
彼女が誕生日や記念日に彼から貰いたいプレゼント20選
更新日: 2018年10月27日
付き合う期間が長いほど、何度も訪れる誕生日や記念日。女性は何をプレゼントされたら喜ぶのだろう?
今までいくつもプレゼントをしてきたけど、次の記念日は何を渡そう?
そう悩んでいる男性は多いでしょう。
そこで、 「彼女が誕生日や記念日に彼から貰いたいプレゼント20選」オススメのプレゼント、ブランドなどをまとめてみました。
きっと彼女に喜ばれるプレゼントが見つかるでしょう。
1.指輪
プレゼントとして人気が高いのが指輪。
いつも肌身離さずつけていられるものなので、指輪を見るたびにもらった相手のことを思い出して幸せな気分になれます。
カップルではペアで購入すると嬉しいですよね。
サイズや色の好みがあるので、事前にリサーチしておくと良いかもしれません。
4℃(ヨンドシー)、ete(エテ)、agette(アガット)、組曲ジュエリーなどはオススメです。
2.ネックレス
いくつ持っていても困らないアクセサリーです。指輪をプレゼントするには少し早い、付き合いたてのカップルにもおススメです。
どんな場面にも使える小ぶりなデザインのものがおススメです。
TIFFANY(ティファニー)、AHKAH(アーカー)、star jewelry(スタージュエリー)などはオススメです。
3.ピアス(イヤリング)
意外と見落としがちですが、指輪やネックレスに続いて、もらうと嬉しいアクセサリーです。
仕事中などは派手なデザインはつけられませんが、お休みの日やデートの時にはつけられることが楽しみになるでしょう。
ピアス一つでお洒落の幅が広がります。
4.腕時計
特別派手なデザインのものでなければ仕事中にもつけていられる腕時計もおススメです。
カップルでペアウォッチをつけるのもいいですね。記念日ごとにペアウォッチを購入し、お揃いのアイテムを増やしているカップルもいます。
Michael Kors(マイケルコース)、Kate spade(ケイトスペード)、COACH(コーチ)などはオススメです。
5.財布
女性ものの財布は男性のものに比べるとデザインが豊富ですので、財布集めが好きな女性も多いです。
毎日持ち歩くものなので、長く使っていると意外と傷がついたり汚れたりするもの。新しい財布をプレゼントされると、心機一転、気分も良くなるでしょう。
PRADA(プラダ)、chloe(クロエ)、miumiu(ミュウミュウ)、Samantha Thavasa(サマンサタバサ)などはオススメです。
6.バッグ
コーディネートに合わせてバッグを選ぶのが楽しみな女性は多いものです。
バッグもまた、ハンドバッグからショルダーバッグ、クラッチバッグなど種類が豊富で流行もあるもの。
その季節の限定色などをプレゼントされても嬉しいものです。
Michael Kors(マイケルコース)、Kate spade(ケイトスペード)、FURLA(フルラ)、happy candle(ハッピーキャンドル)などはオススメです。
7.パジャマ・部屋着
女性はお部屋の中でもおしゃれでかわいく過ごしたいものです。
しかし、パジャマや部屋着まではなかなかお金が回らない人も多いのが事実。
デザインが可愛かったり、着心地のいいものをプレゼントされると喜ばれます。
gelato pique(ジェラートピケ)、Laura Ashley(ローラ アシュレイ)、TSUMORICHISATO(ツモリチサト)などはオススメです。
8.ペアマグカップ
値段も手頃なのでプレゼントしやすいのがペアマグカップ。
お酒が好きな人であれば、ペアグラスもおススメです。
ペアマグカップがお部屋にあるだけで、気持ちも明るくなります。
9.キッチングッズ
料理好きな女性や、これから料理を頑張ろうと思っている女性にとって、フライパンやお鍋などのキッチングッズをプレゼントすることもいいですね。
機能性が高く、デザインも様々なものがあります。
プレゼントしたキッチングッズを使って料理を作ってくれるかもしれません。
lecreuset(ル・クルーゼ)やstaub(ストウブ)はオススメです。
10.バスグッズ
ボディソルトやバスボムなどのバスグッズは、どれを選んでも使ってもらうことのできる無難なプレゼントです。
女性は日々の生活の中でバスタイムを大切にしている人も多いもの。
疲れた時にバスグッズを使って癒されたり、少し贅沢な気分に浸れます。
SABON(サボン)、L’OCCITANE(ロクシタン)、Lush(ラッシュ)などはオススメです。
11.温泉旅行券
日々忙しくストレスフルな現代女性にとって、ゆっくりと心と身体を癒すことのできる温泉旅行をプレゼントするのはどうでしょうか?
都会の喧騒を離れ、気持ちの良い温泉と美味しい食事、ゆったりとした時間をすごすことのできる温泉旅行に出かけることで、2人の思い出も増えます。
12.ディズニーペアチケット
テーマパークの中でも不動の人気を誇っているのがディズニーリゾート。
身の回りにディズニー好きの女性も多いのではないでしょうか?
季節ごとにイベントを行い、何度行っても楽しめるディズニーリゾートへのペアチケットをプレゼントすることで、一緒に計画を立てる時間も楽しむことができます。
13.エステチケット
いつまでも美しくありたい女性にとって、ちょっと高級なエステチケットをプレゼントですることもおススメです。
チケットでエステを受けに行くことができるので、勧誘などを気にせずエステが楽しめます。
14.手紙
相手のことを大切に思っているからこそ書けるのが手紙。
日頃の感謝の思いや普段なかなか伝えられない思いを文字にして伝えることは、女性にとって心打たれるプレゼントです。
ただし、誕生日や記念日のプレゼントが手紙だけでは少し寂しいですので、物のプレゼントに添えて渡すことをオススメします。
15.手作りアルバム
手作りのアルバムは、作るのに少し時間と手間がかかりますが、その分思いが伝わり喜ばれるものです。
作っている時間も今までの思い出を振り返ることができるので、より相手のことを大切に思えるでしょう。
16.フォトフレーム
2人で撮った写真や、思い出の景色を部屋に飾ることのできるフォトフレーム。
どんな部屋にでも合うように、シンプルなガラスフレームのフォトフレームはおススメです。
また、プリザーブドフラワー付きのフォトフレームも、綺麗で部屋を明るくしてくれるので女性に人気です。
17.お菓子
甘い物好きな女性にとって、お菓子は日々の楽しみでもあるもの。
自分ではなかなか手が出せないような、高級ホテルやデパートのお菓子は美味しく贅沢な気分になれるので、プレゼントとして喜ばれます。
PIERRE MARCOLIN(ピエールマルコリーニ)、GODIVA(ゴディバ)、DEMEL(デメル)などはオススメです。
18.手作りアクセサリー
手作りのアクセサリーは、素材や記事を選んだり、刻印ができたりもするので世界でたった一つのプレゼントです。
革小物やシルバーアクセサリー、天然石のブレスレットなど様々なものがあります。
手作りのキットを購入して作ることもできますが、ネット注文もできます。
19.花束
花束は、大切な日をロマンチックに演出してくれます。
プレゼントの定番ですが、女性はお花をプレゼントされることで男性の想像以上に特別感を感じるものです。
いつまでも色褪せず、長く楽しめるプリザーブドフラワーのプレゼントもオススメです。
20.合鍵(キーケース)
番外編かもしれませんが、プレゼントされると「ビックリするが素直に嬉しい」と思うものが合鍵。
プレゼントするときはキーケースと一緒に渡すとオシャレです。
しかし、付き合いの浅い彼女に合鍵を渡したところで困惑されることもあるかもしれません。
合鍵をプレゼントするときは、2人の将来を真剣に考える時期がいいでしょう。
彼女に喜んでもらえそうなプレゼントが見つかりましたか?
彼女へのプレゼント選びに困ったら、ぜひ参考にしてみて下さいね。