
プロポーズに指輪や花束は必要?女子が求める本音を教えます
更新日: 2023年02月16日
プロポーズに指輪や花束は必要か?女子が求める本音を教えます!
ようやく出会った「生涯をともに過ごしたい」と願えるパートナー。 二人の未来のため、最初の関門であるプロポーズに、悩む男性も多いのではないでしょうか?
相手にとっても一生にそう何度もないイベントを、素敵な思い出にしてあげたいと考える男性ほど、「気に入ってくれるだろうか」「すべったりしないだろうか」と悩みは尽きないはず。
そんな不安を抱えた男性方に、今日は女子が本当に願うプロポーズを公開いたします。
女子はロマンチスト?実はこんな意見も!
男のロマンという言葉をよく耳にしますが、実は女性にもロマンがあるんです。
その代表的なもののひとつが、「綺麗な夜景のみえる場所で、指輪や花束をプレゼントされてのプロポーズ」ではないでしょうか。
少し気障かなという演出も大事なイベントでは感動のスパイスに。一生のうちに一度はそんな思い出がほしい、なんて思っている女性は多いです。
女性の夢というと「白馬に乗った王子様」なんてよく連想されるとおり、どんな女性も少なからずお姫様に憧れを抱いています。
ですがその反面、金銭的な問題や時間などを気にしてしまう現実的な面も存在します。
実は女性の中には「指輪やプレゼントのロマンチックなものには憧れるけど、彼の負担も気になるし実現できる範囲で構わない」という意見が多く、むしろ高額すぎるレストランやプレゼントは心配するという方が多数存在するのです。
彼女の本当の気持ち。なにもなくていいは嘘?
現実的な女性ほど、彼氏の懐事情などを気にしがち、イベントごとなどでは「なにもしなくていいよ」などと言ってしまいがちかも知れません。
また、彼女がクールでロマンチックなものに縁がないタイプという場合もあります。
その場合、ロマンチックなものが気恥ずかしかったりしますよね。
では本当になにもしなくていいのでしょうか?
…答えはNOです。
勿論、なにもしなくても謙虚な彼女はなにもいわないでしょう。
しかしがっかりすることも事実。
もしも彼女が普段はロマンチックとは無縁の人でも、「自分には似合わない」と思いこんでいるだけの場合もあります。
実際は心の片隅にドラマティックなものを望んでいる人も多いのです。
特に人生を振り返ってみて、分岐点ともなるプロポーズの場は結婚式に次ぐ一代イベント。言葉以外にも思い出に残る「何か」があることがベストです。
彼女はどんなタイプ?花束はお好き?
では女子はどんな物を望んでいるのでしょうか。
指輪?花束?サプライズ?
今はフラッシュモブでのプロポーズも流行っていますね。
勿論それも正解です。
ですがちょっと考えてみてください。
貴方の恋人は花が好きですか?
華美なサプライズなどを喜んでくれるタイプでしょうか?
人によっては花は維持が大変で置き場に困ったり、枯れてしまったときにくれた人に申し訳がないという人も。
生け花なんかは枯れやすいのでなおさらですよね。
サプライズに関しても、「公の場で恥ずかしい」という人も多く内気な彼女には向かないかもしれません。
また、指輪は一緒に選びたいという女子もかなりの数みられました。
せっかく高価なものを選んだのに、当の本人が好みではなかったなんてことになったら、悲しいですよね。
生涯つけていくものですし、指輪は一緒に選んだほうが妥当のようです。
勿論、彼女が過去にほしいと言っていたというものなら別ですよ。
その時には彼女の好みのものをプロポーズと一緒に渡してあげてください。
どうすれば女子が喜ぶ?これからも一緒にいるためには
ここまでで、指輪がだめならどうすればいい?と疑問に思った方もいるかもしれません。
多くの女性の場合、華美な演出やかけたお金よりも「相手がなにが一番喜ぶかを考えてくれている気持ち」やそこに費やす努力などの背景を重視し、感動するもの。
特にプロポーズはいままでの恋人生活を振り返るいい機会にもなります。
彼女との思い出の場所や思い出を髣髴とさせるものなどをうまく使いましょう。
彼女の好きなことで埋め尽くすことで、貴方が彼女を日々どれだけ思っているか、互いの絆はどれだけ強いかを再確認することにもつながるので、貴方の思いとこれからの未来への希望を想像しやすく、「OK」をもらいやすいでしょう。
また、この方法を使えば将来彼女に悩みができたとき、貴方という存在がどれほど大切かということを思い出し励みにすることができます。
物はくれた人やそのときの思い出を呼び覚ます媒体にもなるので、そのことを考えて選ぶと良いでしょう。
彼女のことは一番身近な貴方がご存知のはず、わからなければこの機会に観察をしてみて、より彼女のことを知ってみるのもいいかもしれません。
「どんな色が好き」か「どんな雰囲気のものが好き」か「どんな場所が好き」か、彼女の趣味で買っているものや興味のありそうなお店、憧れるものや好きな女性芸能人などを注意深く見ていると答えは自然とみつかります。
芸能人の場合は、彼女が無意識にそうなりたいという理想像ということもあるので、その芸能人の雰囲気や使っている小物などもチェックしておくと彼女のタイプがつかみやすいです。
貴方が彼女のことをたくさん知り、その成果をプロポーズのときに反映させればさせるほど、彼女の感動も大きいものになるでしょう。
そんな努力も、女子はきちんと見ているのです。
どうしてもわからないときは
どうしても彼女の好みがわからない。指輪を渡して告白しないと格好がつかない。失敗してしまうのが怖いという方のために、最後に一つアドバイスです。
それはプロポーズリングを婚約指輪の代わりに渡す、というもの。
プロポーズリング、耳にしたことがある人もいるでしょうか?
いまやかなりのお店で導入しているシステムで、サイズやデザインの変更が可能で納期も早く、価格的にも手ごろな仮の結婚指輪です。
宝石だけを買ってプロポーズ後その宝石をプロポーズリングから後に選んだ婚約指輪に付け替えることもできるブランドや、プロポーズの瞬間をカメラで撮ることができるカメラ付きリングケースなどユニークで様々なプランがありますので、彼女の喜ぶ顔を思い浮かべながらサービスを見ていくのもわくわくしますよね。
記述の通り店によってプランは異なるようなので詳しくはお好きなブランドのお店にも聞いてみるといいかもしれません。
全店舗に共通していることは、これを使えば二人で一緒に指輪のデザインを選ぶことができ、プロポーズの際も格好がつくという優れものということ。
プロポーズ専用と言うこともあって、プロポーズがより素敵な思い出になれるような工夫が盛り沢山のサービスがたくさんありますので、それも合わせて是非活用してみてください。
あとの細かいプランや場所やタイミングは貴方の好きなときで構いません。
きちんとした正装で高級レストランに行き、彼女の好きなものを食べて夜景を見ながらプレゼントという王道はやはり外さない王道とも言えます。
しかし公園の並木道や海岸など静かなところで手をつないで告白するのも、観覧車の天辺で思いを伝えるのもいいでしょうし、一緒にいたいと気分が高まったときに言ってしまうのも、貴方の思いがダイレクトに伝わり、女性から見れば「ドキッ」とすることでしょう。
あなたが勇気を出せた場所が、これからの二人の思い出の場所になります。
だからどこでも構わないんです。
大事なのはあなたが相手を想う気持ちをどれだけ見せることができるかです。
プロポーズの際の貴方の頑張りは、後の結婚生活に影響を及ぼすこともあります。
ここで想いを見せつけることが結婚生活後も円満な夫婦でいられる一歩なのです。
不安も多いことでしょうが、更に彼女との絆を深めるプロポーズ。
二人の未来のため、彼女の満面の笑顔のために勇気を出して頑張ってみてください。
きっと彼女にも愛が伝わり、素晴らしい結婚生活が待っていることでしょう。