
旅行デートで男ウケ抜群の服装と持ち物20選
更新日: 2018年10月27日
大好きな彼氏と旅行デート、考えただけでワクワクしてしまいますね。
2人で観光スポットを巡ったり、レジャーを満喫したり、美味しいご飯を食べたり、楽しみは尽きません。
一緒に過ごす時間が長い旅行デートだからこそ、服装や持ち物もバシッと決めておきたいですよね。
今回は旅行デートで男ウケ抜群の服装や持ち物20個、たっぷりご紹介します。
男ウケするならコレ!おすすめの服装
1.ワンピース
男ウケを狙うならやっぱり間違いないのはワンピース。
女性らしさをたっぷりアピールできる、デートの定番ファッションです。
1枚でスタイルが決まるワンピースは、女性にとっても手軽で重宝する服装ですよね。
デートに着ていくなら、白やパステルカラーなどの優しい色合いのものや、派手過ぎない花柄など、清潔感のあるデザインがおすすめです。
2.ショートパンツ
体を動かすレジャーなどを含む旅行デートなら、ショートパンツもおすすめです。
アクティブな場面ではいくら清楚でも、膝丈のスカートなど動きにくい恰好は印象的に逆効果。
身軽で動けるファッションなら、旅行の内容にマッチしつつ、健康的な魅力をアピールできますよ。
3.カーディガン
オン・オフすれば手軽に温度調整ができる実用性もさることながら、お姉さんっぽい雰囲気が男性に好印象のカーディガン。
インナーとの組み合わせによってバリエーションも豊富なので、女性にとっても着まわしやすい服装です。
いろんなカラーを持っておきたいですね。
4.ローヒールのパンプス
旅行デートは2人であちこち観光するのが楽しみの1つ。
かかとの高い靴を履いて、靴擦れや足の疲れで中断ばかり…なんてことになったら印象は最悪です。
ローヒールのパンプスなどであれば長時間歩いてもへっちゃらですし、ぺたんこのフォルムが可愛くて見た目もバッチリです。
持ってて間違いなし!おすすめの持ち物【身だしなみ編】
5.小さなサブバッグ
女性は何かと荷物が多くなってしまうもの。
旅行デートでもついついあれこれ持ち物がかさんでしまって、気が付いたら大きなバッグがパンパン!ということもありますよね。
そんな時には、財布や身の回りの物などを小さなサブバッグに入れておきましょう。
よく使う物はすぐ取り出せるようにすれば、スムーズに旅行デートを進められて彼にも好印象です。
6.ハンカチ
少し汗をかいた時、手を洗った時、何気ない場面でハンカチが出てくると、とても清潔感があります。
つい忘れてしまいがちなハンカチですが、旅行日数に合わせて何枚か持っていきましょう。
7.ポケットティッシュ
ちょっとティッシュが欲しい場面はたびたびあるものです。
街中であれば無料で配っていることもありますが、観光地などでは難しいでしょう。
必要な時にサッと出すことができれば、あなたの株もあがるはず。持っていて損はない持ち物です。
8.ウェットティッシュ
手を洗いたいけどすぐ近くに水道がない、という時にもウェットティッシュがあれば便利です。
ご飯を食べる前におしぼりがなくても、ウェットティッシュで手を拭けば清潔ですし、
彼からの印象もアップするでしょう。
また、汗をかいて体のにおいが気になった時も、こっそりウェットティッシュでぬぐえばスッキリ解決です。
9.シャンプー・リンス
旅行の際、宿泊するホテルや宿には、大抵アメニティとしてシャンプー・リンスなどの洗髪用品が備え付けられています。
それらを使用するのも楽でよいのですが、いつも自分で使っているシャンプー・リンスを持っていってみませんか?
彼女の髪の香りが好きだという男性は意外と多いもの。
旅行用のミニボトルなどに詰めていけばそこまでかさばりません。
10.ソーイングセット
彼氏の服のボタンが取れかかっている、そんな時にすぐさまソーイングセットが出せれば一気にポイントアップです。
とてもコンパクトなセットが市販されていますので、1つ持っておきましょう。
ボタンのつけ方もバッチリ練習しておいてくださいね。
11.防寒具
旅行デートの途中、ちょっと肌寒くなってきた時に手軽に羽織れる防寒具があればとても便利です。
コンパクトにしまっておけるタイプのものもあるので、1つ持っておけば安心です。
せっかくのデートで体調を崩してしまうのは禁物。備えあれば憂いなしの姿勢は、彼の目にも準備のいい女性と映ることでしょう。
12.香水
旅行デートはいつもより彼と一緒にいる時間が長くて嬉しいですよね。
その一方、少し悩むことは自分のにおいです。
例えば宿泊先で同じトイレを使う時、自分の後に彼が入るのはなんだか気になってしまいます。
そこで、香水などをアトマイザーに入れて携帯しておき、気になる時に使いましょう。
いい香りとあなたの女性らしい気遣いに、きっと彼も気持ちよく一緒の時間を過ごせるでしょう。
持っていて間違いなし!おすすめの持ち物【その他編】
13.救急セット
うっかり指を切ってしまった!そんな時に救急セットからスッと絆創膏が出てきたら、
彼はその優しさにグッとくること間違いなし。
簡単なもので大丈夫なので、カバンに入れておいてください。
14.折りたたみ傘
急な雨降りにも対応できるよう、折りたたみ傘を1つ入れておきましょう。
ビニール傘はかさばってしまうので、旅行中はあまり持ち歩きたくないものです。
1つカバンに忍ばせておけば、急な雨にも対応できますし、彼と寄り添って相合傘ができてしまいますよ。
15.タオル
旅行デートの内容によっては、タオルを用意しておいた方がいい場合もあります。
座るときにしいたり、日よけや雨避け・肌寒い時に羽織ったりするなど用途は様々。必要な場面で出すことができれば、彼によく気が付くなと思ってもらえるはずです。
16.お菓子
旅行デートの合間、ちょっとお腹が空いた時につまめるお菓子があればいいですね。
いつもバッグの中にお菓子が入っている、というのは女の子っぽくて可愛いものです。
17.観光情報誌
豊富な種類のある観光情報誌。旅行デートの行き先のものを1冊用意しておきましょう。
携帯でも観光スポットはいろいろ調べられますが、2人で顔を寄せ合いながら観光雑誌を見るのは楽しいものです。
また、観光情報誌を用意したあなたを見て、「こんなに楽しみにしてくれていたんだ」と彼氏は愛おしく思ってくれることでしょう。
18.耳かき
彼女の膝枕で耳かきをしてもらうのが大好き!という男性はたくさんいます。
旅行デートに耳かきを持参すれば、宿泊先で夜のまったりタイムに、彼の耳掃除をしてあげることができます。
いつもと違う環境の中で、いつもよりラブラブな時間が過ごせることでしょう。
19.風邪薬
どんなに気を付けていてもちょっとした風邪はひいてしまうもの。
でも楽しい旅行デート中に体調を崩してしまったら、その後の予定も楽しさが半減してしまいます。
もしものために市販の風邪薬を持っておけば、初期症状のうちに対策できます。
自分の体調を管理することはもちろん、彼氏が少し具合が悪そうな時は「無理しないでね」の言葉とともに優しく薬を渡しましょう。
20.携帯の充電器
旅行デート中はたくさん写真を撮ったり、観光スポットや人気のお店を探したり、なにかと携帯を使う機会がありますよね。
そのため、あっという間に電池が少なくなってしまうということもありえます。
肝心な時に携帯が電池切れ、ということにならないよう、充電器を持っていきましょう。
彼氏の携帯の充電が切れそうな時に貸してあげられたら、よく気の利く女性だとポイントアップ間違いなしです。
まとめ
楽しい旅行デートを充実した時間にするには、お互いの気遣いが大切です。
自分の準備をするのはもちろんですが、相手にも気持ちよく過ごしてもらうことを考えながら、持ち物を用意しましょう。
どんな服装なら彼が喜んでくれるか、どんな物を持っていけば安心か、イメージして準備することが大切です。
一緒に楽しい時間を過ごしたい、というあなたの気持ちはきっと彼にも伝わることでしょう。