1. 恋愛上達
  2. 現在のページ
A型の女性

A型女子の恋愛あるある20選!好きなタイプや恋のクセとは?

PR 更新日: 2025年02月08日

A型の女子は一番多い血液型で、几帳面で堅実なタイプです。慎重なタイプで冒険をしないタイプだけあって好きなタイプや恋のクセにも一定のパターンがあってA型女子の殆どはそのパターンに当てはまります。

そこで、A型の女子と付き合いたい男子がいるなら、先にその傾向を知っておけばとても役に立ちます。ここではそんなA型女子の恋愛あるある20選を紹介します。

1.一人の彼氏と長く付き合う傾向がある

明るい表情のデートを楽しむ男女

A型女子の恋愛傾向は、堅実思考で常に冷静に物事を進める性格なので一度付き合い始めたら長く付き合うということが言えます。

他の血液型の女子だと、付き合って1ヶ月ですぐ別れるとか、1年間で3回彼氏が変わるなどいろいろありますが、A型女子の場合は長続きしそうな人としか始めから付き合わないようにする、付き合い始めたら関係が長続きするように努力するというA型らしい堅実な性格を発揮します。

結果的にA型女子は付き合った人数は少なめで、一人の彼氏との交際期間が長い傾向があります。

2.両想いが確実でも自分からはなかなかアタックしない

A型女子は石橋を叩いてやっぱり渡らないくらいに慎重な性格です。

恋愛でもそれは同じで、周りの誰から見ても両想いが確実で、どちらかから告白すれば絶対に付き合える状況でもA型女子は心配性なので自分からアタックすることはなかなかありません。

それで、相手の男子が告白してくれれば待ってましたとばかりに交際がスタートするのですが、相手も同じようにA型の慎重な性格の男子だった場合は、周囲がもどかしい思いをするばかりで全然恋愛に発展しない事態も起こります。

3.年上の頼れる男子が好き

A型女子の好きなタイプは安定感のある頼れるタイプです。

一緒にいて刺激的でスリルがある相手よりも、一緒にいて安心する頼れるタイプを好むので、結果的に年上男性を好きになる確率が高いです。
そういうところにもA型らしい堅実志向の性格が表れています。

4.同じタイプの男と繰り返し恋に落ちる傾向

恋をしている女性

A型女子は一人でいろいろなことをじっと考え事をするのが好きです。

自分がどんな人間か、どんなタイプが好きでどんな男性と付き合いたいのかを冷静に自己分析した上で恋愛をしています。

つまり自分の中で理想のタイプがはっきり出来上がっていて、そういうタイプの男性を繰り返し好きになります。

最初の彼氏と別れたから今度は全然違うタイプにチャレンジしようとする気持ちはあまり無く、本人は気付いていなくても歴代彼氏の性格が大体同じタイプということが良くあります。

逆に言うと、歴代彼氏の欠点も同じでいつも同じような理由で別れを繰り返している傾向があります。

5.マメなアプローチに弱い

A型女子は自分自身もマメな性格で、好きになった人にマメに連絡を取ったり好きな話題をチェックして会話に気を使ってポイントアップしたりするのが好きです。

逆に言うと、同じようにマメなアプローチをしてくる男子に弱いです。

毎日欠かさず連絡をしてくれる、前に話した細かい話題を覚えていてくれる。心配事を親身になって相談に乗ってくれるようなマメなアプローチをしてくる男子にはころっと行きやすい恋愛傾向があります。

6.冒険するより身の丈にあった男子と付き合いたい

A型女子は慎重な性格で一か八かの冒険するのが嫌いです。

みんなから大人気でモテモテの憧れ的な男子を好きになるよりも、自分と同じくらいのモテ度合いで、性格もルックスも合う身の丈にあった男子に心惹かれます。

安定志向なので、ライバルの女子と熾烈な争いを繰り広げて憧れの男子をゲットしたとしてもそれからずっと浮気を心配する恋愛よりも、冒険ではないけれど、安定してお互い気楽に付き合える男子を好きになりがちです。

7.将来性のある男子と結婚前提で付き合いたい

結婚相手を受け入れた花嫁

A型女子は若くても安定志向で、取りあえず付き合ってみて合わなければ別れて他を探せばいいやという恋愛が好きではありません。

付き合うからには、そのまま段々距離を縮めていって将来的には結婚を前提に考えています。なので、夢を追いかけてばかりで将来性が無い男子や、結婚願望が全く無い男子はA型女子にアプローチしても最初から恋愛対象外になっている可能性が高いです。

8.ナンパには付いていかない

A型女子は堅実で慎重な性格なので、勢いで恋に落ちて付き合っちゃうことはまずありません。全くの知らない男性からナンパで声を掛けられてそのままデートすることももちろんありません。

A型女子と恋愛をするなら、ドラマチックな急展開を狙ったり、寄った勢いでデートに誘うという作戦は見込みが薄いです。

9.段階を踏んで接近する恋が好き

A型女子はクールで堅実ですが、恋愛のドキドキに興味が無いわけでは全然ありません。

ただ、段々相手を意識し始めて、言葉を交わす回数が増えて、初めてのデート、2回目のデート、3回目のデートでついに告白といった段階を踏んで接近する恋のドキドキを味わいたいと思っています。

その辺りを上手くチェックせずに男性のほうが焦って段階を飛ばしてアプローチすると、A型女子の機嫌を損ねてしまいます。

10.すぐ友達に恋愛相談しがち

A型女子は真面目な性格で慎重なので、恋愛については友達にいろいろ相談してアドバイスを求めたがります。

自分でいろいろ考えていても、一人ではなかなか決断できないので友達に背中を押してもらいたいというのが一つと、自分が恋愛に夢中になっていることを仲のいい友達にも相談しないと失礼だという義理堅い性格もあります。

どちらにしても、A型女子と恋愛するならその周囲の友達に対しても良い印象を植え付けておかないと相談された時に反対されて上手く行かないことがあるので注意が必要です。

11.男友達や先輩・後輩から恋人に発展するパターンが多い

男女の友達でドライブ

A型女子はナンパや偶然の出会いに対して慎重で、自分から出会い系サイトなどを利用することも少ないので、恋愛対象は職場や友人関係の狭い範囲に限られています。

結果的に、学生時代から男友達として遊んでいてそのまま距離が縮まって恋人になったり、職場の先輩・後輩の関係からデートに誘われて社内恋愛に発展するパターンが多いです。

逆に言えば身近なところに気になるA型女子がいればチャンスがあります。

12.自分から浮気はしない

A型女子は堅実なタイプなので、彼氏と付き合っている間は浮気をしません。

つまり一度恋人になってしまえば付き合っている間は浮気の心配がありません。

逆に付き合う前に好きになったA型女性に彼氏がいることが分かったら、まずはその彼氏と別れない限りチャンスがありません。

A型女子がもし浮気をするとすれば、もう彼氏との関係が実質終わったと自分を納得させているか、彼氏が浮気をした仕返しに自分も浮気をするという口実があるときくらいです。

13.好きな男の色に染まりやすい

A型女子は一度付き合ったり好きになって夢中になると相手の男性のことを隅々まで知りたくなり、男性のタイプに自分で少しでも近づきたがります。

インドア派だった女子が彼氏に影響されてスポーツを始めたり、服装の趣味が彼氏に合わせて180度変化するのはA型女子の恋愛あるあるです。

14.失恋すると引きずるタイプ

失恋して憂鬱な女性

A型女子は恋愛にも一途で手抜きをしないタイプなので、逆に全力で好きになったのに振られてしまったり、長く付き合った彼氏と別れた後など、失恋するととことん引きずるタイプです。

失恋直後に大きなチャンスや出会いがあっても失恋モードから急に新しい恋愛を始められずにふいにしてしまうこともあります。

逆に言うと、そこを上手く慰めて新しい安心感を与えられる男性なら、いつも堅実で慎重なA型女子をコロッと落とすことも出来ます。

15.真剣に告白されると断れない

A型女子は自身が真面目で努力家なので、男子から一生懸命一途な気持ちで真剣に告白されると断れません。

もともと恋愛対象じゃなかった男子から真剣に告白されたら、タイプじゃないけどOKすることがよくあります。そして一度付き合い始めたらだんだんと相手のことが好きになり、彼氏の色に染まって長く付き合うパターンも期待できます。

A型女子を好きになったら、誠実さに自信があればそこをアピールして告白するのが吉です。

16.尽くすタイプ

A型女子は一度好きになったら徹底的に尽くすタイプです。

好きな人の為に努力をするのが好きなので、一生懸命プレゼントを探したり、彼氏が出来たらプレゼントを手作りしたり、24時間365日を恋愛にささげる真面目さがあります。

堅実で慎重でも感情が豊かなのがA型女子の特徴です。

17.自分からなかなか男を振らない

A型女子は慎重なので、せっかく相手が自分を好きになって告白してきたのにすっぱり振る、長く付き合った彼氏との関係が冷え切ったので思い切って自分から振るという決断はなかなかできません。

もしその決断をした後で自分が後悔することになったらどうしようという恐怖感があるので、相手から諦めてくれるか、友達から背中を押してくれるなど不可抗力に頼りがちです。決断は先延ばしにしがちなのがA型女子の恋愛傾向です。

18.好きになった相手を徹底リサーチ

これから会う人のことを調べる人

A型女子は努力家なので片想いだったとしても好きになった相手を徹底リサーチして何でも知りたがります。

そして自分のポイントアップの為に努力を惜しみません。それが男の色に染まりやすかったり、マメなアプローチに繋がっているのです。

19.彼氏から連絡が無いとすぐ心配になる

A型女子は慎重な性格なので心配性です。恋人として付き合い始めた後も、ちょっとでも連絡が途切れるとすぐ浮気しているんじゃないか、機嫌が悪くなって嫌われたんじゃないかと心配になります。

結果的にA型女子と付き合うと、連絡がマメで嬉しい反面、常に連絡を絶やさないようにしなければいけなくなって、束縛気味になります。

20.恋愛のルールを作るのがすき

A型女子は秩序だった性格なので恋愛にルールを作るのが好きです。中には無茶なルールを作って彼氏を束縛するA型女子がいるのもそれが原因です。

そこまでではなくても、毎朝毎晩おはようおやすみを欠かさない。電話は毎日。門限は〇時、LINEの返信は〇分以内などと自然とルールづくりすると落ち着く性格です。