります。
一番やっかいなのが結婚願望が全くないタイプ。
結婚に全く興味が持てなくて、付き合っている相手が誰であろうと結婚を考えない男性も一定数いるのは確かです。
趣味や友達が多い彼だと自分の時間を邪魔されたくないのかもしれません。
まだまだ1人の時間を楽しみたいと思っているかもしれません。
最近の男性は経済的に不安で結婚をしたくない男性も増えているようです。
家族を養っていく自信がないなんて好きな彼女の前ではあまり言いたくないですよね。
養える経済力を持つまでは結婚話をはぐらかす男性も少なくありません。
それに最近は3組に1組は離婚する時代です。
結婚に良いイメージをもてないのも理由の1つかもしれません。
周りから結婚後の愚痴やうまくいってない話を聞かされたりすると結婚しなくてもいいかな?なんて気持ちなってしまうのもわかる気はします。
でも結婚したい女性としてはこんなんじゃ困ってしまいますよね。
なんとか今すぐにでも結婚したい女性もたくさんいるはずです。
彼氏をその気にさせてスピード婚に導く方法はないのでしょうか。
彼氏をスピード婚に導く9つの方法
1.おいしい料理を振る舞う
定番中の定番ですがかなり効果的です。
「男心を掴むなら胃袋を掴め」という言葉があるくらいです。
結婚する女性に料理の腕を求める男性は今でも多いもの。
結婚したら毎日温かい手料理が食べれるなんて憧れを抱いているものです。
別に凝った料理を作らなくてもいいんです。
コンビニ弁当やスーパーのお惣菜で夕飯を済ませることも多い男性には、家庭料理をぱぱっと作って出すとこの子と結婚したいと思うようです。
2.友達が次々と結婚していったとき
結婚なんてまだまだ先だと思っている彼でも周りの友達が次々と結婚していくと内心焦るようです。
今までいつも遊んでいた友達が結婚して付き合いが悪くなると俺もそろそろ結婚しようかな…と考えが浮かぶみたいです。
あなたから「最近周りの友達がみんな結婚してさ~」なんて話してみてもいいかも。
彼の頭の中に「結婚」という言葉を植え付けてしまいましょう。
みんな結婚して次は私たち!と彼を誘導してみて下さい。
3.他の男に取られそうなとき
男性は元々独占欲の強い生き物です。
付き合っている彼女はずっと自分のものと安心しているところへ他の男が現れると、取られてしまうかもという危機感から結婚しようと思います。
結婚して一生自分のものにしてしまおうと考えるのです。
適度にヤキモチを焼かせることは恋愛にとっていい刺激になるものです。
本当は男の影がなくても、言い寄られている人がいるなんて言ってみて彼の反応を伺ってみるのもいいですよ。
上手くコントロールして彼の嫉妬心と闘争心を上手に刺激することで一気にスピード婚も夢ではありません。
4.弱っているときに真剣に看病してくれたとき
彼が弱っているときこそチャンスです。
風邪を引いたらおかゆを作ったり飲み物を買ってきたり看病してあげましょう。
仕事で落ち込んでいるときにはそっとそばに寄り添ってあげてください。
体調をくずしているときや心が弱っているときには優しさが身に沁みますよね。
そんなときに一生懸命看病してくれる彼女を見て、感動すること間違いなしです。
この子と結婚したいと思ってくれるかもしれません。
5.幸せな夫婦を目の前にしたとき
あなたの周りに幸せな夫婦がいるならぜひ協力してもらって下さい。
できるなら彼氏と2人で自宅にお邪魔して話を聞いてみて下さい。
生活感のある家に行くことで結婚後の2人の家を想像させることができます。実際に家に行くことで具体的なイメージが膨らんで結婚がぐっと近づきます。
そして幸せに過ごしている夫婦を目の前にすることで結婚っていいものかもと彼に思わせることができるでしょう。
6.これ以上いい女には巡り会えないと思ったとき
男性はこの子以上にいい女は現れない、これを逃したらダメだと思ったときに結婚を決意するそうです。
物事を冷静に判断する男性で、年齢も30代くらいだとこの先これ以上の女は現れないと判断し結婚を決意する人も多いです。
ですから彼にとって最高の女になればいいのです。
なにも難しいことではありません。
彼の癒しになっていつでも一番の理解者になること。
彼にとって1番だと思うことをしてあげればきっとこれ以上の女はいないと思われるはずです。
7.逆プロポーズする
この際プロポーズは男性からするものという考えを捨ててしまいましょう。
結婚したいなら自分からプロポーズしてみるのも手です。
もう待つのもイヤだし手っ取り早く決着をつけるのには1番いい方法です。
逆プロポーズするならタイミングを見極めることが大事です。
仕事が忙しかったり何か悩みがあるときは失敗しやすいのでオススメできません。
仕事が落ち着いて一段落したときや、昇進や昇給など経済的に余裕ができたときなどが絶好のタイミングでしょう。
プロポーズは男性からされたいと憧れを抱くのもわかりますが、待ってるだけでは何も始まりません。最近は女性からプロポーズすることも増えているそうですよ。
8.外堀を埋める
煮え切らない彼なら周りを巻き込んでしまうのもいいかもしれません。
彼の両親や友達と仲良くなって結婚のことを後押ししてもらうのです。
例えば彼の家に行って手土産を渡したり、顔を合わせれば笑顔であいさつをしましょう。
両親に気に入られてしまえばこっちのものです。
彼の両親かの方から「そろそろ結婚しないの?」なんて言ってくれることでしょう。
また彼の友達と仲良くなるのもおすすめです。
信頼している友人から彼女のことを褒められたり、「この彼女を逃すなよ!」なんて言われたら彼も結婚を考えてくれるかもしれませんね。
9.最後の手段!結婚するか別れるか2択を選ばす
これはあまりおすすめではありませんが…最後の手段です。
いろんな方法を試しても結婚に踏み出せない彼に「結婚する」か「別れる」かの2択を用意します。
これはもうのらりくらりと話をかわされたり、いつも曖昧な返事ではぐらかされたりして、もうはっきりさせてしまいたいと思っている人だけが使って下さい。
これまでのあなたの気持ちをぶつけてみて下さい。
彼はびっくりするかもしれませんが、あなたとの結婚を真剣に考えてくれるに違いありません。
ただ、この方法を使うなら別れる覚悟を決めてからにして下さい。
覚悟がないのに別れてしまっては悲しいですし、もし彼が結婚を決めてくれたならスピード婚することができますよ。
いかがでしたか?
時代はどんどん晩婚化が進み、結婚したくない男性と結婚したいのにできない女性がどんどん増えています。
大好きな彼氏と結婚したいのならいつまでも待っているだけじゃなくてこの9つの方法を参考に彼氏をうまく結婚に導いてくださいね!
あなたに幸せな未来が訪れますように…。